• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがよう@市川のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

アジアスーパー

アジアスーパー南行徳の駅前にアジア食品の店があります。
以前は中国物がメインだったと思います。




ガラスに貼ってある看板ですが、
スーパーではなく「スーバー」になっています。
いつか店員に指摘しようと思っていますが面白いので放置してます。
alt

入り口にベトナム国旗が掲揚されていたので気になって久しぶりに入店してみると、東南アジアの食品が中心になっていました。
今日は、インスタントフォー2種類(90円くらい/個)、タイの豆乳(Vitamilk)2本とココナッツのジュースを買いました。これで700円くらいです。
alt

レジで表示される金額が、円ではなくVNDでした。おそらくベトナムからレジをそのまま持ち込んだようで、レシートも味があってこれも良い。
alt

フォーは、作り方はチキンラーメンと同じでどんぶりに入れて熱湯を注ぐ形式。これがとても美味しくて、箱買いしようかと思っています。
Vitamilkは、タイでは超有名な豆乳で、私も旅行で行ったときは必ず買っていました。甘くて独特のコクがある豆乳です。

Posted at 2025/10/12 19:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アジア | グルメ/料理
2025年10月02日 イイね!

SpotifyでDJ

SpotifyでDJSpotifyという音楽配信サービスがありますが、
ここ最近の機能拡充が素晴らしいです。
3つほど紹介します。




①ロスレスオーディオ対応
Spotifyで唯一不満だったのが音質でしたが、これが改善されました。
ただ、iPhoneなどへダウンロードする場合は、
ファイルサイズが非常に大きいのでその点だけ注意ですね。

②ミックス機能
自分で作ったプレイリストの各曲を繋いでくれる機能です。
まだ、スマホアプリにしか対応していませんが、PC版にも対応予定。
新たに「ミックス」というボタンがあるので、
これを押すと各曲間につなぎの部分が出来ます。
デフォルトでは「オート」と出てきます。
 alt
さらにこの部分を押すと、つなぎ部分の詳細を調整できます。
オートで作成された際、全然合っていなかったり、
一見問題なさそうでも4小節ずれてしまっていたりすることもあるので
ここは最終的には手動で調整する方が良いです。
これを駆使すると、DJミックスしたプレイリストが完成します。
 alt
今後の改善要望としては、次曲の頭出しをする際にも今の曲の音も同時に
出てしまい煩わしいので、
次曲の頭出し時には左右どちらかから次曲の音のみが出るようにして
もらいたいです。

③PCDJのソフトにSpotifyが対応
一部の人しか受けないかもしれませんが、これは凄いです
今までPCでDJをする場合は、手持ちの曲かAppleMusic、
他のマイナーな配信サービスを使う方法しかなかったのですが、
今回Spotifyが使えるようになったことで、世界中の膨大な楽曲から選曲
できるようになりました。素晴らしい!!

自分は学生の頃に趣味でDJを嗜んでいて、その頃は完全アナログ。
テクニクスのMkⅢというターンテーブル2台とベスタクスのミキサー
自宅プレイしていました。
今回のSpotify対応を受けて、久々にやってみたくなりコントローラを購入。
とりあえずデスク上に気軽に置けるサイズのもの(FLX-2)を買いました。
alt

何か全体的にごちゃついていますが、設置後の写真です。
右のモニタにRekordboxというDJソフト。
左のモニタには元のSpotifyアプリとコード早見表を表示しています。
これで暫くは遊べそうです。これからいじり倒します。
 
Posted at 2025/10/02 15:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spotify | 音楽/映画/テレビ
2024年10月27日 イイね!

行徳まつり

行徳まつり毎朝の散歩で通っている地元の南行徳公園(通称:えんぴつ公園)のグランドに今朝、神輿が置いてあったので、今日が行徳まつりの日だと気づきました。
alt
朝8時台の様子。既に神輿の人たちはスタンバイをしていた。
alt
昼過ぎから行ってみたのですが、思ったより人が多い。
alt
簡易ステージでは、ローカルな感じのダンスショーが時間ごとに開催されていました。
alt
駅前ロータリーでは神輿が担がれていました。結構迫力があります。
alt
20年以上、行徳エリアに住んでいて知らなかったのですが、
千葉県市川市南部の行徳地域は、全国で有数の神輿の生産地だそうです。
そういえば、今日が衆議院選挙の投票日なのも忘れていた。。
いまから投票に行ってきます。
関連情報URL : https://gyotoku-matsuri.jp/
Posted at 2024/10/27 15:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2024年09月30日 イイね!

銭湯検定

銭湯検定サウナに続き、銭湯検定なるものを取得しました。
これは、主に江戸時代以降の銭湯の歴史から出題されていました。
alt

公式テキストから出題されているそうですが、テキスト代をケチってGoogleで調べて解答しました。
意外とマニアックな問題も多く、ググっても答えが出てこない問題が多かったです。ようやくどこかの大学の論文pdfが見つかる程度。
ちなみに、ChatGPTは全然ダメ(ハルシネーション(インチキ解答)が多すぎ)でした。
実用的ではないし、ひけらかす機会も無いが、豆知識が増えた感じ。
alt

私は知らなかったのですが、江戸時代は銭湯が混浴だったのと、2階は風俗店になっており、そこで働く女性は「湯女(ゆな)」と言われていたそうです。
吉原遊郭の客が減ってしまうほど繁盛していたとのこと。
で、ペリーが日本に来た際に、下品極まりないとかディスられて明治以降は混浴が廃止になっていったようです。
今の常識からするとペリーの言う通りなんだけど、自国のカルチャーを他国の人の価値観で否定するのって、どうなんですかね?
最近、ゲーム業界で話題になっているポリコレにも通じるものを感じます。

関連情報URL : https://sento.or.jp/
Posted at 2024/10/10 09:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銭湯 | 旅行/地域
2024年09月26日 イイね!

【サウナ】ウィスキング資格

【サウナ】ウィスキング資格追加でサウナの資格を取りました。
「ウィスキング」って何だ、って感じですが、写真では見たことがあるかもしれませんが、ヴィヒタという葉っぱを束ねたものを、サウナで体にパシャパシャする行為のことです。
alt
余程のお店(個室のようなところ)でないとウィスキングは受けられませんが、話のネタに取ってみました。
alt
資格というより、ヴィヒタのバッジが可愛かったので、これ欲しさです。
Posted at 2024/09/26 16:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サウナ | 日記

プロフィール

「アジアスーパー http://cvw.jp/b/3497574/48707504/
何シテル?   10/12 19:12
乗り物が大好きなアラフィフです。 車2台の他に、現在電動キックボードも2台所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIGHTZ S660 ステンレスフットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 00:06:33

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
M140i(F20)、1シリーズ最後のFRです。 エンジンはスープラRZと同じB58(3 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
新車がなかなか手に入らなかったので、中古で購入。 週末は、箱根(ターンパイク、伊豆スカイ ...
その他 電動キックボード その他 電動キックボード
電動キックボード(Free Mile plus)です。最高時速45km/h、 ナンバー取 ...
その他 電動キックボード その他 電動キックボード
電動キックボード(EXS1)です。25km/hが最高時速。 室内保管ですが重さは10kg ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation