• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

同じかなぁ・・・

先日~サーキット走行してきました
(^^)

向上心があれば、パーツ選択や走り方など~いろいろと
悩むし、他の方はどうしているのかなぁ?!と疑問も出てくる
( ̄へ ̄|||) ウーム

「何がいいのか?」 「何が正しいのか?」何て考え出したら
眠れなくなっちゃうよねぇ
(爆)

そんな中・・・
「クルマは違っても、走行ラインは同じだよぉ」という話を聞いた

自分的には、クルマの重量・タイヤ・駆動方式・過給機有り無し
など~ワンメークレースでない限り、クルマは多種多様だし・・・
もちろん~ドライバーも十人十色の感覚とテクニックがある・・・
そう考えると・・・「同じ」という言葉には多少違和感を感じる・・・

そのクルマの特性を活かした走り方があると思うのは、オレだけ
だろうかぁ?!

話言葉ではそう言っていても、その真意は、その言葉とおりとは
限らない場合もあるので、聞いた側の誤解もあるかもしれない
のは言うまでもない・・・

一番いいのは~いろいろパーツを付けてみて、いろいろな走行
ラインで走ってみて、どの場合がベストタイムがでるのか?!
トライtoエラーしかないだろうけど・・・

そんなことが、時間的・経済的に可能なら・・・
誰も悩まないかもしれないねぇ・・・
(-_-)ウーム

Posted at 2014/06/18 09:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

海峡サーモン祭り

恒例の「海峡サーモン祭り」が今度の日曜日にある

カレコレ~過去2回はイベントに行き~海峡サーモン
のスクイ取りをし、活サーモンに舌鼓を楽しんでいる

さて~今年はどうしようかぁ?

言えることは一つ!
大畑漁港は近くない!
(´Д`) =3 ハゥー

詳しくは~・・・
http://www.kaikyou.com/?mode=f5


Posted at 2014/06/16 13:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

ASPA初心者走行会

今日は、ASPA初心者走行会に参加して来ました!
相沢ちゃんと一緒に・・・
(^O^)

それなりに知ってはいるけど~やはり~一度はちゃんと
講義を受けた方がいいのでは?!と思い参加することに・・・
何事も~「基本は大事」ですからねぇ♪
(^^ゞ

しかし~今日は、天候が安定せずに~寒かったですよぉ
曇ってるし時折雨降るし~冷たい風は吹くし・・・
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~



そんな中でも~それなりに参加台数もあり~自分的には
これぐらいの規模の方がいいですねぇ♪

座学では、フラックの説明をはじめ、サーキットでの心構え
や安全対策または緊急時対応などなど~いろいろと・・・



その後、松原さんの先導車に連なる形で~ASPAを数週♪
幸運にも、松原さんの後ろを走ることができました 
ライン取りやブレーキングポイントなど~自分の場合と比較
しながらガン見してました・・・

”なるほどねぇ~ そう行くのか・・・”とも思いながら、自分の
愛機の場合はこのラインで走れるのか?!なんて~疑問も
湧いたりもしましたが・・・
(^^ゞ

フリー走行では、松原さんラインを参考にそのラインで走って
みたり~いろいろと試しながら走れた・・・



午後の部がはじまるころには~また雨風が降ったりして・・・
(ーー;)

フリー走行が終わり、松原さんの同乗走行を体験させてもらい・・
やはり”プロ”です! ブレーキとシフトダウンをしている距離と時間
がスゴイ短い!言葉で言うと~一気に!という感じですかねぇ
∑(ёロё)ホエー!!

「それぐらいでないと・・・」と思いますけど~壊してもよいクルマなら
ともかく・・・・自分のクルマとなると~クルマ・タイヤ消耗などなど~
考えちゃうよぉ~
(T-T) ウルウル

今日は~今年初のASPAだったけど~いろいろな面で中身の濃い
一日を過ごすことが出来ました これを今後に生かさないとねぇ
(^_-)-☆




ワイズ萬カメラマンより~こんなリアリティーのある画を頂きました!
この他にもたくさん~走行時の画を撮って頂きました
腕がいいのか? カメラがいいのか? キレイな画がたくさん♪
ありがとう (^-^)ゞ ポリポリ

Posted at 2014/06/15 23:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

紛失・・・

本日~明日のためにタイヤ交換した・・・

いつも「白シューズ」の時には青いゴマを
使っておりまして~ゴマ交換時には専用の
アダプターが必要を使います♪

それを今回は「黒シューズ」に変えまして~
その場合は、赤いゴマを使います・・・

いつも通りに~タイヤとゴマを交換し、軽く
汗もかいたこともあり~試走を兼ねて銭湯へ・・・
(^O^)

やぁ~気分がいい!
昼間に入る温泉はまたぁ~格別・・・

昼飯を食べ・・昼寝をして・・

フッと思い出した・・・

そう言えば・・赤ゴマのアダプターはどうしたかと・・・
TVを見終わり~車庫へ行き~辺りほどりを探したが・・

ない・・・

どこにもない・・・

あれ??
キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ

おかしい・・

探せど~探せど~見当たらない・・・
あれぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
w(☆o◎)wガーン

何回も~何回も~過去を思い出しながら・・・
といっても~なぁ~~にも思いつかない!!
( ´△`)アァ-

あきらめた・・・
( ▽|||)サー

とりあえず~ショップに電話して注文したけど~
メーカーが休みなので~月曜日に・・・

探していると思い出せないけど~ふっとしたときに
思い出すことを祈って~・・・・
(^▽^;)

明日・・パンクしたらマズイなぁ・・・
まぁ~そういうことは今までにもないから~・・・
不安がないワケではない・・・
(〃´o`)=3 フゥ

こんな状態で明日~楽しめるのかよぉ~~~~
(´_`。)グスン
Posted at 2014/06/14 19:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

そういう時期に・・・

毎月購読しているGマガ・・・
今月号を読んでいると~来た!そういう時期だ!

恒例のR'sミーティング!
今回もFSWで、9月に開催されることになったらしく
早くも~各イベントへの参加申し込み応募を開始す
ると書いてある♪
(^-^)

参加したい~~~!
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

しかぁ~し・・・・

日帰りというわけにはいかないから・・・・
どうせ行くなら~2泊ぐらいはしたいし・・・
仕事はどうなるのかなぁ?! 休み取れるのか?!

お金もかかるし・・・
(-_-)ウーム

ん~・・・・

ん~・・・・

んぅ~~・・・・

r(-◎ω◎-) 考え中.....

気持ちは気持ちとして~そうカンタンに答えはでない!
しばらくキーーーーーーーープですかぁ
(爆)


Posted at 2014/06/11 09:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation