
基本、雪が降ったり、路面凍結したらスタッドレスを装着していないロードスターはお休みで、ブリザックVRX3を装着し亀甲チェーンも積んでいるビアンテで動きます。ただ、最近の天候だとロードスターの出先で雪が突然降って帰れなくなる不安もあるので、緊急脱出用に非金属タイヤチェーンを購入。あくまで緊急用なのでお金はかけたくないし、装着が簡単なのがいいし、トランクに余裕で収まるのがいいと思い、久しぶりに非金属チェーンを購入。
以前、RX-7に乗っていた時にバイアスロンという非金属タイヤチェーンを買ったことがあったのですが、かさばるし、装着がややこしいので、当時は使うのをすぐやめて冬用タイヤにしました。今回はもしもの時にということで、お金はかけたくないけど、そこそこ評判が良いものが欲しくAUGYMERという中国製の非金属チェーンを購入。装着してみると当時のバイアスロンに比べてとても簡単で、収納もコンパクト、なによりとても安い。装着してアスファルトを走ってみましたが、特に不具合なしです。ちなみにビアンテでは雪山とかに行きますがスタッドレスのおかげで積んでいる亀甲チェーンは一度も装着したことはないですが、高速道路でチェーン規制があるとき証拠として活躍しています。
最近ニュースで立ち往生の原因は冬用タイヤやチェーンをしない人が原因と言ってましたから自分が原因にならないようにしたいです。
Posted at 2023/01/28 21:31:25 | |
トラックバック(0) | 日記