2023年01月28日
Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:している
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:純正ナビ
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 20:28:29 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月09日
自宅外での充電といえば大体がオートバックスの200V充電もしくはイオンの急速充電、200V充電になります。
オートバックスは基本無料、イオンは急速充電は300円、200Vは1時間100円で充電ができるのでどちらも財布にやさしく出先ではよく活用していますが、この200V充電を行う際に充電プラグを刺しても充電ランプが点かないことが発生しています。
Chademoでの急速充電では問題ないのに決まって200V充電のときのみです。
その場合はACC電源を入れると充電開始されるのですが、この状態だとキーレスでの施錠ができないので物理キーで施錠するか車内でずっと待ってるかの二択になるのでかなり不便に感じていました。
いろいろネットで調べても情報が出てこないのでこれは自車固有の症状?とのことでディーラーに見てもらうことを考えていましたが、先日実家に帰省してはじめて自宅外での100V充電を行った際に謎が解明しました。
「タイマー充電設定してたんじゃん」
そう、考えてみれば至極単純な話です。
自宅は季節別時間帯別電灯契約があるので充電は電気料金が安くなる夜間のみに制限する設定にしていました。
しかし実家は通常の従量電灯契約のため日中から充電を行うことになるのでタイマー充電を解除していたのですが、その際に「ああ、そういうことか」と腑に落ちました。
Chademoで使用する急速充電プラグはタイマー充電の制御を受けないのでタイマー制限下でも充電が可能だったのですね。
ひょっとしたら?わたしと同じ悩みを抱えていた人がいるなら「タイマー充電設定」を確認してくださいねw
Posted at 2023/01/09 12:30:43 | |
トラックバック(0) | クルマ