• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

元に戻すと・・・

愛機には、黒ホイールにハイグリタイヤを装着した1セットが車庫
で眠っている・・・ 毎年晩夏頃に奥から引っ張り出してタイヤ交換
をし、ゴムが硬くならないうちにと~朝ドラへ出掛けては、そのパ
フォーマンスのスゴさに「お値段分」と思うワケ

購入してから数年経っているのでナリナリに硬くはなっている・・・
貧乏人なので履きつぶすのが勿体なくてねぇ
(^_^;)

今回もそんな時期となりタイヤ交換して~TRGへ出発した・・・
まだゴム弾力を失っておらず~ブジュブジュとロードノイズを出しな
がら走ってる
(^_^)

タイヤの接地感も柔らかい感じがわかる♪ 
そんな外的要因からも、安心感が増して余裕も出てくる・・・

先日のTRGでも、タイヤ効果を随所で感じ得れるシーンがあった・・・
「パーツも速さのうち」というように、ハイグリタイヤの恩恵はスゴイ!

「これぐらいでもイケる・・・」と踏んでも、パフォーマンスの範疇♪
これを知ってしまうと~「多少の無理も・・・」を甘えが出てくるのも確か

しかし~永遠とハイグリタイヤを履くことが出来ればそれにこしたこと
はないのだがぁ~・・・なかなかそうはいかない・・・
(^_^;)

問題は・・・
今このファーストグレードに慣れた後に~セカンドグレードをチョイス
したときに、感触・感覚・安心感などがすべて~崩れ去る・・・・
(>_<)

セカンドグレードに対応することが必要となるけど~「良い思い」を
知ってしまうと・・・恋しくてしょうがない・・・

また時期が来て、元のタイヤに戻したときに・・・落差に驚愕する?!
だろうなぁ~って・・・思うと・・・ツライなぁ
(+o+)
Posted at 2018/08/28 21:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月27日 イイね!

結局TRGに・・・

日曜日に”樹海ライン”へ朝ドラすることにしておりましたが
当時~天気予報を確認したところ~降水確率が70%!!
(°◇°;) ゲッ

そんなハズではなかったのに・・・
当県内は降水確率はかなり低かったので~コース変更!!
遠征してウエット路面を走ってもつまらないからねぇ♪



集合場所ではキレイな朝焼けが見えておりましたが~
朝焼けは天気が崩れる前触れで~雨が降らない程度に
曇ってくれればOKなんですけどねぇ・・・

一路~山越えで青森市へ・・・・
早朝ということもあり一般車も少なく~走りやすかった♪



いつもなら”すき家”で”朝定”なのですが・・・通り過ぎてしま
って・・・マックになっちゃったぁ!
(笑)

ん~・・・しょうがない・・・
朝は「米と味噌汁」食わんとスイッチ入らんのですけど・・・
(~_~;)



朝食を済ませて~半島へ向かいます!
ところが・・・走り出したら・・・ポツポツと・・・落ちて来た!!
マジかよぉ~・・・・ 意味ないじゃん~♪ 通り雨ならOKですけど・・・

ほとんど雨路面・・・
それでも~”あじさいロード”はドライだったので~なりに楽しめた!
橋上の直線からの~右コーナー・・・ 嫌だねぇ(爆)



軽く肩慣らしを終わって~お決まりの”竜飛崎”に到着!
相変わらず~風が強い・・・ この画の意味は何?!

ここから~竜泊ラインへ向かいます!
久しぶりの~・・・と気持ちは高ぶっておりましたが・・・・

これが霧で真っ白!
普通に走るのがやっとです・・・
(┰_┰) ウルルルルル

途中~霧も晴れて下り攻めしました!
時間帯も早かったし~まぁ~楽しめた!楽しめた!
(^O^)



道の駅こどまりに着♪
ちょっと談笑しながら~休憩をして・・・
「おかわりする?!」との問いに・・・誰も首を縦には振らなかった(爆)
結構~・・・ 結構~・・・ 疲れたぁ~
(^▽^;)



昼飯を食いに~エルムのラーメン街道で食事!
ラーメンこがね家の豚とんこつチャーシューメン(byカトちゃん)
これがねぇ~オレ的にはしょっぺぇ~~んだぁ!
ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・

カトちゃんのリクエストで帰り道は・・・
県道26号線を通ることに・・・ ここまでは良かった♪♪

部落を抜けて~峠道に入ると~・・・・

w(☆o◎)wガーン

WRCバリの路面がうねるコース!
やぁ~~走りながらアゴするんじゃないのぉ?!と予測しながら
コースを選んでバリバリと~! 右に左に・・・ ウネウネと・・・
路面はウエッティ~・・・枝や葉っぱが舞飛んで・・・
(O.O;)(o。o;)(O.O;)(o。o;)

そんな折~助手席のナミともさんが・・・「怖くない・・」
冷静だぁ・・・(爆)

峠道を抜けて・・・落ち着いた道なりへ・・・
もうぉ~お腹一杯です!!
( ̄_ ̄|||) どよ~ん



途中休憩した銅像茶屋では・・・
なんとぉ! オニヤンマが・・・ ケガしてる・・・
びゃははは (≧ω≦)b

カトちゃんに割りばしで取ってもらった!
幸いにも~まだ生きてました!



山を下り道の駅おいらせ(ロマンパーク)に15時過ぎ着きました♪
朝ドラのつもりが~なんだかTRGになっちゃったよぉ~(笑)

ちょっと天気には振り回されましたけど~それでも楽しかった!
次回は、”竜泊ライン”だけを走りに行きたいねぇ♪ グルッと
回ると・・・疲れる・・・ 今度は「直」で行こう! 時間とガソリンの
節約にもなるしねぇ♪

ナミともさん・カトちゃん~お疲れ様でした!
早朝から~走り倒しましたねぇ(爆)
まぁ~これがTRGっちゅぅ~もんですよぉ!
┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ





Posted at 2018/08/27 18:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

樹海へ

台風の直接的な影響がなくて何よりではありましたが、湿度の高い
この頃も~これまた違う意味でキツイですねぇ・・・ ミストサウナの
ような感を受けちゃいますわぁ~・・・
(~_~;)

お盆休み明けのバタバタ仕事もなんとかなりまして~暑さ・仕事共
に一段落した?!ことで~疲れが出てる?!かもしれないような
気だるさに襲われております・・・ ハハハぁ~・・・・

日中~暑いと言っても~どこか秋めいているような雰囲気も・・・
そんなことを考えると~行ける時に行かないといけなくなる・・・
そんなことが頭をよぎります・・・・

幸いにも~明日は”晴れ”!!
暑いときにクルマを乗るのはイヤなのですが・・・そんなことを言って
ると・・・ダメだよねぇ♪♪



このクソ暑いのに・・・ 
黒ホイールへ交換・・・

これに装着しているタイヤも「生モノ」ですからねぇ~使っても使わなく
ても~劣化してゴムが硬くなると~性能も劣化してゆく・・・
あぁ~もったいない! 履かないと♪ 使わないと♪

で~交換してどうするの?!って・・・

明日~”樹海ライン”へ行こうっとぉ!
\(^o^)/

ゲートは8時オープンですからねぇ・・・
なんで~冬でもないのに・・・時間指定なのか・・・わからんですけど・・・

そういうことですから~そういうことになります♪

そういうことを望む方は、そういうことになりますので、そういう場所で
そうなることになりますので、そういう感じでお願いします♪
(・o・)

要するに~そういうことです!(爆)




Posted at 2018/08/25 15:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

秋雲と青い海

お盆も終わったとたんに急に秋めいて来た感があるこの頃♪
暦の上ではすでに秋モードに入ったようですが~この極端な
気温に、関東遠方より帰郷した方々は体調を崩しているよう
です・・・35℃前後の環境から~30℃弱の環境へ来たら~
夏の疲れも出てくるよねぇ~・・・
(~_~;)



青く晴れた空に誘われて~久々に~シーサイドドライブを!!
今年初の~夏泊半島へ~♪ 「シーサイド」を満喫できる
走りやすいコースって意外と少ないような気がしますけど~
ここは道幅も確保されていて走りやすい♪
\(^o^)/

1年以上ぶりですねぇ・・・
懐かしい感も・・・



雲がもぉ~秋雲ですよねぇ~♪♪
陽が当たって暑いようですけど、風か心地よくちょうどいいです!
でも~信号などで止まると・・・さすがに~厚い・・・
(~_~;)

今年は~寒くなるのが早い?!のかなぁ~・・・
涼しくなるのはいいけど~寒さを感じるぐらいになるのは勘弁だぁ
(-_-)
Posted at 2018/08/19 09:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月16日 イイね!

ヘットライト磨き

お盆休みもナンダかんだでもう終焉を迎えようとしてます
前半は好天でしたけど、後半は降ったりやんだりの曇雨
天気でさえないグダグダ天気・・・

週間予報でその流れは確認済みだったので~朝ドラに
出掛けて走れた感はあるけど・・・お家の事情で、日中は
バタバタと忙しいかったぁ~・・・
(~_~;)

以前~動画サイトで”ヘットライトの黄ばみ取り”をみて
スプリングウットカンパニーより発売されております
”黄ばみ除去ヘッドライトクリーナー100ml入り 研磨剤不使用 ”
を1000円ちょっとで購入したことを思いだした!

動画では~スゴイ落ちてました!
で~”お値段以上~○○○”てな感じでいいかなぁ~って

で・・・
愛機にやってみた・・・


BEFORE!

液でコシコシと磨くと・・・
黄色い汚れがタオルに付着して~取ってる感があります!

コシコシ・・・

コシコシと・・・

ドン!!



おぉ~! 確かに黄ばみがとれてクリアー感がましてます!
これは~「アリです!」

汚れが酷い場合は、液を塗ってしばくら時間をおいてから
作業すると~いいらしいですねぇ 詳しは取説で・・・・

本当は、アフター品の殻を買い殻割りして交換すればいい
とは思うけど、そこまでするほど程度は酷くはないから・・・
試したかいがありましたねぇ
(^O^)


Posted at 2018/08/16 05:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation