• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

久々にハマの駅へ

青空が広がる日曜日~♪
衝動的に階上町にあるハマの駅あるでぃ~ばで食事を
したくなり早速に向かった

現地へ到着したらそれなりに人がおりまして~相変わ
らずの人気ぶり♪ 食事も良きなのですが朝水揚げさ
れた地物魚介が販売されているところも良きなのです

コロナ対策で店内では入場制限されており、しばし~
待ちました

店内にある「レストランmar」は男女問わずのメニ
ュー構成で楽しめます



今回はこれにした!
海藻ラーメン+ミニ生うに丼セット・・うぅ~~これ
は男子メニュー~最高じゃないですかぁ~www



おぉ~! この時期~階上ではウニ漁が盛んになる時期
ラーメン+丼もの・・・最高www



奥さんは「ずっぱど御前」 アブラメ尽くしの御当地膳
これにも惹かれたんだけど・・・www



小洒落たメニュー構成♪ これは女子にウケルねぇ♪

食後は店内で酒の肴を買いまして~そのまま海沿いをドラ
イブ~三陸沿岸のウミネコラインは気持ちいいです



種差海岸に到着♪ 市街地からも近く家族連れも多い
キャンプやディキャンプをしている方もチラホラ・・・
ここでキャンプするのもいいかもなぁ~って・・・



「景色も御馳走」と言ったもんです



その流れで、マンボーおススメの場所へ・・・www
ここに来たらこれを食さんとイカンですわぁ



景観を楽しみにくる方よりもぉ~~みんなソフトを買
いに駐車場が渋滞してるぅ~~マジかぁ・・・
(+o+)



今回の酒の肴はコレ!!
ウスメバルを一本買ってお刺身にさばきましたwww
お刺身に・・・冷酒が合うねぇ~~~
(^^♪








Posted at 2021/07/04 00:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月03日 イイね!

ボディーカバー その2

クルマを紫外線等から守るためにボディーカバーを購入
することにしました 純正品が良いのは分かっておりま
したがお値段が高いので社外品をチョイスしましたが・・

アルファード対応となっておりましたが、「対応」です
のでザッと言っちゃうと汎用品ですw

約半年ほど使ってみましたが~「質=値段」ですかねぇ?!
自分の使用環境下ではイマイチでしたぁ
(-_-)



苦い経験もしたこともありまして、いろいろと調べてみ
ましたが、一度純正品をチョイスしてみても良いのでは
?!ということで買っちゃいました



さすがアルファード用純正品です!
ボディーにジャストフィット! ボディー側面もバタつ
きするほどカバーがタブつかずにスッキリとフィット♪
\(^o^)/

前後裾はゴムバンド入りで、ボディーの下まで深く包み
込む様な感じで、なおかつボディーカバー中央部にはサ
イド裾を固定するためのストッパーも付されおります多
少の強い風でも大丈夫な感がします

大概のボディーカバーはノーマルボディーに対応した形
状となっていることが多く、オプションなどのエアロパ
ーツを装着しているとカバーの丈が足りずに一部はみ出
たりと完全なるカバーがされないケースが多いのですが
自分の場合は、エアロボディー+TRDエアロでも~フル
カバーされております さすが・・・です!www

ただ、どんなタイプのカバーであれ洗車又はホコリなど
を除去してからでないと掛けられないのは当然です・・
なのでぇ~イチイチそれをするのが面倒ですw

今は、純正カバーの上に使い古しのカバーを掛け2重掛
けとなっております
(^_^)



Posted at 2021/07/03 09:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation