2024年02月14日
▪️アーシング関連
•通常よりも多く電流が流れる事により、ヘッドライト、ウィンカー等の寿命が短くなる。他にも電流が多く流れる事によって寿命が短くなる電装系パーツがあるかもです。
▪️FUSE関連
ハイブリッド車でice fuseやマジカルヒューズを装着して駆動バッテリーへの充電が常に満タンになってる人は要注意です。スマホの充電と同じですが、常に満充電状態を維持し続けるとバッテリーへのダメージが多くなり寿命が短くなります。満充電状態でなくても、充電速度が早くなってる人はライフサイクルが短くなります。充電速度が早くなり、燃費を稼いでもこれだとランニングコストが悪い可能性があるかもです。
▪️minicon関連
miniconはメンテナンスをきちんとやってる人には効果があるかもしれませんが、EGRバルブやインテークマニーホールド等を定期的な清掃をやらない人は最初は良いが後々乗り味が悪くなる可能性あります。なぜならminiconは予め設定済みの値を車のコンピュータへ返しおり、車の学習値を加味してないからです。
こちらの情報は車種にもよるのでご自身でご確認頂ければと思います。
以上、他にもあれば追記します。
Posted at 2024/02/14 11:41:32 | |
トラックバック(0)
2024年02月03日
Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。
回答:
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/03 18:13:01 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年12月01日
Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/01 20:29:50 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月28日
Q1. メーカーと車種をおしえてください
回答: TOYOTA アクア NHP10
Q2. タイヤサイズをおしえてください
回答:175/65R15
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/28 16:34:56 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月05日
プラグの金属部分を-196度で冷やしたら通電性が良くなってプラグの性能あがるかも?って思ったけどどうだろう?
Posted at 2023/11/05 21:12:55 | |
トラックバック(0)