• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さやテツのブログ一覧

2020年01月28日 イイね!

当たるかなぁ~🎯

「すでに見てるよ~!」

次回の動画楽しみにしてますよぉ(*^▽^*)

LEDの光量測定風景とか見たいっす!


地味すぎますかね(^^;





この記事は、チャンネル登録をお願いします♪ VELENOのYouTubeチャンネル♪♪♪ について書いています。
Posted at 2020/01/28 19:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!1月3日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
なんと言っても、代表をさせていただいている「ESQUIRE CLUB OF JAPAN」においてエスクのワンメイクで全国オフを開催できた事!
これには、スタッフさんやメンバーの皆さんの協力はもちろん、初開催なのに快くご協力いただいた数多くの協賛企業様、会場を提供いただいたチロルの森さんなどのおかげで、自分はニヤニヤしながら駄菓子を爆買いしたくらい(笑)
今年も開催できるようにしっかり盛り上げていきたいと思います(^^)

みんカラ始めて以来、一番濃い一年を過ごしてきましたが、エスクをきっかけに広まった友達の輪を大切にし、より良い2020年にしたいです(^^)

これからも、よろしくお願いします!




Posted at 2020/01/02 21:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月20日 イイね!

当たったらいいなぁ~(*´∇`*)




ルーメン値表記に関してですが、明るいに超したことはないですが、配光やカットライン等実用性を大事にしてもらいたいです。明るいだけで光が散ったら使い物にならないですからね!

T10のLEDバルブでウォームホワイト作って欲しいです(^^)
しかも、ふんわりした感じの1チップのステルスタイプを希望します!

この記事は、REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♪について書いています。
Posted at 2019/12/20 23:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月05日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!12月3日で愛車と出会って4年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!
ESQUIRE CLUB OF JAPANの代表をつとめさせていただき、初のワンメイクでの全国オフを開催させていただきました❗
運営スタッフや加入メンバーの皆様に支えていただき感謝感激の一年になりました(*´∇`*)
それ以外にも、所属チームのオフ会やツーリング・BBQなどエスクきっかけの出会いや繋がりが増えたのも嬉しい出来事でした("⌒∇⌒")

■この1年でこんなパーツを付けました!
BLITZ DAMPER ZZR
BBS RX-7(FC)純正
サブウーファー カロッツェリア
アンプ カロッツェリア
プロセッサー Bit-ten
ハリアー60純正ステアリング
自作コンソール
その他

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換等一般整備

■愛車のイイね!数(2019年12月05日時点)
1273イイね!

■これからいじりたいところは・・・
目立たないところをワンオフでちょこちょこやりたいなぁ~

■愛車に一言
早いもので65000㎞まだまだ酷使するのでよろしく~😁

しっかりメンテしてあげないとなぁ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/12/05 11:51:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年09月29日 イイね!

ESQUIRE CLUB OF JAPAN 全国オフ会

昨年12月の代表交代挨拶で戯言のように書いた「いつかはエスク単独での全オフがしたい!」が今年の4月から話が動きだし、当初目標だった40台を嬉しい誤算の約60台ものエスク&オーナー+ご家族やご友人が集まってくれました。

開催地 : 信州農業公園 チロルの森
日時 : 2019/9/29



各地から編隊走行をしたりで長野にあるチロルの森に続々搬入



続々と集まる約60台のエスク。
あの顔がこんだけあると気持ち悪いです(笑)




開会式では生意気にもご挨拶させていただきました😅



その後、取材に来てくださったワゴニストさんによる集合写真の撮影と名刺交換会を経てフリータイムに突入



車談義に夢中の皆さん


カメラマンさんを眺める皆さん
ワゴニストさんには7台撮影していただきました😁


昼食をとりにチロルの森の園内に向かう皆さん



出展ブースを覗く皆さん



そして今回、初回だと言うのにこれだけ多くの企業さんにご協力いただき協賛品を頂戴しました。ありがとうございます。
また、メンバーの皆さんにもご尽力いただき提供頂いた景品もあり感謝ですね!


お子さん達にあげるオヤツを袋詰めしてる私を盗撮されてました(笑)


ビンゴ抽選会の目玉でもある、ヴァレンティのテールレンズを護るルナちゃん(笑)


そして、昼食も済んだ午後の部開始。
今回は出展していただいたSEVさん,アクアさんとコミュニケーションをはかるべく、協賛チーム&各ブロック対抗戦の「駄菓子早食い対決」をスタッフのみぞ知る企画として用意


ふ菓子,花せんべい&梅ジャム,粉ラムネ,すももカップと真剣に向き合う大人達。
皆さんいい顔してました(*^^*)


そして皆さんお待ちかねのビンゴ抽選会。





大人はパーツ類
お子さん達はぬいぐるみ

途中至らなかった部分ありますが、皆さんに何かしらお渡しできました。


そして若干のフリータイム後に閉会式と
寂しいけど電池号さよなら挨拶。
そっとマイクを置くパフォーマンス忘れた?




皆さん施設の閉園まで各々好きな並びで写真撮ってました。

こっちでは解体ショーが(笑)


皆さん名残惜しそうに帰路につきました。
北は宮城、西は山口どうぞご安全に!


今回の運営スタッフです。
最高の仲間ですね!

ご参加いただいた皆様。
この度はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
楽しそうに過ごしている皆さんの笑顔が印象的でした!
改善点を活かし次回以降に繋げていきたいと思いますので、是非お付き合いいただけますと幸いです。

協賛企業様。
この度はとても素敵な協賛品を快くご提供いただき誠にありがとうございました。お陰様で盛大に開催することができました。
また次回以降お付き合いいただけますと幸いです。
ブース出展いただけますと無茶ぶりがあるかと想定されますがご容赦ください。
宜しくお願い致します。

協賛企業一覧 (順不同)
・SecondStage 様
・REIZ TRADING 様
・ワイズファクトリー&エターナル 様
・ZERO1000 様
・井の蔵レザー 様
・Next innovation 様
・プロスタッフ 様
・エーモン 様
・シェアスタイル 様
・テイン 様
・fcl. 様
・YOURS 様
・SEV 様
・AQUA 様
・VALENTI 様
・エムリットフィルター 様
・FJ CRAFT 様
・HJ Factory 様
・AVEST 様
・プロテクタ 様


最後になりましたがアクアさんのお言葉をお借りし、これからも"アットホームな雰囲気の全国オフ会"を継続的に開催できるよう、スタッフ一同取り組んで参ります。皆様のお力添えどうぞよろしくお願い致します。




おまけ





看板車


写真を撮る人を撮る人(笑)



画像は関東ブロックのメンバーから提供いただきました。
ご協力ありがとうございます。

Posted at 2019/10/01 09:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「うん、いい感じ✌️

その前に擦るなってことですね(笑)」
何シテル?   02/25 17:17
「純正+αで基礎体力の向上」 を基本テーマに、心地よい音楽とともにドライブできるようなクルマを目指していこうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CARALL / オカモト産業 消臭ナノエア ミスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 15:14:30
デイトナスタイル デイトナスタイルリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 16:24:59
PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 08:27:34

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
81シエンタからの乗り換えです。 これまで通り「ノーマル風+ちょいUS感」を軸にゆるっ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
エスクァイアから乗り換えました! 路線はそのままでシンプルに弄っていきます✌️ 10 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
シンプル?に飾り気はないですが、個性を出せるように弄ってます(^_^)v 寒冷地仕様と ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
子供の送り迎えが本格化してきた頃にふと「ワゴンRの安全装置のなさが不安で・・・。」と奥さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation