• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

樹海ライン好きです

今日はナミともさんをお誘いして”八幡平”へ”初幡平”してきました



集合場所へ向かう途中から霧が発生しており~これは・・・マズい
なんて~思いながら到着🎵 今回めずらしくナミともサンが先着
しておりまして・・・よくよく話を聞いたら~某所からの直行だとか・・
2時間弱の仮眠で~栃木の二の舞え状態!! 若いなぁ~~
(~_~;)



とりあえず~道中”すき家”で”朝定”です!
このパターン・・・定番になりつつありますねぇ~🎵

朝は、味噌汁が欲しい派なので~どうしても定食に・・・
コメ食わないとイカン!派なので・・・やっぱり~定食に・・・
”上野樹里”似の定員が~クールビューティーでOK!!だったなぁ
(^m^ )クスッ

4号から安代方面へ向かいさらに~八幡平方面へ・・・
早朝の交通事情は~非常に~走りやすく最高!! 早起きはいい!!
で・・・何とか~6時過ぎに到着したけど・・・



すでに、yukiguniさんと黒猫さんが現着しておりました🎵
心配しておりました空模様ですが、霧も晴れて青空がキレイに見えて
おりまして~一安心・・・

しかし~!

すでに、山菜取りの方々があちらこちらに路駐しているということで
先に偵察したyukiguniさんから情報を頂き~まずは~登りましょう
ということで・・・

地元のyukiguniさんに道先先導をお願いして・・・ お願いして・・・
お願いしたのに~ひどい仕打ちです・・・
石・ほこりを容赦なく浴びせてくるのです・・・ クルマにパチパチと
これでもか!これでもか!と・・・
(T.T )( T.T) オロオロ

愛車を守るために・・・車間距離を開けるも・・・ まだぁ~飛んでくる!
道路自体がほこりっぽいんだよねぇ・・・
(-_-)

順番を入れ替えて上に・・・下にと・・・
やぁ~やっぱ! 気持ちいいコースですねぇ!
(^O^)



展望台付近はこんなにキレイな風景🎵
雪がありますよぉ・・・ それがまた~余計にいい感じを演出してます
走ったり~談笑したりして~ここで、yukiguniさん・黒猫さんとはお別
れして~帰路へ・・・

早朝からお付き合い頂きまして~yukiguniさん・黒猫さんには感謝!
また~そのうちにオフ会でもお会いしましょうねぇ🎵
(^O^)

帰りは~道の駅かづのまでは・・・もう~グダグダで、眠気との闘いで
大変でした・・・ さすがに~2時起きしてますから~眠くなるわねぇ~



”とんかつ定食”を頂き、お土産をかい~十和田湖経由で青森県へ
ここからも~想像通りで・・・グダグダでしたが~途中リフレッシュする
ために~旧道回りをしたししてねぇ
(^_^)

2時過ぎには道の駅ロマンパークへ到着🎵🎵
しばらく~二人でボーッとしながら談笑し、解散することに・・・

ナミともさんには、今回もハードスケジュール的な感じになりまして
お疲れ様でした🎵 今頃は爆睡しているころでは?!ないかなぁ~
また~行きましようねぇ!
(^_-)-☆

今回参加されてた皆様お疲れ様でした!
またぁ~早朝ツーリング時には、都合が合いましたらよろしくです!
(^^)v
Posted at 2017/06/18 18:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

2社掛け持ちで・・・

今日は忙しかった・・・

午前は、トヨペットへ行き・・・
”アルファード”の商談・・・

午後は、日産へ行き・・・
”エルグランド”の商談・・・

いい~お値段🎵
(^◇^ ;) ほぇ~

まぁ~どちらの車種も、それぞれの高級車ミニバン・・・
安いワケがない~しかし~カタログを見ていると~
夢だけが広がるぅ~~🎵
(^O^)

それはそれとして・・・
今日も暑かったけど~明日もいい天気のようですねぇ・・・
と~いうことで、予定通りに・・・向かいますので~関係者
の方々~よろしくお願いいたします!
(^_-)-☆

追伸・・・
腰が悪化しないことを祈って・・・
(~_~;)
Posted at 2017/06/17 20:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月14日 イイね!

初幡平へ・・・

関東はすでに梅雨入りしておりますが~どうやら青森県も
来週には梅雨入りするとTVで言っておりました・・・

そんな空模様を考えると~今のうちに・・・・と思うのはオレ
だけだろうかぁ?!
(笑)

で・・・・・

早速に~梅雨入りする前に~あの場所に行きたいなぁ~
って思った次第で~行けるときに行かないと~いけなくなる
かも?!しれないしねぇ~
(^-^;

で・・・・
弟子に打診してみたら~”OK”が出たので・・・
「行ってみよう!八幡平」
(^O^)

今回もお気に入りの~”樹海ライン”をメインに・・・
天気も晴れるようですからぁ~・・・

「ツーリング」ではなく~
ツーリングでも~「S」が付きますので・・・ハハハ・・・
(^^♪

楽しみだねぇ
(^^♪
Posted at 2017/06/14 18:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月13日 イイね!

このスパイラルは素晴らしい

先日~気になっていたところに~ついに行ってきました!
オープン当時に行こうと思っておりましたが、さすがに~メチャ
混みのようで・・・場所が場所だけに学校の長期休みなどの時
ははずしたところ・・・



”仙台うみの杜水族館”です!
誘導員に案内されて駐車場に入るときに~ビビりましたよぉ!
あの角度の縁石は・・・・
\(◎o◎)/!

まぁ~何とか入ることはできましたが・・・
開館前30分に到着したのですが、すでに駐車場には・・・・
やはり~遠方組の方々は・・・しょうがないですねぇ



海洋生物より~何より~これが見たかった!
この巨大水槽! ここで泳いでいる”イワシの群れ”が最高!
ここじゃないと~見れないんだよねぇ
(笑)

群れにサメが近づくと~ファァ~っと群れが散るのだけれと
いつのまにかまた群れになり~スパイラルを描く 面白い
ことに~先頭を泳ぐ者は決まっていないらしいが・・・どうして
群れるのか不思議だなぁ~♪
(^O^)

アッチやぁ~コッチやぁ~を見て歩き・・・
二番目に面白かったのは~ ペンギンがいる水槽だったなぁ

それから~近くの”三井アウトレットパーク”へ移動し・・・
腹が減ったので~食することに・・・



昨日~ラーメンで失敗したので~今回は大丈夫だろう!と
勝手に思い込み~”仙台辛味噌ラーメン”にしたのだが・・・
これもまぁ~トロトロ系だったのだぁ~・・・
\(◎o◎)/!

2連チャン・・・
ドボンです・・・
(+o+)

でも~全部食しましたよぉ
次回は遠慮させていただきますけど・・・
(^^;

食で失敗すると~忘れることのできない思い出になるわぁ
(^^♪

追伸・・・
帰り途中で、イオン盛岡に寄って夕食を取ったのだが・・・
実は、ここでも失敗した・・・
(笑)

以前は、おいしいと思っていたのに・・・味変わった??
オレの舌が変わった?? 信じられない・・・・
(>_<)


Posted at 2017/06/13 19:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月09日 イイね!

意外と・・コワイ

諸事情がありまして~その事情に便乗してアレコレと画策し~思案
した結果・・・仙台へ行くことになりました!

本来の目的ではないのですが、行くついでにと~市内観光を強行!
クルマで駅前に行くとしても、愛機を停めることができる駐車場を探す
ことが困難・・・
(~_~;)

そこで・・・

まずは~ホテルへ直行してチェックイン!愛機を置いて・・・
そこから~徒歩で10分程歩き最寄駅よりJRに乗り~20分程度かけ
て仙台駅へ・・・
(^O^)

これ最高!駐車場探さなくてもいいし~コミコミの繁華街を走らなくても
いいし~ビール飲んでも大丈夫!
(爆)

で・・・
仙台駅よりテコテコと徒歩で向かった先は・・・



「ふくろうカフェ Ricky」
サンモール一番町にあるふくろうカフェなんですけど、意外にふくろうが
好きなんです!飼う?!にはいろいろと困難もあるのでそれは無理🎵
けど~眺めるだけなら~ホントにおもしろい!
愛玩動物とは違い~愛嬌たるものはないのですが、この様からの自然
なしぐさは愛らしい♪
(^-^ ) ニコッ



触ることも可能なのですが、奥さんは触ってたけど~オレが触ろうとする
と手の動きに、ふくろうの視線がついてきて、口を開いて威嚇的な雰囲気
をかもしだしたりして・・・ 無表情からの~ガブッ!って~コワっ!
触れない~~~~~~!!
\(>◇<)/ギャー!

腹も減り・・・
サンモール一番町経由ぶらんどーむ一番町へ・・・
こういうアーケード街って全天候型で、ショッピングするには楽しい♪♪



「本場の七夕」も拝めた!
週末には~”東北絆まつり仙台”が開催されることもあり~街は盛り上がる

アーケード街の看板や広告を見ながら~晩飯のお店を探して・・・
ちょっと高級感のある居酒屋へ・・・
画はないのですが、そこで食した「牛タン炭焼き」は肉厚で程よいやわらかさ
があり最高で、意外だったのが~「金華さば焼き」が脂ののりがよくてウマイ!
トラベルハイもあり~ビールが入る!入る!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

お腹もいっぱいになり~駅へ向かう途中・・・
(◎_◎;) おっ!

TVで見た・・社長がフェラーリー乗ってるという・・・
あの地方では~メジャーなラーメン・・・「天下一品」!!



腹は苦しいけど~今食べないと食べれないと思い・・・奥さんが止めるのも
無視して~店内へ・・・

で~オーソソックスな「天下一品ラーメン」をオーダー・・・
あのラーメンを食せると興奮気味でスープを一口・・・

?(ロ_ロ)?

今度は麺も・・・

( ̄~ ̄;) ウーン

半分は食べたけど・・・ギブです・・・
自分的には~ちょっと苦手な分野・・・
(∩_∩;)P 白旗~!

なんと~そこから~奥さんが・・・
全部食べた!
げらげら o(^▽^)o げらげら

帰りは~電車に揺られてホテルへ・・・
呑んだ後に~歩くのはキツイなぁ・・・
(~_~;)

クルマで観光することが多いもので~なかなか繁華街へ向かうことはない♪
こうして~歓楽街を歩きまわるのも~いいもんだなぁ~🎵
このパターン・・・あり!だねぇ
( ..)φメモメモ

Posted at 2017/06/11 10:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation