• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

ニュースタットレス

1月は雪空も大人しくこのまま春?!なんてことも想像した
りもして・・そんはハズもないだろう~と思って2月・・・
やはりですねぇ~それなりに落ちて来たwww

12月にニュースタットレスに交換する予定でいましたが~
「雪のゆの字」もなくて、夏から履いているスタットレス
をそのまま苦も無く履いてましたが・・・
(~_~;)

さすがに~根雪的な状況になってきたので、とあるついでに
交換してもらうことにした・・・



ん~・・アスファルト路面で皮むきしないと効かない・・・
昨日組んだばかりのタイヤ・・・バリバリしてますよぉwww

オレのカーゴRなんて~7年もスタットレス履いている・・・
(^_^;)

今年は換えよう・・ 換えよう・・ と数年経っている
来年あたりはさすがに~・・・ヤバイだろうなぁ・・・
(^▽^;)
Posted at 2020/02/09 08:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

64でも意味違う

昨日は某クラブ内での新年会♪
今年初めての顔合わせとなり某所で酒盛りをし楽し
い時間を過ごしました
(^^♪

その勢いで~話題のお姉ちゃんがいる場所へ行った
りして~それなり?かなり?盛り上がったなぁ♪
参加された皆様お疲れ様でしたぁ
<(_ _)>

翌朝~朝食を食べに某所へ向かう途中~・・・
偶然?必然?ワザと?白いラインに横並びとなり~
レッツらゴォ~!



ん~~~同じ64Psではありますが伸びが違うます
片や・・乗用車ベース! 片や・・ワゴンベース!
何もかも真逆に立つ2台ですが、パワー数値は同じ~
64ですけどねぇ~こんな違いますわぁwww

クルマは違えど~楽しもうと思えば楽しめる!
形にコダワルのではなく、あるもので楽しむことも
大事であとは~心持次第ですかねぇ
(^^ゞ

今日も天気がいいですねぇ♪
さてさて~・・何もしないうちにまた~一日が終わる
(~_~;)
Posted at 2020/01/26 15:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月18日 イイね!

風物詩の鍋焼きうどん

昨日はマンボーからのお誘いがありネオン街へお出掛け♪
いつも「家飲み」をしているのですが、ベースのある街
でも飲んでみたいとかぁ・・
(^O^)

なるほど♪なるほど♪
ということで~久々に~繰り出した♪

まぁ~今回は偶然?必然?で楽しいことがありまして・・
ん~なかなかこんなことないワケなのですが運が良いかっ
たのでしょうか?!www
(´艸`*)

で・・・
朝起きして食事を済ませて~今年のTRGについて話をし
たりしているうちに腹も減ってきたので昼食にと・・・



道の駅しちのへ内にありますレストラン絵馬で提供して
おります「鍋焼きうどん」を頂きました!!
このうどん~出汁がきいておりましておいしいのです♪
(^O^)

冬期限定メニューで自分的には「冬の風物詩」なのです
ん~~小さな幸せを感じちゃいますねぇ



しかしです・・・
こんなに天気が良いのに~この時期・・何もすることがない
夏なら~ドライブもできるだろうけどねぇ・・・
(~_~;)

勿体ないなぁ~・・・
(+_+)

Posted at 2020/01/18 15:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月11日 イイね!

ノーマルだからこそ

普段~足回りなどをカスタマイズしたクルマを乗っている
とその動きや感覚になれちゃうもんですよねぇ♪

タイヤもハイグリップ系をチョイスしているとその恩恵も
絶大でワンランク上の走りをすることも・・・

がぁ・・

クルマとパーツの相乗効果で楽しんでいる領域も、クルマ
や環境が変わると一変しちゃいますよねぇ

冬道+ノーマル車・・・
夏とは違い「その恩恵」を受けることは難しくなり、逆に
スピードレンジが上がると「運転の粗さ」が露呈してくる
(+_+)

「ノーマル」を知ることもまたスキルアップには必要だし
路面コンディションを目測で読むことも必要に・・・
(^_^;)

「夏は夏で楽しい」ですが「冬は冬で楽しい」♪
スキルアップするには最高の季節だよねぇ♪
(^。^)y-.。o○

雪降ったら~スキルアップに行こうかなぁ~・・
(^^♪






Posted at 2020/01/11 11:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

足車は贅沢

走りクルマを所有していると、サーキットやワインディング
などを楽しく走れるようにカスタマイズをすることが多いと
思います

「それ仕様」は立駐には入れないし、段差や路面の穴や出っ
張りもキライだしといろいろ不便で、街乗りにキツイものが
ありますし、ハイグリタイヤなどの消耗を極力抑えたいもの
です・・・
(~_~;)

そうなると街乗り・通勤用として「足車」があれば、何かと
便利だしクルマに気を使わなくてもよいので非常~に楽です!

ただ・・2台持ちになるのでその分~車税・車検・保険など~
諸経費がかかることになりますがぁ・・

経済的になんとかなるとしても、2台目の駐車スペースの確保
も出来ないと~これまた持てないことに・・・
(~_~;)



そんな数々の諸条件をクリアーして、マンボーが2台持ちに・・
言い方を変えれば「セカンドカー」ですかぁ~♪

この妙な感じのぉ~後ろ姿・・・
怪しいヤツ?ヤバいヤツ?絡んできそうなヤツ?www

街で買出しをし、先日行われた安全運転講習会の反省会
で盛上りましたねぇ♪

自分の場合~足車が一番経費が掛からず、通勤・買い物・
キャンプ・時にはワインディングと~一番の働きモノですよぉ・・
道楽クルマは大食いなのに寝てばかり(爆)

まぁ~自分で選んだことですが、継続できるところまで
続けたいと思っております・・・
(^^ゞ







Posted at 2020/01/05 09:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation