• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

夢もカネ次第

ここ数年前からクルマ旅の動画をよく観るようになった
クルマとは限らず「旅行や旅」はいいもんですよぉ~
「非日常感」がストレス解消には最高です
(^^)

巷ではキャンピングカーの展示会やDラーでも架装の展示
販売などを見かけるようになり身近に感じる

顧客との雑談でも「退職したらキャンピンカーで日本一周
でもしたいなぁ~」とか「北海道一周したい・・」など~
環境や時間に束縛されないことを夢みて語る方も多い
わかるなぁ~www

キャンピンカーにも種類がある・・・
よく動画でみるタイプは大まかにこの2種類かなぁ~・・・



「バスコン」と言われるタイプ
ハイエースやキャラバンなどを架装してキャンピングカーへ
とカスタイマイズ♪架装モデルを購入するのは手っ取り早い
が車両納車時間と架装時間を考えると5~6ヶ月程度は必要
らしい・・・



「キャブコン」と言われるタイプ
こちらはトラックベースとなるため、室内空間は広くとれるけ
が運転スタイルはトラックとなる・・・
こちらはモデル販売されており後はオプションをどうするのか?
的な感じになるだろうけど、こちらも受注生産となる・・・

どちらも「お値段」もしますが、「夢」も広がりますよねぇ♪

キャプコンで夫婦2人で1年以上暮らしながら旅をしている方
がこんな話をしてました
「老後はキャンピンカーで旅をしたい」という話はよく聞きま
すが細かい事がいろいろと大変で体力が必要♪それに1日1万
程度の経費(ガソリン代・施設入場料・お風呂・食事など)が
かかるし、常設ベットスタイルでないと大変だとか・・そうい
うスタイルで生活するとなると人より多く年金などをもらって
ないと無理ですねぇ~ってwww

もちろんどういう旅行や旅をするのか?!にもよる部分はある
らしいですが・・・

30日間旅行するとなったら~30万以上は必要ということかぁ
それでも夫婦2人でなら~1人15万・・そりゃぁ~かかるわ
(;^ω^)

かけないようにすると言っても・・ケチケチな旅行はつまらん
体力はもちろん~「最後はやはりカネ」ですなぁ~www






Posted at 2020/11/07 10:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23456 7
891011121314
15 161718192021
2223 24 2526 2728
2930     

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation