• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

老センサーバージョンUP

先日弘前に行って来ました♪
コチラ側に住んでいると、この時期に訪れることはそうそう
にないのですが、マンボーに是非食してもらいたいと思いま
して誘っちゃいましたよぉ

労力+時間+ガソリン代+高速代・・・
やぁ~山越えできればこんなに経費はかからないのに・・・
(~_~;)



目的地に到着したのはよいのですが、時間帯が悪かった・・・
どうして~こんなに並んでいるのかんぁ?? 皆さん正月料理
に飽きて違うモノが食したくなったのかなぁ・・・



来ましたよぉ!「中みそ」
もやしタン盛りのしょうがのきいたちょっと甘味噌味の一品!!
このラーメンを食すために・・・1時間半以上は並んだかなぁ・・・
道のりは長かった・・・
(-。-;)



マンボーのニューアイテムでのドライブとなりましたがなかなか
快適♪足が入っているのですがドーナツタイヤのお陰てソフトな
乗り心地でこれからいろいろなシーンで活躍してくれるでしょう

そんな折・・・NむRさんよりマンボー宛て入電・・・
「我 今夜 某所へ向かう」・・・www

何も予定はなかったので、マンボーに誘われるままに・・・
いつもの待ち合わせ場所へ・・・



怒り顔の愛機でNむRさん登場♪
ん~予想より大きいボディーサイズ・・これが1.5ターボ・・
コクピットの質感など「今」のクルマです



某所へ到着・・・十数年ぶり?!ですかねぇ・・・
ん~懐かしくもワクワク感もある雪舞い落ちるこの光景・・・

今どきのクルマで言えば、自分が統合セイフティーシステムに
ならないとイカンですよぉ♪路面状況とタイヤトラクション及
び車体姿勢をパノラマミック老アイと腰センサーでステリング
・ブレーキ・アクセルを総合的に制御するwww

さすがに最初は腰センサーとステア修正がうまく連携しなかっ
たが、走ることに学習機能が働きセンサーもさらに細かい動き
を感知しブレーキアクセルの連携とAI予測システムもうまく
稼働しだして電気信号が流れまくるが・・高反応輪っぱ回しは
カンタンにはできないわぁ~www
(+_+)

老システムをバージョンアップしているけど、路面状況は悪化
をしていくのに車速は上がりアクションもデカくなるwww
で~顔を雪の中に突っ込んだりして・・・
(´艸`*)



NむR鬼コーチと化し鬼龍院マンボーをバチバチしたりとwww
まぁ~久々に楽しめましたねぇ 忘れていた何かを思い出したよ
うな感もありましたねぇ
゛(6 ̄  ̄)ポリポリ

低ミュー路は、足やタイヤの恩恵を夏のように受けることができ
ないことよりドライブビングの粗さが露骨に出てクルマを意の方
向へと導くことが難しくなる

基本をおさらいするにはいい~シーズンですねぇ
知識としての「クルマを知る」も大事で、その上に実践がある
安全運転をするには大事なスキルですよぉ
( ..)φメモメモ

















Posted at 2020/01/04 09:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

早朝の八食センター

大晦日・・・
年の最後の日となりますが、年越しにあたり食材を買いに
アチコチに出掛けることになっておりまして、特に「お刺
身」などの生モノ系がメインになります

おいしいお酒を飲むには生モノは必須です!
(^O^)

買い物はいいのですが、この時期~何がイヤかというと・・
1 駐車場が混む
   誘導員がいる場合はメチャコミで停める場所がなく
   空きを待つ場合も・・

2 レジが混む
   皆さん~いつもより買い物する品数が多いので一人
   当たりの会計時間が長い・・



そんないつもの流れを回避するために・・・
こんな時間から目的地へ向かいます・・・
恒例の八食センターへと・・・
(~_~;)

さすがに・・幹線道路はガラ空きですよぉ
気持いい~だけマイペースで走れます



目的地到着♪♪
同じことを考えている方々がたくさんいますwww

この日のために500円貯金をしておりまして~その金額内
で食べたい食材を爆買いします!
イクラ・白子・なまこ・マグロ大トロ・カニ爪・ズワイカニ
6点でファイナル・・・すべて使い果たした・・・
Ψ(・O・)Ψ お手上げ

好きな酒のツマミはどれも~高プリン体の集合体!!
痛風ではありませんけど・・TVとか見ていると・・
でも~美味しいよねぇwww

この時期・・飲みが連続するからカラダを労わりながら・・
適度に飲まないとイカンですよぉ
(^_^;)
Posted at 2020/01/02 07:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

明けましたねぇ

1月1日となりました
”新年”ということですよねぇ
今年もよろしくお願いたします!
(^O^)

昨年に購入したクルマのパーツはS6のタイヤのみ・・・
働くカーゴRをはじめ3台の車検はツラかったなぁ・・・
カーゴRが一番働いているワケですが、そのせいもあり?!
経年劣化の波にのまれて~マフラー・ローター・パットやら
なんやらでいつもの倍額がかかったりして・・・
(~_~;)

その他の働かない道楽クルマ達は、熟成していることもあり
必要としているものは今のところはない・・・
(^O^)

毎年同じところを走り回っても飽きもくるし・・どこか新た
なコースが欲しいこの頃♪林道もいいけどクルマへのダメージ
が大きいのがキツイですわぁ・・・

今年もTRGをメインにしながらキャンプなども継続できれば
いいなぁ~と考えております

新たな出会いも期待しております
何はともあれ~事故のない一年でありますよう~に!!
<(_ _)>

Posted at 2020/01/01 06:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

キラリ一品

12月になったなぁ・・・と「年越前に」とアレコレ
と仕事をすすめているうちに下旬ともなりそして冬
休みとなりました・・・
(~_~;)

「休み」とは名ばかりで、仕事とは違う「家の仕事」
があるワケで~面倒なのは「大掃除」でしょうかぁ?!
(・o・)

まぁ~こういう時期でないと細かいところまでは掃除
をすることがないのも確か・・「”掃除”は部屋を掃除す
ることによる”自分自身の掃除”です」と読んだことが
ある

掃除をすることで断捨離を行い、物事の整理整頓と共に
自分自身の心の整理へとつながると・・まぁ~こういう
ことですかねぇ♪ 確かに~心なしかさっぱり感がある
ことは間違いないwww



”森の住人”も年越しに忙しく~いつものように食料確保
に訪れる・・・彼らも自然の中で暮らす大変さがあるだ
ろう♪それでもこうして食を提供してくれてる場所があ
る幸せを感じているだろうかぁ?!www



柿を与えたら・・食べたぁ!www
クルミやどんぐりなど以外も食べるんだなぁ・・って
( ..)φメモメモ



オレは柿は好きではないけど、焼き鳥は好きですねぇ♪
マンボーから頂きました”ほりにし”・・・
見た目はうさんくさい感じの調味料に見えるのですが
”キラリ 一品”なんですよぉ!
(p_-)

カンタンに言うと”旨味調味料”なのですが、メインは塩
でプラスいろいろ添加されているということ
今のところ~焼き鳥などの焼きモノにしか使っていませ
がその他料理にも使ってみたいですねぇ



焼き鳥にはちぃ~と合いませんけど、最近~これがウマイ
なんだろうなぁ・・・いつものブラックとはちょっと違う
お値段も大きな違いはないのですが・・

基本的にはロックが好きですけど、水割りを美味しく感じ
る今日この頃・・・
(^^♪

こちらもドカ雪ではないけど~水分を多く含んだ雪が降り
ましたねぇ♪雪片づけは手間だねぇ~
これがある程度溶けて夜に冷えてザラメ状になった路面は
・・タイヤが喰いますよねぇwww

今日あたり・・某所は混み合うのかぁ??
(^。^)y-.。o○



Posted at 2019/12/28 07:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月21日 イイね!

隠れたサービス

先日~緑のショップにオイル交換に行きました

クルマのことで何をするにも顔見知りの店員さんいる
お店が融通も利くし~何かといいですよねぇ
(^O^)

オイル交換中ですが、店内でブラブラしていてもヒマ
なのでパドック内で店員さんと世間話をしておりまし
た もちろん~作業も継続されていますけどねぇ

そんな中、オイルパンから抜き終わるまでしばらく放
置している間に、駄弁りながらもタイヤの空気圧をチ
ェックし補充をはじめました

(°O° ;) オドロキ!

今までアチコチでオイル交換をしたことがありましたが
作業合間に空気圧チェックをしてくれたお店は初めて♪
これはお店のサービスの一環なのか?店員さんの配慮で
そうしているのか不明ですが、お客の立場とすればうれ
しいですよねぇ

一般的にタイヤの空気圧って、タイヤサイドの潰れ加減
や運転をしていて違和感などを感じなければタイヤ交換
時にしかチェックしないものですよねぇ

タイヤメーカーでは、3ヶ月に一度はチェックを推奨し
ているようで何もなくとも自然に空気は減少していくも
のらしいです
(^o^)

”隠れたサービス”いいですねぇ♪
次回もこちらでオイル交換しようっとぉ~♪
(^。^)y-.。o○
Posted at 2019/12/21 11:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation