• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロモのブログ一覧

2023年02月08日 イイね!

走行不安定

-20℃の凍結路を走って富良野に向かうが、走行非常に不安定。ほぼ完全にFR車。40年前のFR車に戻った気持ちで、尻を振りながら走る。とても4WDとは思えない。この車は一体何なんでしょう。→後に知ったが、オフロードモードにして走るとよいとのこと。来年試してみよう。
続きを読む
Posted at 2023/03/19 10:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月17日 イイね!

CX-60戻ってきました

結局リアゲートの位置を記憶するパーツ(ディーラーの説明)を対策部品に交換し、1ヶ月後にやっと車が戻ってきました。その後は順調です。メーカーに対策パーツがあることがディーラーにも知らされていないようで、結構苦労して調べてくれたようです。
続きを読む
Posted at 2023/01/17 14:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月16日 イイね!

改良版パーツ

詳細不明ですが、改良版パーツが来るとの連絡あり。パーツの到着は年末ギリギリの12/28だそうです。納車してから乗ったのは2回だけ。納車1週間後にはディーラーに戻って修理に1ヶ月というなんともお粗末な状況です。初期不良品をつかまされた状況でしょうか。今は代車のCX-30。CX-60の車の形も忘れまし ...
続きを読む
Posted at 2022/12/16 15:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2022年12月10日 イイね!

修理継続

1週間後にマツダから連絡をもらう。ソフトをインストールし直したらなおったとのこと。しかし原因不明。最終的にコンピューターユニットを交換することに。もう1週間ぐらい入院です。
続きを読む
Posted at 2022/12/10 15:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2022年12月03日 イイね!

リアゲート閉まらず

納車初日からリアゲートが閉まらなくなり、手動で閉めてディーラーに持って行く。ソフトウエアのアップデートで対応してもらう。納車から1週間でまたリアゲートが閉まらなくなる。手動で閉めてディーラーへ。手動で閉めると二度と開かなくなる。代車を用意してもらって修理対応。どうなることやら。
続きを読む
Posted at 2022/12/03 22:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「窓のブレ http://cvw.jp/b/3498672/47570018/
何シテル?   03/04 09:52
クロモです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダ CX-60に乗っています。純正ヒッチつけてトレーラー引っ張ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation