• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

気仙沼探訪

久々に気仙沼市にやって来ました
震災前の街の雰囲気を時折思い出しながら「新しい
街並み」に力強さと前に進んでいる新鮮な感を覚え
ました



ちょうど昼時となりましたので~腹ごしらえと・・・
港町は海鮮が売りですからぁ~悩んだ結果・・・
”海鮮市場海の市”内のいちば寿司さんにしました♪



色取りキレイなセットメニュー♪
三陸沿いの新鮮なお魚の握りが美味しそうです



おすすめメニューに”カキフライ”があったので
単品オーダー あつあつ揚げたてのカキとタル
タルソースの組み合わせは最高!!



目的地~”気仙沼シャークミュージアム”に来ました
日本で唯一のサメの博物館でございます
サメの水揚げがあることから”フカヒレ”が有名ですねぇ



この船で・・・



こんなヤツ?!とかぁ~?!
ホホジロサメって~食えるのかぁ??
関係ないかぁ~・・・
(^_^;)



捕まえる前に~こちらが喰われそうですけど・・・
子供の頃~「ジョーズ」の映画に恐怖したのを覚えてる
けど~今は「MEGザ・モンスター」の方が怖いわぁwww





一括りにサメと称しても~たくさんの種類がありますねぇ
顎の骨もスゴイ・・・ サメの歯は抜けてもまた新しい歯
がベルトコンベアーばりに次々と生えてくる



さすがぁ~ジンベイサメはデカイです
一緒に泳いだりしたら~見える景色もまた別格かなぁ



こちらは「氷の水族館」です
たくさんの魚が氷に閉じ込められた標本的な感じて展示さ
れておりまして~冷凍庫内(-20℃)で見学することがで
きますので一見の価値アリ!と思います



その他のフロアーでは魚介などのお土産・食事処などがあ
り楽しめる観光施設となっております



大島へとつながる気仙沼大橋(鶴亀大橋)の展望台に来ました
観光誌でも話題になっているフォトスポットですねぇ
橋自体は大きくはないのですが、橋を含めた景観がキレイです
大島に暮らす人々の大事な橋~この橋のおかげで利便性がかな
り向上したでしょうねぇ



今日のお風呂は~友の湯さんに来ました♪
こちらは銭湯になるのですが、外見がかなりレトロ感漂う建物
まぁ~昭和感を楽しみたい方にはおススメとなると思います
HPもあるようですので、興味のある方はアクセスしてみてくだ
さい

良きお湯でキレイさっぱり♪
地元スーパーで夕食を調達し宿泊地へと移動となります
今日も~アチコチと回ったなぁ~w しかし~ATは楽だぁw
(^▽^;)




















Posted at 2021/12/31 15:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728 293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation