• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

朝ドラは気持ちいい

今週はと言うかぁ~今月は仕事がキツイぃ・・・・
時間との闘いを強いられ緊張感バリバリの毎日に
残業が続き~心も体もキツキツ・・・
(>_<)

「仕事とはそういうモノ」と言うのはわかっているけど
しかし・・・しかしです・・・わかっていてもツライものは
ツライ・・・
(+_+)



そんな毎日からひと時の開放される瞬間を求めて朝ドラへ・・・
今回も、ナミともさんと共に南郷から大野へ抜けるコースをドラ
イブすることに・・・

さすがに~この時間です・・・
早朝の気持ち良さと交通量の少ない絶好の環境に、心も踊り
ナミともさんにペースメーカーをお願いして往路へ・・・

長丁場のコースではあるけれど、緩急のメリハリのあるレイアウト
はドライブするには丁度良く楽しめる

黒い僚機のキレイな走りを観察しながらも、自分とのラインの違い
に粗削りな若かりし頃を思い出しながらも、愛機の響くエキゾースト
ノートが気持ちいい・・・

復路を終え南郷に戻りしばし談笑・・・
愛機は違えど、走りに対するポリシーは同等なものがあり同じ場所
に立っていることがうれしく思える大事な友だと痛感しちゃったなぁ・・
(^_^)

自宅に帰り洗車&ワックスをかけ、ピカピカにしましたが・・・
今回は食らった飛石の跡が・・・あるわぁ・・・
(>_<)

勲章だからしかたないかぁ~♪♪
(-。-)y-゜゜゜




Posted at 2016/04/16 23:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

館鼻岸壁朝市

先日の新聞に朝市の話題が載っておりました
白山台のグランドサンピアでも開催されているということで
行ったことがないので、早起きして行って来ました♪♪
(^O^)

本日の出店数は20店舗弱程度で、自分が思っていたイメージ
よりはかなり、小規模でちょっとガッカリ・・・
そうそうに切り上げて、「館鼻岸壁朝市」へ向かうことに・・・



やはり~この光景になれていると、この雰囲気がないと~
「朝市!」という感じがしないのはオレだけだろうかぁ・・・
(^_^;)



毎回訪れるたびに、ここでそばを食べるのが定番になった!
お店があるのか?!と調べてみたけど~探せなかった・・・



メニューは多くはないと思うけど、岸壁という場所で仮設営業
するには、このぐらいの数でも大変だと思います♪♪



オレはいつもの「かき揚げそば」で~奥さんは毎回違うものを
頼んでおりますが~今回は「きつねそば」にしてみたようです

そばについて語れば、「そば」なのにモッチリ感がちょっとあり
他のそばとはちょっと違う感があり、汁もおいしい♪ かき揚げ
もエビを使ったりと、手間をかけて作っております♪店の奥に
テーブルとかあるので落ち着いて食することができます!!



いつも行列ができているパン屋さん!
初めて買い物します・・・



メロンパンが大好きというわけではありませんが、この大きさの
メロンパンはあまりないように思えたし、そとがカリッとしてそう
でおいしそうなので買ってみたよぉ!



ちょうど~レジ待ちをしていたら、焼き立てのクロワッサンが登場
したので~ついで買いをしたけど・・・
実は~NO1人気!!
\(◎o◎)/!



前回訪れたときには、RABの上野アナが取材しておりまして~
声をかけて握手してもらいました! 今回も取材をしておりました
が・・・誰もいなかったなぁ・・・Vだけの撮影だったようですけど・・・
TVなどの撮影に結構出くわすなぁ・・・ それだけ有名?!
\(^o^)/

いいことだぁ~!
(^_^)




Posted at 2016/04/10 16:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

やはりエアロなしでは・・・

S6を購入してから、社外エアロを購入しようといろいろ検討
しておりましたが、MUGEN製のエアロをモチーフしている
ような感じのモノが多きような気がしておりました・・・

自分的「○○風」的な感じにはちょっと抵抗があるので~
どうせなら”本物”の方が、いろいろな意味でプラスになるし
売るときのことを考えても・・・

で・・・

無限エアロを装着することにしました!
(^O^)

とは言っても~「とある事情」があり、ディラーで取付工賃は
サービスしてくれることになりましたので、購入した次第です・・
予定にない出費になりましたけど・・・
(-_-;)



クルマのアンダーラインに角がたち、直線的に整いましたので
スタイリング的にはかなり~カッコいいです!!

材質もFRPではなく、樹脂製なので割れの心配等は少ないと
思われますねぇ・・・

ただ・・・
エアロは純正のアンダーラインより数センチ下に装着されている
ので~車高ダウンしたときが心配♪ タイヤハウスに合わせて
下げると・・・確実にフロントが逝きますねぇ・・・
(~_~;)

愛機とともにカッコはいいけど~
乗りにくいクルマになりそうな気配だなぁ・・・
(爆)
Posted at 2016/04/03 10:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

プチツーリングへ

今日はあまりさえない天気ではありましたが、ナミともさん・caroさん
プチツーリングに行って来ました♪

道の駅なんごう→道の駅おおのまでの区間ですが、距離的に40㌔
弱で、山間を抜けながら走る国道で気持ちよく走れるコースです

前回は、早朝~愛機で初めて走り「面白い」と思い、今回は2回目
ですが、S6での初ドライブです
(^O^)

時間帯が遅くなり、思うようには走れませんでしたが、それでもクリアー
になるチャンスもあり、それなりに楽しめることができましたねぇ♪

車重を意識せずに、走る!曲がる!止まる!が思うとおりにできること
にスゴイと思いながらも、喜びを感じ、ドライブが楽しいと思えるクルマ
だと~改めて感じました

軽でパワーは限られていますが、コンパクトなボディーサイズは、狭い
道幅でも自由度が大きく、寄せも十分に意識してドライブできますし、
絶対的速さはありませんが、ドライビングを楽しむスピード域を十分に
確保できる・・・ マジに面白いと言うかぁ~楽しいクルマです

コーナーリングスピードは高いです!もちろん~クルマの完成度や
足回りのセッティングなどあるのはもちろんですが、ネオバのタイヤ
がかなり効いてます これがセカンドグレードのタイヤなら~・・・・
どうでしょうかぁ?! 
(^_^;)



今回は、無理にナミともさんとcaroさんに付き合ってもらいましたが
「おもしろいコース」と感じて頂いたようで、うれしく思います♪♪
次回は、気持ちよく走れる時間帯で楽しみたいですねぇ!
\(^o^)/

JAZZを聞きながら、山菜そばを食べる・・・
(笑)

南郷ななではでしょうかぁ?!
ハハハハ~~~♪♪

お疲れ様でした!
(^_-)-☆
Posted at 2016/04/02 18:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819 20212223
24 252627 28 2930

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation