• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2019年10月15日 イイね!

台風のせいで

先日~山形で毎年開催されているスーパーカーイベント
へ数年ぶりに行こうと計画しておりました♪そのついで
に道の駅めぐりをして~山形制覇する予定でしたがぁ・・

なにやらぁ~グルグル渦が近づき「危険」とまで報道され
ておりまして・・えっ! マジでぇ??
(+_+)

HPでイベント企画を確認したら「中止」となってたぁ・・
自分が参加する立場なら~参加しないもんえぇwww

しかし・・せっかくの連休・・時間が勿体ない・・
で~・・直前割りなるものを利用して~ここへ行こう!



花巻温泉郷にあるホテル愛隣館でございます♪
なにやら~ランキング1位となっているようで~興味深々
「心の洗濯2」ということで~やって来ました!



今回のプランではこんな感じのお部屋です♪
おぉ~~いいねぇ~~
(^O^)



ロビーのラウンジでコーヒーを頂きくつろぎ~売店へ行くと
つぶらな瞳のお姉ちゃんがお出迎え~♪
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/



夕食タイムまで時間があったので~ガンダムボックスへ投入
しておいた冷たぁ~~~いビールをクピクピと・・・
(^0^*オッホホ



いい~感じのほろ酔いで夕食タイプ♪
ハーフバイキングスタイルで~地のモノを頂きます♪



昨日も入りましたけど~朝風呂も外せない・・・
夕方&朝と2回入ることは~オレ的には必須です!
(・o・)



ビュフェスタイルでの朝食♪
あらかた~全メニューを食しましたねぇ~朝はガッ
つり食べたい方なので・・・
(^^ゞ

帰路は雨の東北道を北上です♪
雨はホント嫌だねぇ~走りにくいし神経使うしねぇ・・
(~_~;)

急遽予定変更となりましたけど、それなりに有意義な時間
を過ごすことができましたねぇ♪ お泊りは「風呂と食事」
が何より楽しみですよねぇ♪ またぁ~500円貯金初め
ますかねぇ
(^。^)y-.。o○

ちなみに・・
「直割り」・・タイミングが合えばお得でいいもんです!
( ..)φメモメモ

Posted at 2019/10/15 19:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

七戸町森林公園キャンプ場

先日~マンボーを連れだって偵察任務を遂行してきました!
今回の場所は~「七戸町森林公園キャンプ場」です!
(^O^)



時間的にお昼になっておりましたので、道の駅しちのへに
立寄り~マンボーが食べたことがないというので~オレ~
おススメのぉ~「天ぷらそば」です♪ 

ここの天ぷらそばには山菜も入っておりまして~お得感が
あり、味も良いのでいつも混み合っております
(^O^)



あっ!
\(◎o◎)/!

これ~yukiguniさんに着払いで送ってあげたい一品!
光はしないようですが、玄関先にも置いてほしいですねぇ~♪
(^.^) オホホホ

国道4号からみちのく有料道路方面を向かいますと、赤い橋の
手前で右折するY字路的なところを入っていきます
採石場を通過して道なりに~進んで行くと・・・



到着しました! 「七戸町森林公園キャンプ場」です
こんな山奥に、こういう場所があるのはスゴイ驚き~~~~♪
(〇o〇;) ギクゥゥゥ!!

クルマを停めて、偵察任務へと・・・



奥には川が流れておりまして~いい~雰囲気です
この日は長雨の影響で川の水位もあり水も濁っておりました・・



まぁ~よくあるこの看板・・・



やぁ~この「林間」な雰囲気っていいですねぇ~♪
地面は基本土ですが、落枝やどんぐりがコロコロと転がってる
紅葉時期はまた~キレイな山々の中で気持ちよさそうですねぇ



ん~・・・誰が作ったのか?? ファイヤーサークル?!
ここなら直火もOK?! なのかなぁ~・・・
(~_~;)

もちろん~トイレ・炊事場もありますがシャワーはないです♪
水道水は飲用不可なので水準備は必要です♪使用料は無料で管理
棟などもなく~オールフリーです♪
時間に制約もないので~到着も撤収ものんびりとできるって~
いいですねぇ~♪
(^O^)

帰り道~「焼き鳥でも食うかぁ?!」と言うことになりまして
毎週行っている?!と思えるジャンポ市で焼鳥&お肉を調達♪♪



結局~ベース基地でこんな暗くなるまでBBQ♪
マンボーと・・「今年~どんだけBBQしてますぅ?!」なんて
話をしながら~舌鼓♪ BBQやらキャンプ・TRGに忙しく~
お山へ行く機会が減ったこともあり~タイヤの消耗は例年になく
遅いようで~・・・何よりじゃないですかぁ~www
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!



台風の話題がTVされておりますが、マンボーにも猛威台風直撃で
被害にあった・・ 人生の荒波はまだまだ~これからコレカラ!
勇気を出して帆を上げて進むのじゃぁ~!
p( `o´ )q オッス!

焚き木おじちゃん~ココええよぉ!
さぁ~いつしますかぁ?!
( 」´0`)」オォーイ!


Posted at 2019/10/14 10:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月12日 イイね!

渋滞の原因は・・・

東北自動車道だけではありませんが、高速道路では
追い越し時は「追越車線」を走り、それ以外の時は
「走行車線」を走るのが一般的です♪

先日~東北道を走っておりました♪
走行車線には等間隔的な感じでクルマが走っており
それを抜くために追越車線を走ってました・・

しばらくして~「追越車線」なのに・・
ドン詰まりしたぁ・・・
o(゚◇゚o)ホエ?

前を見ると・・

軽自動車が先頭を走り4台ほど~数珠つなぎ状態です♪
ルームミラー等で後方を確認していれば・・・・・・
「どういう状況なのか?」が把握できるハズです

ということは・・・
「どうしなければいけないのか?」がわかるハズ・・・
行動に時差はあっても・・ 状況改善は必須です!
追越車線が渋滞しているワケですからねぇ・・・
フー ( ̄‥ ̄) = =3

がぁ!
走行車線の状況が変わっても、その軽は「微動だにしない」
( ̄‥ ̄)=3 フン

車線変更しろよぉーーーー!
その軽の後続を走っている方々の思うことは同じです♪
とある方法で抜いていきます
(^-^;

オレも・・・
(^^ゞ

しかし・・越し際に・・ドライバーをガン見してみた!
ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

女子ーズが2人・・・
一生懸命走ってる・・・
「ねぇ~ 他のクルマがどうしてこういう走り方するか
わかってますかぁ?? 不思議に思わない??」

「どういう状況になってるかぁ? わかるぅ?」
「高速道路の走り方知ってますかぁ~?」
「あなたがクルマの流れの妨げになってるんだよぉ~」

一般道ではないのですよぉ~~!!
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

「痛い目に合う前に・・・」
気が付いてくれればいいがぁ・・・
( ̄_ ̄|||) どよ~ん





Posted at 2019/10/12 17:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月10日 イイね!

ナット新調

先日~タイヤ交換しました
黒ホイールはシーズンオフってことになりましてぇ・・・
(^_^;)



以前に購入したいたナット・・・
新調です・・ 前と同じタイプですけどねぇ・・



さすがぁ~新しいとキレイですよねぇ
耐久性も少しはアップですかぁ~?!www



まぁ~見た目は全然変わりませんねぇ
(^-^;

オレの気持ちだけは新しくなったけどねぇ
しかし~・・走ってないこともありタイヤが・・
減ってないなぁ(爆)内減りはまぁ~相変わらず
の程度で進んでおりますけど・・・

代わりに~ちっちゃいのはグルグルと~タイヤの
前後で交換してますけど・・
(^_^;)

誰かが犠牲者になるワケですねぇ・・・
(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2019/10/10 14:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

キャンプTake2

10月に入り朝夕の冷え込みを感じる季節となり台風も
グルグルとやってくる 天気の影響が大きくうけるキ
ャンプではありますが今回も何とかできる空模様に・・

マンボーもお休みを頂けるはこびとなりまして~土曜
昼に宇樽部キャンプ場へと向かいます♪
一人で設営など準備するかと思うと~ブルーになる・・
休みになってくれてマジに助かりましたぁ~・・・
(^▽^;)



ここでのキャンプは2回目!
受付を済ませてフリーサイトでの設営地を視察~♪
湖畔を望める高台に決めて~作業開始!手慣れたマンボ
ーと段取り良くスクリーン&テントを設営
なんやかんやで準備を整え~昼飯のカップラーメンを食
し落ち着いたのが14時半過ぎ・・・
(~_~;)



ホッとしたのも束の間で~今度はお風呂を楽しみに!!
「ホテル十和田荘」へ来ました♪ 料金は500円♪
15時~21時までの時間で利用できます
(^O^)



おぉ~一度は来たいと思っていた場所・・・
閑散期のお得プランで宿泊してみたかったけど・・・
今日は日帰りですwww



館内は広くで豪華な雰囲気♪ 大浴場もこんな感じです♪
さすがに~浴場内の画はないですが豪華な雰囲気で気持ち
いい~~~~~~~~!! 最高♪最高♪露天風呂もあり
また来たいねぇ~とマンボーと感激しておりました
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪



キャンプ場へ戻り~ビールでぇ~~~~カンパーーーーイ!
(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪
プッハァァァ~~と最高のヒトトキとこの一杯!!
この最高のを感じながら~晩御飯の準備をしておりましたら
来ました!来ました!「岩洞の御大」登場♪♪
来る途中~アコチコと楽しみながら来たようで~準備が出来
たところに表れる~・・・・
┐( -"-)┌ ヤレヤレ



メンバーも揃いディナーの準備も出来たので「宴」の開始!
今回も~焼肉はもちろんで牛たたき・豚汁・タラのホイル蒸
などなど~食でも楽しみ、会話で楽しみ、盛り上がりました



盛り上がるも~時計を見ると1時過ぎ~♪ 酔っ払ってきた
し~そろそろ良き頃合い・・www
テントへ移動して巣作り開始♪ 飲んだ後にエアーマットを
膨らませるのは~かなり・・キツイ・・
(≧◇≦)



朝~6時過ぎには目覚めて・・・軽く後片付けをしながらモー
ニングコーヒーの準備を・・・ yukiguniさんも起きてきて
まったりと~静かな時間を過ごします・・



マンボーを起きて来たので朝食準備をしながら撤収準備も開始!
今回のメニューは御飯・豚汁・焼鮭・ウィンナー・もやし炒め
茶碗蒸し♪ ウゥ~~うまそう~~♪
(^-^ ) ニコッ

チェックアウトの時間が決まっておりますので、そうそう~ゆっ
くりとはできない・・器具・食器を洗い~炭の始末~テント解体
と~撤収するのもヒト仕事! カーゴRに積込~退場♪♪

宇樽部の広場で軽く談笑し、yukiguniさんとはここでお別れ♪
遠路参加して頂きまして~ありがとうございました
(^人^)感謝♪

十和田ベースへと戻り~雨濡れしたシートやテントを広げて天日
干しをしたり拭き掃除したりともう~一仕事♪
最後まで手伝ってくれたマンボーにありがとう♪
(^人^)感謝♪

今回も~楽しいキャンプが出来ました♪
天気が良いのも悪いのも~キャンプです♪それでも「楽しい一時」
を共有できたことに満足させて頂きました♪ホント~リフレッシュ
できました!次回もまたよろしくお願いいたします♪
ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ











Posted at 2019/10/06 19:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation