• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

初めてのバイク屋さん

とある事情がありまして、バイク屋さんへ行くことに・・・

話をしているうちに、話題がアッチに~コッチにと~枝葉がつき
盛り上がっちゃったねぇ♪
(o^∇^o)

話題が「MTか?ATか?」の話になり・・・ 
(クルマとバイクの共通の話ですけど・・)

クルマもバイクも、ハイテク装置満載で、ドライバーやライダーの
技量がそんなになくても、モノが良い分~それなりに速く走れる
ということに・・・

確かに~そうだよねぇ♪
現行のGTRだって、セミAT!初心者免許の人でも~そこそこ~
乗れちゃう!ヒール&トーなんでできなくても、クルマがやってくれ
るしねぇ♪便利だよねぇ~
(;´▽`A``

バイクも同じ流れだって~店主さんが言ってました
でも~やっぱり順番があるよねって!(笑)

400CC程度を2、3年ぐらい乗ってから~1100CCとかを乗って
欲しい♪ いきなり1100CCでもいいけど~パワーがある分~
難しさや挙動がクイックになるし、それを知らずにアクセルだけ
開けても、事故の元だよねぇって・・・

クルマであれ~バイクであれ~人が操る以上~何事にも順番
ってもんがあるよねぇ~って(笑)

もう一つ!
ブレ-キをコントロールできる人が、うまいライダーだと・・・
ヽ(=´▽`=)ノ

クルマも同じだねぇ♪
( ̄へ ̄|||) ウーム

最後に~店主さんが・・・
「免許とるなら~うちに声掛けて! お付き合いあるから~安く
してもらえるから~」って・・・(笑)

クルマとバイク・・・ 
ヾ(☆o☆):ヲホホホホホホ・・・・

バイクも欲しいけど・・・ クルマだけで精一杯でございます♪
( ̄o ̄;)ボソッ
Posted at 2012/05/31 11:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

意識しなくてもいいのに・・・

先日~青森から山越えで家へ帰るときのこと・・・

市街地を抜け、田代平に向かう道路を走行♪
運が良く~前にはクルマもなく~自分のペースで走って
ました(^^)

しばらくすると~前にクルマが・・・
そのクルマはSUV系のクルマでした

後ろについて走っていると~後続車がいることに気がついた?!
のでしょう~いきなり~ペースを上げだした!
ヽ(´o`; オイオイ

そうしてもらえると、オレは有り難いのですが・・・ そちらのクルマ
的には・・・きつくないの?! なんてぇ~勝手に思ったりして(笑)

この前、美顔にしてもらったばかりだったので~傷つけたくもない
ので~程よい車間距離で付いて行きました

SUVはクルマがそういうクルマなので、コーナーでは大きくロール
してるし~センターラインははみ出てるし~なんだかぁ~危ない
危ない・・・スピード落としてもいいと思うけど・・・
ヾ(;´▽`A``アセアセ

勝手に意識して走るのはいいけど~事故らないでちょうだいねぇ
そもそも・・・ クルマ的にムリがありすぎますけど・・・ 
( ̄へ ̄|||) ウーム

SUVのドライバーさん・・・ 自信があるんだろうねぇ♪♪
( ̄ヘ ̄)ウーン

冷静さを失うと~事故の元ですよぉ!
(。>0<。)ビェェン
Posted at 2012/05/30 10:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

ジャンルは違うけど

ジャンルは違うけど青森トヨペット主催 ハイエースカスタマイズフェアーに行って来ました

ハイエースはモデルチャンジしてから、カッコよくなりましたよねぇ
ローダウンして、大径ホイール入れて~タイヤはホワイトペイントして
乗れたら~カッコ良いですよぉ♪♪

キャンピングカー仕様がデモとしてありました!
結構~いい作りで、中心にテーブルリビングセット、キッチン、冷蔵庫
TVを揃え、車体後部は2段ベット

そのメーカーさんと話をしました
クルマの納車までが、2~3ヶ月、室内架装に2週間程度 架装はモデル
タイプから選び、部分的にカスタマイズは可能ということでした

架装重量は、約400kg!
才才-!!w(゚o゚*)w

これに~乗車する人数・・・ 
これは重いなあ~♪♪
燃費は・・ 気にしちゃぁ~いけない(笑)

クルマ代+架装代で~400万以上♪
さすがに~安くはないですねぇ♪
ヾ(;´▽`A``アセアセ

走行性能ウンヌンとかぁ~ 燃費がウンヌンとかぁ~ 言っちゃイケナイ!
旅行などを楽しむためのクルマですから~(^^)

サードカーの世界の話だよぉ!
(笑)

退職して~キャンピングカーを買い~全国を旅したら~オモシロイだろう
なぁ~♪ そう考えるけど~贅沢だなぁ~♪

夢だけは膨らむけど~・・・

やっぱり~最後は「カネ」だなぁ
Σ( ̄ε ̄;|||・・・
Posted at 2012/05/28 09:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

86乗りました

86に試乗しました♪
(^○^)

グレードはGT 上から2番目です
ATでした♪

女子店員に声をかけ、「中を見たいのですが・・」と言ったら、気持ちよく
ドアロックを解除してくれて、しばらくドライバーシートに腰を落とし、室内
をくまなくチェック!
(*^-^)ニコ

発表会で社長がアピールしてました「低重心」へのこだわりを感じました
全高の低さ、シートポジションの低さとドライバーズアイからみえるボン
ネットの低さ♪♪

いいですねぇ~♪
とにかく~「低い」の大好き!!
(o^-^o) ウフッ

室内は、どこか~古いスーパーカーを思い出させるような雰囲気のある
ダッシュポートとインパネ回り・・・

これもターゲット層のマインドの刺激材料の一つ?!
(笑) でも、ローポジションになってくると・・・必然と室内はこうなるのでは
?!とも思いながら・・・

次に・・・
「試乗できますか?!」と聞いたら~「大丈夫ですよぉ!」と言われ♪♪
試乗することに・・・

同乗してくれた営業マン(年配の方)は、MTでなくてスイマセンと一言
ありましたが、コチラは試乗できるだけでOK!OK!

試乗コースは、Dラーのある1ブロックを一回り
街中では~普段乗りの素性しかわからない・・(^_^;)

ボクサーエンジンのサウンド+D4の高圧縮のサウンド・・・2重音!
これが~好きか?キライか?は好みだろうなぁ

足がどうこうなんて~ノーマルだし・・・(笑)

ただ、ボディーは幅広のショートベース的なスタイルなので、踏ん張りが
きくだろうし、ステアリングに対してクルマのレスポンスがいいのでは?!
と予想しましたが・・・

オプションでも、エアロは3タイプが準備され、スポーツ用としてTRDが
各パーツを準備してましたねぇ

社長が言ってましたが、「チューニングを楽しんでください ドライブを楽し
んでください」と言っていた通りと思いました

あれは・・・完成したクルマではなく~ベース車輌・・・ 最初からテンコ盛
にすると、車体値段が高くなり売れなくなる・・・ 必要な人はそれなりして
乗ってねぇ!と言うことでしょうねぇ

それでも、今売るための最低限の電子デバイスは付けました!
なので~冬道でもなんとか~いけるでしょうって感じの装備はあります♪

今や~クルマに求められるものが多すぎて、昔の86のようにはいかない
のは確かだろうねぇ
(^^;)

営業マンが言ってました・・・
「86に試乗してもらって、あの頃を思い出し、それの話に花が咲けば
それでいいんですよぉ」と・・・ 重みのある言葉だなぁ・・・

「買いますか?」と聞かれたら・・・
「今は・・・ 買いません」

どうして?
それは・・・ 夢やトキメキを感じなかったから・・・
「(´へ`;ウーム

直列4気筒なら・・・ また感触は違うだろうなぁ~♪
ヽ(´▽`)/

Posted at 2012/05/26 10:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

オイルの名前が・・・

オイルの名前が・・・カー用品の量販店には、なかなか行かないのですが、先日~
時間つぶしのためにプラリ~と寄ってみた♪

さすが~行ったことのないお店だと、どこに?何がある?のか
とんとぉ~わからない
(^▽^;)

オイルコーナーへ行き・・・ 自分が使っているオイルが売ってる
のか確認したら・・・はやり~ない!
≧(´▽`)≦アハハハ

そりゃぁ~そうだろうなぁ~・・・と思いながら、眺めていたら・・・
おやっ!才才-!!w(゚o゚*)w

「スバリスト」なるネーミングのオイルがある!
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

スバル乗りを「スバリスト」と言うのは知ってるけど~まさかぁ~
オイルにまでその名があるとは~知らなかった!
w(☆o◎)wガーン

やはり~スバリストは、この「スバリスト」というエンジンオイルを
使ってるのだろうかぁ?!
ヽ(~~~ )ノ ハテ?

それと、コレとは話が別かぁ!
(≡^∇^≡)ニャハハ
Posted at 2012/05/25 09:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12345
67 89101112
13 1415 16 171819
20 21 22 2324 25 26
27 2829 30 31  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation