• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

念願のRですねぇ

先日、SUGOで行われたGT-Rミーティングでの出来事なんですが・・・



GT-R参加者の駐車スペースへクルマを移動駐車したときに、自分の
斜め前に、スパークリングシルバーの34Rがいまして、年配のオーナー
の方でした

その方(Sさん)は、自分のRを眺めていたので、「こんにちは」と声を掛け
ました

Sさん「おぉ~ 結構お金かけてますねぇ」
オレ「大したことないですよ・・ 人並みですかねぇ?!」
オレ「走り重視でのチューンしてましたけど・・・」

なんて~会話から始まりSさんからいろいろとお話を聞きました♪
若かりし頃は、「箱スカR」が欲しかったらしく、その当時もそうそう買える
値段ではなく、憧れのクルマだったとか・・・
(-_-)

それから、諸事情で好きなクルマを乗ることができなかったらしいのです
が、今年やっと買える環境になり~Rを買おうと決意したとか・・・
(^^♪

初めは、32Rが欲しかったけど~良質な個体となると、値段がスゴイこと
になるし、かと言って~買いやすい値段だと修理代がかさむのでは?と
疑念もあり~それなら・・・と年式の新しい34Rを購入したとのことでした

34Rのフロントスポイラーの運転席側の横に「REINEK」のステッカー
(◎_◎;) おっ!

「Sさんのクルマは、チューン車ですか?」と聞いたら、「ノーマルです」
と返事されましたが・・・そのステッカー・・・わかる人にはわかるブツ!
(笑)

家族にドライブに行こうと言うと~Rでのドライブは敬遠されるとか・・・
(^_^;)

車庫が欲しいとか・・・ 買い物には不向きだとか・・・ 立駐は無理だとか・・・
まぁ~34Rオーナーならではの、使い勝手の悪さに話題が盛り上がりました

若かりし頃の夢を持ち続け、家族にもあまりいい顔されない中で、Rを購入し
Rとの会話を楽しみながら~ドライブしたり・・・年配でありながらRミーティング
に参加して、気恥ずかしい思いもどこかにあったと思う・・・
でも~その熱い情熱に感動です!!
(┰_┰) ウルルルルル

振り返ると・・自分がいる環境は・・・幸せだなぁ・・・とつくづく・・・
(- .-)ヾ ポリポリ

その日SUGOでは、Rで最速を目指す人、サーキットランを楽しむ人、Rオーナー
としてコミュニケーションを楽しんでいる人・・・同じ楽しむでも天と地の差があるけ
ど、様々な環境下で、経済的に苦労しながら、それぞれの思いを抱きながら・・・
Rを楽しんでいる・・・

スゴイことだよねぇ♪
”R”のブランドは不滅だねぇ
(^_-)-☆



Posted at 2014/10/18 11:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

GT-Rミーティングに行ってきた

13日にスポーツランドSUGOで行われたイベント
”GT-Rミーティング”に参加して来ました

数日前から台風が接近していると騒がれ~行くか?
辞めようか?とも悩みましたが~・・・結局行ってきた!
(爆)

2つのレースイベントとの併催で、その参加者の方々と
各車ミーティングの参加者の方々でそれなり人はおりま
したが、台風の影響もあり昨年よりミーティングイベント
への参加者はかなり~少なかった・・・
(-_-)



パレードランへの参加までは、時間もあったのでアチラ
コチラでチョロチョロと歩き回り~時間つぶし

そんな中でも、レーススタンパイするために、コースゲート
へ向かうRの雰囲気は~カッコいい♪♪ シビレます♪♪

しかし・・・しかしです・・・
場所が場所ですから~クルマを拝見していても・・何だろう?!
パーツのアレコレはよくわかりませんが~それなり仕上げてます
このスピードレンジでは、このレベルが必要なんだねぇ♪ 
(~_~;)

”何それ??”と思うタービンのデカさぁ・・・
(@_@)

ん~そこまでの情熱はあるけど・・ ないなぁ・・ 
(-_-;)

ジャンケン大会の戦利品はコレ!


寂しい・・・ 昨年はニスモからの協賛品なんてものあって~かなり
盛り上がったけど~今回は企画全体がトーンダウンで、がっかり
したなぁ・・・
(-。-)y-゜゜゜

今回は、caroさんと彼女も同行♪ 初めてということなので~アチ
コチ知ってる限りを案内♪ 一緒にパレードランにも参加しました♪
(^O^)

やっぱり~来年は・・・フリー走行走りたいなぁ・・・
( ̄_ ̄ )。o0○

Posted at 2014/10/14 16:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

スーパーカーミーティングin山形

”第8回 スーパーカーミーティングin山形”に行って来ました

当初行く予定はなかったのですが、13日に宮城へ行くこともあり
それなら~ということで、足を伸ばして・・・ということで・・・
(^O^)

前日に寝ようと思っても、そんなに早くも寝れず・・かといって寝酒
を飲んでも、飲酒運転になってもマズいし~結局、1時間半程度も
寝たのかなぁ?!(笑)そんな状態で、3時に出発♪♪

時間とガソリン代の節約を考えると~やはり~夜走るのが一番!
だけど~これが~眠くなってしょうがない・・・
(+o+)

道中~15分程度の仮眠を2回とり~予定通り、現地到着9時前!
”台風”と騒がれていましたが~今日はこの”秋晴れ快晴”です



また来ちゃった!ここに♪♪
今回が、3年連続3回目! 我ながら~この情熱はスゴイ!
ここには、”ロマンと夢”があるんだよねぇ



スーパーカー世代としては、これは外されないカウンタック!
某雑誌のCMに登場した一台♪



こちらは、LP500R これは~初めて見たなぁ・・・
ウィンカーレンズがオレンジの方が好みだなぁ
(~_~;)



今回一番驚いたのはこの一台!
今年の発売され、最近雑誌にも特集などで話題になっている
”ランボルギーニ ウラカン”
スッゲェ~~~~~~~~!!
(*0*;)☆ウキャーッ



”ガヤルドの後継車” 顔つきがどこかアベンタドールに似ている
感もあるけど~・・・アベンタが無理なら・・・これでも・・・いいなぁ・・・
って~コレも無理でしょ(爆)

で・・・

で・・・ですよぉ!
さらに~驚いたのが、コレぇ~~♪♪



このクルマ ”マクラーレンP1” F1のマクラーレンが作ったクルマ
1400kg弱の重量で、900psのパワー・・・ スッゲ・・・
( ̄△ ̄;)エッ・・?

このオレンジカラーがまた~いいねぇ
(^-^)



でも~やっぱり~アベンタドールがいいねぇ
このカラーリングは、初めてみました♪ 



現実的に、一番近いのはコレだなぁ・・・
とは言っても、”一番近い現実”とはいえ・・・いつになるのか??
(-_-;)

雑誌などの写真でみるよりは、実物の方がカッコいいなぁ~♪♪

いつも思いますが、原寸大のスケールモデルのようなこの雰囲気
何をすれば、このようなクルマを乗ることができるのか?と想像す
るけど~”あることにはある”ということだろうかぁ・・・

今回も”新型”を見れたので~サプライズ満足!でした
\(^o^)/

年齢、性別に関係なくこのイベントを楽しみにしている人達がいる
ワケですが、この企画を計画運営している方々にも頭が下がるし
ここにクルマを展示してくれるオーナーの方々にも感謝ですねぇ
<(_ _)>

さて~来年はどうしようかぁ?!
(-。-)y-゜゜゜








Posted at 2014/10/14 10:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

晴れてくれぇ~♪♪

13日にSUGOサーキットで、GT-Rミーティングがあり参加する
ことになっておりますが、何やら~天気が・・・台風が・・・という状況
下で、行く?行かない?と自問自答しております・・・
(~ヘ~;) ウーン

12日は秋晴れ?!なんて天気ですが、13日は台風接近であれる?
午前から?? 午後から?? まぁ~天気予報ばかりチェックしてます
(+_+)

でも・・・

ホテル予約しているし・・・ パレードランが楽しみだし・・・ と思うが・・・
帰り道~高速通行止め?! なんてのもあるのか?!なんて思ったり
して・・・
(-_-;)

12日は、山形でスーパーカーミーティングもあるし・・・ これもまた~
行こうか?行かないか?と決断しあぐねてるし・・・
(~_~;)

宮城からなら~1時間ちょっとも走れば~山形だし・・・とま~いろいろ
考えたりして・・・ 山形行きなら~9時着狙いで、朝3時頃出発になる
し・・

どちらにしても~フロントガラスに~ガラコ塗りまくっておこう!
(^O^)

人の心配とは裏腹に、外は~秋晴れだなぁ~♪♪
しかし~どうしようかなぁ・・・
(-_-;)
Posted at 2014/10/11 10:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

非常識なドライバー

信号機のあるT字交差点の角にコンビニがありました♪

その付近に差し掛かり、信号が赤になりまして、前を走るクルマが
2台停止し、3台目のオレがそのまま停止すると、そのコンビニの
出入り口をふさいでしまうような感じになりそうでした・・・

なので、出入り口をふさがない程度に、前のクルマとの車間距離を
空けて、停止しました・・・

そしたら・・・
”ピッ!”とクラクションが・・・


ナンジャ?!
凸(`△´+)ナンダッテ!

またしばらくすると、”ピッ”とクラクション・・・
どうやら、後ろに停車してる○ランビアが鳴らしているようでした・・・

しばらく様子を見ていると・・・
今度は、3日目のクラクションが鳴りました・・・
(^〆´)ムカツク!

どうやら~その○ランビアが、コンビニに入りたいようで、オレが前に
詰めると、自分が曲がれると思っているようなのです・・・

仮にです!
オレが前に詰めても、そのクルマが曲がりいることができるスペース
が確保できるような感じではなく、逆に、出入り口をふさぐ格好になって
しまいそうでした
(-_-;)

それなら、オレを追い越して、空けてある出入り口から入ればいいのに
頭悪いなぁ・・・
(`m´#)ムカッ

それでなくても、その出入り口の手前に、もう一つ出入り口があったのに
そこを通り過ぎて、この様ですよぉ・・・あんた状況を見て運転してるんかぁ??
ヽ(´o`; オイオイ

この状況を考えても、信号が青になるのを待てばいい話♪
それも我慢できないとわぁ~・・・!!!!!!
(;´ρ`) グッタリ

コッチにも意地がある!
ぜってぇ~~~~うごかねぇ~~~ぞぉ! どっちが非常識的行動をしている
のか? 文句あるなら~かかってこい! 警察をすぐに呼んで白黒つけようかぁ!
ゞ(`´ ) シッシッシ

そんなことを考えていたら、信号が青に・・・
ブゥ~~~~~ンと走り出したら、その○ランビアはコンビニに入って行きました

まったく・・・ 
(・ε・)プップクプー

状況をよく確認して運転して欲しいものですよねぇ♪
┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ
Posted at 2014/10/08 18:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 234
5 6 7 8910 11
1213 14151617 18
1920 212223 24 25
26 27282930 31 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation