2014年09月05日
先日~浪岡交流センターあぴねすで開催されて
おりました”鉄道模型ジオラマ展”に行って来ました
(^O^)
子供の頃♪いろいろと模型というかプラモデルを
作りましたが、「列車」だけは作ってないなぁ・・・
(~_~;)
以前~BSで、鉄道ジオラマの番組あり~興味あり
アリで見てましたねぇ♪ 創造力で自分の世界を
リアルに作り上げるって~楽しそうだし、面白そう
だよねぇ
今回は「都市型のジオラマ」でしたねぇ
スゴイ! スゴイ!
電車の走る姿が、また~リアリティーを感じさせる
一時~Nゲージを始めようか?!とも思いましたが
一品当たりの単価は安いですが・・これが数必要
ですからねぇ・・・ バカにできない・・・
(+o+)
ジオラマって~必ず「隠しキャラ」がどこかに潜んで
いることって多いんだよねぇ♪ 今回はゴジラとか
メカゴジラとか、ガンダムシリーズの頭とか・・・
(^_^)
ここまで作るのにどれだけ資金をつぎ込んだのか・・
ホントに~スゴイですよぉ!
<(_ _)>
Posted at 2014/09/05 07:08:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日
今年も、富士スピードウェイで開催されるGT-Rマガジン
主催の”R’s Meeting”・・・
景気対策の一環で、高速道料金が格安になった時期に
”今がチャンス”とイベントに参加した数年前・・・懐かしい♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ
今回の開催日は、9月7日(日曜日)ですが~また行きたい
なぁ~と思っちゃう・・・最悪のケースで、弾丸ライナーで
向かうのもいいが、山梨まで”弾丸”というのも~もったいない
話で、富士山や富士急ハイランドなど~遊びや観光地が
たくさんあるしなぁ~
(-_-;)
願うは、「パレードラン」に参加したいねぇ♪
これがまた~抽選だから何ともかんともなんだなぁ・・・
(~_~;)
やはり抽選が当たったら~行こうかなぁ!
と~今年も考える時期だった・・・
(>。<)y-゚゚゚ゴホッゴホッ
Posted at 2014/08/31 07:46:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日
今日は暑くもなく~ドライブ日和だったので、久々に
104号の田子→発荷峠経由→十和田湖へ・・・
今年初のコース♪
(^O^)
足を交換してからも、あまり走ってはいなかったので
その塩梅もみながらと言うことで・・・
(~_~;)
今回の足は、スプリングブランドも変更・スプリングレ
ートアップもしたので、フラット路面では◎ですが、ち
ょい荒れた路面はどうか?!ということになりますけど・・
やはり・・・跳ねる
(笑)
しかし♪スプリングの硬さ+タイヤサイドの柔さが相ま
って?!ちょうどいいような・・・嫌なような・・・
(爆)
アブゾーバーは、普段乗りはもう数段柔らかくしてもい
いかなぁ?!
(?_?)
そんなことを感じながら~一回りしてきた♪
一部ウエット路面だったけど~それでも気持ちよく走れた♪
奥入瀬渓流は思ったほど、長雨の後遺症はなかったなぁ・・・
ところどころは、道路に土砂がたまってましたけど・・・
まぁ~これはしょうがないだろうなぁ
(^O^)
Posted at 2014/08/30 20:02:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日
アドバン ネオバ AD08 265/35-18
愛機のタイヤサイズですけど・・・
これがナントぉ~!
6万円弱です・・・
(+o+)
いつの間に・・・こんな値段に・・・
恐ろしい~♪♪
(~_~;)
アジアンのハイグリップなら・・・
半額の半額だもんなぁ~・・・
(-_-;)
理想と現実・・・
相変わらず~キビシイなぁ・・・
(^_^;)
Posted at 2014/08/30 08:43:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日
昨日、ASPAのAB杯レースを観に行きました!
何か不測の事態の時に、場所を教えておこうと奥さんも
同伴で・・・(笑) 通りから曲がってから道なりなのでそこ
までは分かると思うけど、住宅地に入ったら~あの曲がる
箇所分かるかなぁ・・・
(^_^;)
今回のレース観戦は、ホームストレートの場所ではなく
その先の丘を上がった箇所で観戦♪
ストレートからの第一コーナーと、インフィールドのピケ&
シューマッハコーナーがよく見えたぁ!
詰まる車間距離ではあるけど、抜くまでもいかない距離感
何とも~イライラするようなレース展開・・・・
わかるぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
(>_<)
「もっとパワーがあったら・・」とか~「タイヤが喰ってくれ・・」
なんて思いながらドライブする・・・ うぅ~~自分が熱ダレに
オーバーヒートしそうだよぉ
((+_+))
オンボロでもレースクルマ欲しいなぁ・・・
速さより~レースを楽しみたいなぁ~・・・ コワいけど・・・
(^-^ ) ニコッ
レースが終わってから、ワイズ萬の応援に・・・
(笑)
今一 結果はふるわなかったようですけど・・・
それも~レースだからねぇ・・・ 「勝つ」ということはすべてを
味方につかないと勝てない!
( ̄^ ̄)えっへん
なんて~わかった振りして言ってみた!
(^_^;)
ワイズ萬&相沢ちゃん お疲れさま♪
次回~まかない係で参加しますかねぇ~(爆)
Posted at 2014/08/25 14:36:30 | |
トラックバック(0) | 日記