• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

夢のキャンピングカー その3

先日のキャンピンカー展示イベント その3です
最終話となりまして~軽キャン編となります



こちらは軽バスやトラックをベースにキャンピン
グカーへカスタマイズ 価格・車格・維持費など
など~キャブコン・バンコンに比べてコンパクト
になっておりますw

ちなみに・・納車は3年待ちだそうですw
で・・・車体がモデルチェンジする場合もあるよ
うで価格変動することもあるようですw

しかし・・・「使いたい」「欲しい」と思って~
3年待ちは辛すぎる・・・フェラーリーやランボ
より納期が長いのでは??w



コンパクトw
ちっちゃぁ~って感じw



ルーフがポップアップ式となっておりますので室
内空間は広いです 
これにアレコレと荷物などを積んだらきっと~狭
くなるだろうなぁ・・・
入門用的な感じで、気軽にキャンピングカーを楽
しめるのは間違いないですねぇ 一度はキャンピ
ングカーの使い勝手を味わってみたいですねぇ

引退した熟年夫婦が車中泊旅をするということで
購入される方が多いとかぁ・・・

ペットと一緒に旅行したい・・・
日本一周してみたい・・・
気まま旅をしたい・・・
などなど~思うところは人それぞれであり、それ
に合わせたキャンピンカーをチョイスすればいい
ことですが、「道楽クルマ」?!であることは間違
いなく~なかなか~・・・ですwww

でも!「夢」は思わないと「現実化」もしない
(^^♪



Posted at 2021/09/30 22:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月26日 イイね!

夢のキャンピングカー その2

先日のキャンピンカー展示イベント その2です
前回は「キャブコン」編でしたが、今回は「バン
コン」編です

バンコンとは、ハイエースやキャラバンなどのバ
ンを改造してキャンピングカーにしたボディータ
イプですねぇ



キャブコンに比べるとボディーサイズが小さくな
りますので、観光地やスーパーなどの駐車では楽
になりますが、室内スペースも狭くなることに・・

室内での居心地や着替えたりすることを考えると
ハイルーフタイプが欲しいですねぇ



トライバーズシート回りですが、ナビなど必要な
別途必要になりますねぇ



室内照明や間接照明がいい雰囲気を演出してくれ
てます こちらは、テーブル・シートアレンジし
てベットにするタイプですねぇ 

室内での調理などをしないのであれば、こういう
タイプでもいいですよねぇ



お値段的にも購入しやすい設定です
これにハイルーフ・キッチン・木目調内装や収納
をチョイスすると・・・7、800万程度に・・

ここからは個人的志向となりますが・・・
運転のしやすさ  ⇒ バンコン
室内の広さ    ⇒ キャブコン
室内メンテナンス ⇒ バンコン
長期滞在     ⇒ キャブコン
購入費用     ⇒ バンコン

自分であれば・・・このキャンピンカースタイル
の車格をチョイスするのであれば、もう~割切り
で「バンコン」です 中途半端な使い勝手よりは
特化してるほうがいいでしょう♪

金銭問題は「欲しい」のであれば、新車でなく中
古を買って傷んでいるシートなど張替えをしたり
カスタマイズしてもいいでしょう

一番の問題は・・・
クルマを置く場所が確保できるかですw バンコ
ンならまだ何とかですが・・・キャブコンはデカ
イし高さもあるw

これも~諸問題をクリアーできる方でないと購入
はなかなか・・・ではないでしょうか?!
(^-^;





Posted at 2021/09/26 07:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
5678910 11
1213 14 15161718
1920 2122 2324 25
2627282930  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation