• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

空に浮かぶは秋雲だぁ・・

梅雨が明け湿度の高い日々から脱出したと思いきや
連日の暑さもなかなかキビシイ毎日ですが、それでも
朝夕は気温が低くどとこなく秋を感じさせるこの頃・・・

朝方~肌寒さを感じて目が覚めた・・・

外を見ると~天気がいい♪
「山行こう!」
(^O^)

外に出るとちょっとTシャツでは、肌寒い感じがしており
ましたが~「今日は・・・オープンで・・・」とルーフオープン♪

走り出してすぐに・・・
「寒い!」
(◎_◎;)

それでも十和田湖へ向けクルマを走らせる・・・
道路の気温計は・・・「16℃」
(>_<)

これで~渓流に入ったら~確実に2、3度は下がる・・・
そんなことを予想して・・・空調温度を25℃、MIDにして
緑のトンネルへ突入♪

薄暗くヒンヤリする渓流を、いつものペースで小気味よく
コーナーを駆け抜ける・・・ローアングルからの視界はまさ
にレーシングカートそのもの!レーシーな雰囲気も気持ち
いいけど~体感速度は、愛機のそのスピードと同じように
感じるが、メーターではさほどでもない・・・
アングルが違うだけで、こんなにも体感が違うんだなぁ~
と流れる景色の速さのトラップに惑わされないように意識
する・・・



いつもの定位置に到着♪
ん~気持ちいいねぇ♪
(^_^)

青い空と湖・・・
キレイだねぇ♪

空に浮かぶ雲をみると~秋の気配を感じる・・・
日に日に~鮮やかな季節へと向かう準備が始まっている
んだなぁ~って・・・

これからは、クルマにも人にも~過ごしやすくなる季節・・・
アッチにコッチに~出掛けるぞぉ!
\(^o^)/
Posted at 2016/08/13 05:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

ファームフェスタin斗南

道の駅みさわで開催されております”ファームフェスタin斗南”
と併催されておりましたクラシックカーフェスタを見てきました♪

自宅を出発する頃は、エアコンをかけずに走っておりましたが
あまりにも暑すぎて我慢できずに、エアコンをON♪ 三沢市
へ近づくにしたがって外気温計が・・・・37度を表示・・・・
ゲッ! マジですかぁ?!
(+o+)

会場には混雑することなく駐車場に入ることが出来ましたが・・・
ピーカン天気ではありましたが風があったので~まだ・・まだ・・
マシですけど~それでも・・・”あっツーーーーい”の×2ですよぉ
\(◎o◎)/



他のイベントにはあまり関心はなく、カーイベントの場所へ・・・
ん~~芝の上も暑いですわぁ♪ 近県より参加されている方も
多くおりましたが、北九州ナンバーの車両も・・・ スゴイ~情熱!
(^^♪



広い会場でしたが、どう考えてもクラシッカーの領域に達していな
い車両も展示されておりました・・・それなら~俺の愛機も展示して
もいいなぁ~と思ったりしたりしてねぇ
(^^ゞ



今回のイベントで一番興味が深かったのはコレです!
クボタのトラクター! お値段1800万オーバーです!
何より~デカイ! ワイルド! 田畑を爆走するには~これぐらい
のものがないと無理なんだろうなぁ~・・・
(^-^;



キャビンからの眺めはこんな感じで~試乗してみたかったなぁ・・・
意外と~面白いというかぁ~楽しいと思うなぁ~♪♪

一回りした後に、道の駅に入店しましたが~涼を求める人と食事
する人で~混雑しておりました・・・ それから買い物をしてクルマ
に戻りました

こういうイベントの時に、来場しているクルマを見て歩くのも楽しい
もので、”そういう志向”のある方々のクルマも拝見するのもまた
楽しい♪ですが・・・今日は暑すぎてパスしましたねぇ・・・
(+o+)

明日も同様のようですが・・・ ”お盆になれば涼しくなる”とは言わ
れますけど・・・それにしても~暑すぎて”お盆を待てない!!”
早く来てくれ~”お盆”様♪♪
(>_<)


Posted at 2016/08/07 22:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

虹の湖へドライブ

梅雨明けしたのはいいことですが、連日暑い日が続いて
おりますねぇ・・・暑さはただでさえ体力を奪われますが
さらに~冷房の効いている場所とそうでない場所との
出入りで、自律神経がイカレそうな感じをしております♪
(+o+)

朝起きて、薄曇りの空を見て・・・
”おっ! これはいいねぇ~♪♪”と思い、ここ一ケ月近く
も稼働していない愛機にバッテリー充電の意味も含めて
ランニングに行って来ました!



あぁ~暑くはないと言えば~ウソになるけど~割りに~
涼しいのかなぁ?! 下界よりはいいとは思うけど~さすが
土曜日ということもあり~人は少なめでぇ~いいねぇ♪
(^O^)



奥入瀬渓流を抜け子ノ口から時計回りで、黒石方面へ抜ける
コースをチョイス♪ 久しぶりの逆回りです♪
”天然クーラーは体に優しい”です 木陰の涼しさと渓流の涼し
さが相まって~気持ちいいですねぇ

子ノ口から湖畔沿いを走り~トンネルは天然冷蔵庫が気持ち
よく~さらに湖畔沿いを走り山を駆け上がり、黒石方面へ・・・
ここからは、ダウンヒルで細かいコーナーがつづら折り的連続
する♪ ラインを考えながら走るのは楽しいわぁ~♪
\(^o^)/



下りきると~”道の駅虹の湖”
久しぶりに来ましたが、施設が大きく変わっていて公園化して
いたなぁ・・・

クルマもドライバーもちょっと休憩して~帰りは城ヶ倉大橋経由
の銅像茶屋田代平周りで・・・

走りながらも~やはりRBサウンドは心躍らせるものがある
ウィンドウー全開で風を浴びながら~木霊するエキゾーストは
自己陶酔してしまいそうな気持ち良さ♪

カッコ良さ、速さ、威圧感、風格、ドライブする楽しさを備えて
る愛機・・・経年劣化は避けることはできないけど・・・
 ”大事にしたい”とを思わせる”絶対的存在な至宝”
(^^ゞ

そんな思いが、クソ暑い中~洗車&コーティングをがんばった
サウナにはいっているかのように~汗ダラダラで・・・
シャワーを浴びて、ビールをグイッと~~~~!!
あぁ~~~~~~~~~~ ウマいねぇ~~~~~~~~
\(◎o◎)/

疲れたけど・・・
(笑)
Posted at 2016/08/06 19:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

パレードラン

9月にSUGOサーキットで開催されるイベント
「S660オーナーズパレードラン」の参加申込
が今月5日~になっており限定台数ではあり
ますが・・・

”パレードラン”なので~カッ飛んで走るワケに
いかないのですが、台数次第ということもあり
ますが・・・ なりなりに~走れる?!かも?!
ですけどねぇ
(^_^;)

走るのはともかくとしても、多種多様なS660を
見ることが出来る絶好のチャンスなんだよねぇ
(^_^)

どうしようか?!
迷ってるんだけど・・・

ん~・・・・
(-_-)

誰か参加予定してましたかぁ?!
Posted at 2016/08/03 10:03:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 345 6
789101112 13
14 15 16171819 20
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation