• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

EcoFlow Alternator Charger設置

EcoFlow Alternator Charger設置 EcoFlowのポタ電を充電するためAlternator Chargerを取り付けました。取付はディーラーにお願いしてきれいに配線を隠してもらいました。本体はカーゴスペースに設置。Delta2Maxを50%から充電して2時間程度で100%になりました。ディーラースタッフから外部品なのでトラブルの発生についてはわかりませんと言われ、充電中はアイドリングストップをOFFにして、最大出力も500Wに制限してました。非常に良好でポタ電の強い味方です。キャンピングトレーラーの屋根にソーラーパネルの設置工事をする必要がなくなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/21 17:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まだ考えてたポタ電⚡
okuchan@MINIさん

走行充電器導入検討のお話 JB64W
うりpapaさん

2ndバッテリ寿命(4度目の冬を越 ...
12104さん

オクトスTC OX-108張ってみた
ふじっこパパさん

流石はAnker!
J'sGRACEさん

ポタ電でエアコン
aranao_R32さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「窓のブレ http://cvw.jp/b/3498672/47570018/
何シテル?   03/04 09:52
クロモです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダ CX-60に乗っています。純正ヒッチつけてトレーラー引っ張ってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation