• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

浪岡ラーメン

某サイトで「浪岡ラーメン」が紹介されておりまして~
どんなもんなのかなぁ?!と疑問を解消すべ~御当地
へ出掛けてきました🎵

この界隈は、食堂が多く、煮干し系スープのラーメンが
多いとの情報に・・・あちこちをリサーチしましたが、今回
?!(笑)はこちらにしました!



駅前と言っても、ちょっと駅界隈からそれている感のある
場所にあります「食堂うの」さん🎵 駐車場もなりに広くて
車高短クルマでも大丈夫です
(^O^)



迷ったあげくに・・・ 味噌ラーメン



奥さんは・・・ 定評どおりにラーメン・・・



お店の雰囲気的になんでもおいしそうで、ラーメンと言ったら
もう~一品はやはり「チャーハン」ですよねぇ

昼時ということもあり混んでましたけど、不思議にみなさん~
ラーメンをオーダーしている方が多かったですねぇ🎵🎵

ラーメン専門店もいいのですが~「食堂」のメニューの豊富さ
はうれしいですよねぇ 組み合わせが自由にできますからねぇ
巷でも「食堂」と言われるお店が少なくなっているのは寂しい
ですねぇ・・・
(+o+)
Posted at 2017/03/25 04:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

始まりはここから

3月中頃過ぎともなり、穏やかな日々が心地よくなってきた
巷の週間予報では晴れマークが並んでおります🎵🎵

朝起きて青い空を見ると~やっぱり~気持ちが騒ぐ・・・
”ヤァ~気持ちいいなぁ~”って!

頭の中では・・・”どこかに行きたいなぁ~🎵”と思い出すと
マップがグルグルと動き出す・・・ こっちは・・・雪あるし・・・
こっちは・・・この時間帯だとクルマ多いしと・・・アレコレと・・・



あの場所へ向かう・・・
青空と雪残る八甲田連邦は~キレイだなぁ🎵🎵
と車窓の風景に感動しながら~北方面へクルマを転がす

4号は迂回路が少ないこともあり交通量が多く~ダラダラと
走らざるおえない・・・ スタットレスの飛石攻撃を警戒し車間
距離はいつもより長めに取りながら~燃費走行

ようやく~半島入口を左へ・・・・

いきなり~雪解け水が道路を横断している状況に~”クルマが
汚くなるわぁ~~~~”と萎える心を奮い立たせて~ペースを
上げて水煙が舞い上がる・・・

もう~どうでもいい!
(-_-)

途中~シャバァ~🎵 シャバァ~🎵となりながらも~突き進む!
海岸線沿いから眺める陸奥湾はキレイ♪

チョット冷えている外気温に、吸気音も冴えわたる!!
この瞬間・・・・ そういうシーズンになったなぁ~と実感・・・・
軽く領域に踏み込んだ時の愛機のレスポンスと扁平タイヤの
ダイレクトな感触・・・ ウゥ~~気持ちいいなぁ~🎵🎵
(^^♪



シーサイドはいつも気持ちよくさせてくれる

肩に力が入りすぎたかなぁ・・・
軽く首にキテルなぁ・・・ すべてにおいて”あのリズム”を呼び
戻さないと・・・と思いながら復路へと・・・

みなさん~そろそろ~準備どうですかぁ?!
\(^o^)/
Posted at 2017/03/19 11:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

この顔がいいなぁ~

新聞の折込広告に、”新型GT-R展示”と言う文字が並んでたぁ!
イベントの客寄せパンダであることは間違いないけど~どこから
持ってくるのだろうかぁ?? 在庫車としてはリスクが高すぎるこ
の種のモデル・・・

でも~眺めることができるならぁ~とぉ~行ってきた!
初めてお邪魔する日産プリンス・・・ 自分がよくお世話になって
いるDラーの隣に位置するところですけどねぇ
(^O^)



うわぁ! 来たよぉ~この迫力!
\(^o^)/

初めに思ったのは・・・
「白かぁ・・・」だったぁ・・・

希望は・・・
「オレンジ」だったのだがぁ・・・ それはムリかぁ・・・
営業さん話を聞いたら~”新車”だってさぁ~🎵🎵
おぉ~~~~よくもまぁ~って思ったよぉ
(~_~;)



図々しく~ドアをかけて・・・

さらに~図々しく・・・ 座っても見た・・・
おぉ~RECAROの座り心地は共通するものがあるなぁ・・・
程よい硬さにカッチ感がある・・・
d(>_< )Good!!



パネル回りは・・・ こんな感じ・・・
このお値段クラスになると~いたるところが皮ですぅ~・・・



意外とメーター周りはコンパクト・・・
もう少し~開放的な感があってもいいのでは??とも思うけど・・・・
ステアリングを握ってみると~意外と輪っかは大きくはない・・・
太さも~差ほど気になるものではない・・・



ん~・・・・消しゴムのように減るんだろうなぁ・・・・
ブレーキダストも凄そうだなぁ・・・
でも~効くんだろうなぁ~・・・ 維持費が怖いなぁ・・・
(◎_◎;)

いつの時代も一般庶民には~”高嶺の花”の存在GT-R
その立ち位置に憧れと凄さを備え、ブランド力を維持している・・・
この赤バッチで、駆け抜けるワインディングの景色はどう見えるだろう
今までとはさらに~数段上にある次元へと導かれるだろうなぁ~・・・



際立つラインがカッコいいわぁ~・・・
2017モデルは~シリーズ中では一番好きですねぇ 顔がキリッとして
イカつさがあるもんねぇ 1200万・・・ 高いけど~・・・ これでポルシェ
とタイを張れるなぁ~安いだろう🎵🎵 高いけど~安い・・・けど~高い!
( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
Posted at 2017/03/06 23:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

早速に・・・

この週末の天気は好天に恵まれそうだという予報でした
土曜日の夜空は星がキレイに見えておりました・・・

「明日の朝は行けそうだなぁ・・」
とぉ~どこからか聞こえたような?!気がしたのはオレだけだろう
(~_~;)

で・・・・

今日・・・・
早起きしちゃったぁ!
(^O^)

1月にエンジンをかけた以降~何もしていないSですが・・・
はて?!バッテリーは大丈夫?? エンジンかかるだろうかぁ??

不安な気持ちで・・・とりあえず~エンジンスタート・・・
鈍い感じがありましたが~何とかスタートできた!!
ヨッシャァ~!! 暖気をしている間にお出掛け準備!!
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ



5時過ぎの街はこんな感じ・・・
静かな街って・・・ どこか寂しさがあるけど~気持ちいい♪♪

これから、1時間弱程度のドライブをしながら~朝飯を買いに行きます
タイヤに形がついており、車体が上下に微動しており、ライトの光軸が
動いているのがわかる・・・ まぁ~しょうがないなぁ・・・・
(~_~;)

エンジンはもちろんですが、駆動系にオイルが回り馴染むまではペース
を落として走ります🎵 信号でもなるべく止まらないようにスピードコント
ロールをしながら・・・

ローアングルから見える視界を懐かしみながら、徐々にペースを上げて
気持ち良い領域へと・・・

向かう先へはいつもは裏道山越えで行くのですが、この時期の早朝です
から山影や木陰の箇所では気温低下に夜露で部分的に路面に水分が
落ちていることも・・・ 凍結の可能性?!も無きにしも非ずなので・・・
今回は素直に~国道つたいで・・・

カラダに伝わるダイレクトな路面の凹凸が来るねぇ~~~
時折~視界が飛ぶわよぉ~~~
(+o+)



この風景はめずらしくはないけど・・・ この道の上からは初めて



”朝マック”買いに来ましたわぁ!
(^O^)

復路は・・・ちょっと~上げ上げで・・・
スタットレスタイヤは飛び石攻撃が得意なので、前のクルマへの接近には
注意して走らないとイカンです!
(^_^;)

そんなこんなで~気持ちいい朝ドラ一発目🎵
無事に~終了しました

気持ち良かったのは当たり前ですが、なんか~物足りない・・・
Sの場合~クネクネコースでないと・・・ 普通に走っても・・・ 活かせてないわぁ
まぁ~いろいろな意味で「始めました!」です🎵🎵
(^^♪
Posted at 2017/03/05 15:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月01日 イイね!

3月になりましたねぇ

朝起きた時の空の明るさが春を感じさせるこの頃・・・
ショッピングに行くと、雛人形や武者人形のディスプレイが3月の
雰囲気を感じさせる・・・
(^O^)

今日から3月です・・・
日に日に春めいてくるのが実感できる季節となりますねぇ

眠れる愛機もそろそろ~起こさないとイカンですわぁ
駆動系オイルの交換準備もしないと・・・今回も前回同様のオイル
でいいかなぁ・・・ +エンジンオイルもやらないとイカンなぁ・・・
(^-^;

道路の雪も解けて、天気が良い日中であれば走行可能な状態に
もなってきてるし~様子をみて準備運動をしよう!

最近~気になることが・・・
と言うのは・・・”道路の穴” 凍結などの影響によりアスファルトが
欠け飛んで穴ができている箇所や、舗装の継ぎ目が大きくなって
たりと~傷み具合が目立つようになってきた・・・

準備運動をするのはいいけど~”穴”に落ちないように走行しない
と~穴に落ちた時のショックは、クルマにもドライバーにも大きい
(+o+)

また活動的になる季節が始まろうとしてるねぇ!
(^。^)y-.。o○

Posted at 2017/03/01 09:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation