• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

街中を走るもんじゃない・・・

昨日は、ナミともさんからお誘いがありまして某所へお出掛けする
予定をしておりました🎵 

今年~まだ黒ホイールを装着して走っていなかったので、太陽が
沈んでから、せっせとタイヤ交換・・・腰をやらないようにと・・・慎重
にゆっくりと・・・
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

タイヤ交換も終わり~準備万端!
ナミともさんに「今晩はOK!ですよぉ」とメールを入れようとしたら
すでに、メールが届いておりまして~開けてみたら~今夜はキャン
セルの内容でした・・・
Σ(|||▽||| )

それなら・・
明日は早朝攻めで・・・

と~早起きして萱野茶屋までひとっ走り!
いつもの自販機そばにいました~バイカーのみなさんが・・・
今年はバイカーの方々と話をするのが恒例となってきました!
よろしくぅ(^o^)/

バイクにも興味があるので、いろいろと教えてもらって楽しくお話
させて頂いております🎵 特に~黒のCBR1000Rのバイカー
さんは気さくで話やすくいろいろと教えてくれます

帰りは~酸ヶ湯・谷地経由で戻ります
今の時期は、山菜取りやキノコ採りの路駐クルマがいないので
非常~に走りやすいです!
(^O^)

それから・・・

雲谷で開催されているバイクイベントへ行こうか・・・
青森市で開催されているみんカライベントへ行こうか・・・
と悩んでいるうちに・・・・

違うところへ行くことに・・・
(~_~;)

グランドサンピア八戸で開催されている~
ファミリーランチバイキングへ・・・
(^o^)

それも・・・
愛機で・・・・
(^^ゞ

行ってみたかったバイキングですが、チケット購入しないといけない
し~数量限定なので・・・時間的に間に合うのかぁ?!と不安もあり
ましたが~とりあえず向かうことに・・・

愛機で~ダラダラ~と八戸市内へ向かい・・・
ホテルへ到着し、早速にチケット購入🎵
大人2人で、3,200円ですぅ♪



一回目の皿盛り・・・・



二回目の皿盛り・・・・



三回目の皿盛り・・・・
(^O^)

バイキングなので~非常に種類が多く~量を食べると、種類を食す
ことができなくなるので、チョイ盛りで一通りを食することにしました
ちなみに・・・四回目の皿盛りの画はないですが、天ぷらと冷静コーン
ポタージュを頂きました🎵

デザート系は今回パスです
和・洋・中と一通りはあり、デザート・アイスもありますので、子供さんも
満足できる品ぞろえとなっております

さすがに~チョイ盛りとは言っても、この種類を食べると~さすがに満腹
味には好みがあるのでコメントしませんけど、ホテルの上品な雰囲気で
落ち着いて食せるのもお値段に込となりますので~そういうことも含めて
考えると~「あり」ですかねぇ デートや家族でちょっと贅沢に食事を・・・
というときにはいいと思いますねぇ
(^_-)-☆

この後・・・
買い物することとなり~乗りにくい愛機で、市内をアチコチと・・・・
ホント~こういう使い方には向かないクルマだなとぉ~つくづく思った!
街中を走るもんじゃないなぁ・・・
Ψ(・O・)Ψ お手上げ

ここのお風呂は大広間の休憩室と軽食堂を併設しているので、早朝
TRGのあとに風呂入って、飯食って~休憩して解散というのもあり!
だねぇ~八戸インターも近いしから遠方の方でも帰りは楽?!かなぁ
(^_^)




Posted at 2017/08/27 20:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月22日 イイね!

「膳」3 その2

続きです♪

わさおとちょめ(子供の名前)を見て・・・
寝てるものはどうしようもないので、店内に入るとわさおの
ミュージアム状態で、来店した芸能人とのスナップ写真が
所狭しと飾っておりますたぁ・・・

もちろん~「イカ焼き」を購入♪
食すかと思いきやぁ~”酒の肴”と言われて~ガマンです
(+o+)



次に訪れたのは~「海の駅 わんど」
鯵ヶ沢にある海鮮・加工品などが豊富に販売しております
ここを訪れののであれば~クーラーボックスは必須です!

アレコレと見たけど~海鮮は買わずに・・・
創業60年以上の北川商店の「みつかけ(小)」を買いました
切り餅にカラメルがかけてある一品です! 108円で試しと
思いかいましたがぁ~「創業60年」がよくわかりました!
おいしいです!
(^^♪

ここで11時過ぎ・・・
丁度いい時間になりそうなので~混まないうちに先を急ぐ・・・



来ました! 「庄屋」さんです!
これを扱っているお店は他にもたくさんあるのですが、道のり
から考えると一番近いお店です



お店に入り、”膳”を迷わず注文♪
お店の方から、料理が出るまでこちらをお読みください・・・
と言われて、「取扱説明書」を熟読・・・ 意外と手間かかるなぁ・・・
(-_-;)



朝7時に家を出て~12時前です・・・
アチラコチラと寄り道しながらついに~目の前に彩も豪華な膳が・・・
膳シリーズの3つ目となります~「マグロステーキ丼」です!!
お値段1500円

八つの手順に従って~マグロを食します♪
食材に変化を付けて、「食を楽しむ」というコンセプトを感じちゃう♪
さすがぁ~高いプロデュース料をかけているだけあると思える・・・

小丼が三つあり~米の量がちょっと多いかなぁ・・・
腹いっぱいになったのはいいけど~・・・キツイなぁ・・・
(^_^;)



その足ついでに「道の駅ふかうら」へ・・・
ここでも新鮮な海鮮を購入することが可能で、店内ではマグロ解体
が行われておりました♪



こちらはこんなに天気がいい♪
青森県の右と左でこんなに天気が違うというのはいかがなものかぁ・・・
久々に太陽にあたったような気がする・・・
(>_<)

満喫した西海岸♪ 久々に訪れて懐かしさが気持ち良かったですねぇ
今度はTRGで来たいかなぁ~ダラダラ走ってると眠くなってダメだねぇ
(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2017/08/22 20:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月21日 イイね!

「膳」3 その1

8月に入ってから梅雨空が続いておりまして~出掛け気にも
ならないまま~夏休み終了♪ でも~日曜日に晴れマーク
が登場する予報に期待感を募らせ、憂さを開放するために
お出掛けする気になった・・・

目的地は・・・

3つめの「膳」を食べに~八甲田山をはさんで反対側の
日本海側へ行くことにしました

が・・・

その日の朝・・・・外を見ると・・・・
霧雨が降っているよぉ~・・・・
W(=0=)W ガオォー!!

愛機で出掛ける予定でしたが・・・
雨に濡れるのはイヤだし・・ 洗車するの面倒だし・・ 
ということで通勤車で出掛けることに・・・
p(^^)qガンバ!

朝早く出発して、遠出時御用達のすき家で朝飯🎵🎵
国道4号を青森方面へと進むが、ナゼにクルマが多く・・・
ペースが上がらす~ウダウダと青森市経由で空港道路へ・・・
コンビニ・道の駅もりたで休憩をしながら五所川原方面へ・・・



10年ぶり?!ぐらいでしょうか?? ここに来たのは・・・
イカ焼きのきくや商店です ここのイカ焼きは肉厚で身がやわら
かくて美味しいのですが、イカ不漁のため値上げを余儀なくされ
て500円となってます しょうがないですねぇ・・・ イカ高いもん🎵



TVの旅番組で紹介されたこともあり・・・
その当時は時の場所ともなり~クルマが混み混みしてましたねぇ

その昔~奥さんが「わさおを見たい」と言って訪れたの懐かしい♪
で・・・その方は・・・



わさおの側に、小さなわさおがいる・・・
!Σ( ̄ロ ̄lll)

お嫁さんを迎えたのは知ってましたが、子供が生まれたのは知らな
かったなぁ・・・ しかし・・・似てる・・・(笑)

しかし・・・母いない・・・
まさか・・・家出したのかぁ?!
(爆)

きっと~散歩に連れて行ってもらったのかなぁ?!
犬は多産だから、4・5匹は生まれたハズ・・・あとの3・4匹は何処へ
( ̄~ ̄;)??

まぁ~いろいろと事情もあるだろうからぁ・・・
あまり深く考えるのは辞めよう~

続きは「その2」へ・・・
明日書きますぅ~🎵
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪



Posted at 2017/08/21 23:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

TRGも楽しくなる?!

前日~Amazonからメールが来まして~何やらセールを
始めるらしく、モノによっては50%OFFもあると・・・
(◎_◎;)

おぉ~! コレは是非に! と思いHPをグルグルと検索🎵
キョロ(∇ ̄ )(  ̄ ∇)キョロ

そこで頭に浮かんだのが・・・以前から気になっていた
「トランシーバー」だぁ! 欲しい機種は安くはなって
いなかったけど、50%OFFセールの商品を発見!!



1クリックで買っちゃいまいたよぉ!
ブルーセンチュリーのトランシーバーで2台セット!
これで~割引がきいて4000円チョットです
(^_^)

2台でTRGしている時などで、ちょっとした連絡を取り
たい時に、クルマを停車させるのではどうも面倒~🎵
ガソリンを給油したいときとか・・・コンビニ寄りたいとき・・・
トイレに寄りたいとき・・・追越しを掛ける時・・・などなど

そんなときに、トランシーバーで連絡をとれたら~楽🎵
それ以外にも、車間距離が近ければ会話もOK?!
かなぁ??まぁ~TRGの楽しさがグレードアップするし
そういう意味では楽になる

バイク用ならインカムなどがあるけど~クルマ用って
探してみたけどないものんねぇ・・・

トランシーバー自体使ったことがないので、まずは~
使ってみて~長く使えそうなら~グレードアップしよう
かなぁ~と・・・

お値段以上なのかぁ・・・ 以下なのかぁ・・・
はて?さて?
(^^ゞ

まずは~テストしてみないとイカンですわぁ!
(^O^)


Posted at 2017/08/15 08:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

缶詰な連休

台風の襲来もありまして~先週から雨天気が継続して
いる今日この頃・・・週間予報を見ても15日頃までは傘
マークが並んでおりなおかつ~降水確率も高い・・・
o( _ _ )o ショボーン

折角の連休なのに・・・
お出掛けもする気にならないし~走りにも行けないし~
「心にも傘マーク」が並んでいるよぉ~🎵

好きなことはできないけど~客人と会ったりして~飲む
機会は多く~家でも連日飲んじゃって・・・
"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"

飲むのは楽しいけれど~何となく体が重くなったような
・・・とそんなことを気にしたりして・・・

今日は13日・・・
それなりに~やることはあるけど・・・

「曇り空」ぐらいにならないと・・・
この休みは、グダグダして何もせずに終わりそう・・・
┐( ̄ー ̄)┌ コマッタナ


Posted at 2017/08/13 06:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6 78910 1112
1314 1516171819
20 21 2223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation