• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

ALPHONSE号、帰還しました!(`・ω・´)ゞビシッ!!

ALPHONSE号、帰還しました!(`・ω・´)ゞビシッ!! 長期の入院からALPHONSE号が帰ってまいりました!

本当は金曜日に帰ってくる予定でしたが…顛末は以下の通りです。

結局、ROM交換を行うことになったALPHONSE号ですが、マツダ本社から取り寄せたROMに載せ変えてもユーザー情報の書き換えが出来ないという新たな不具合が発生してしまいました。

そこで、代わりに東海地方にある別のGHアテンザからROMを調達してもらい、交換することに!
しかし、それだけでは不安が残るのでキーレスエントリユニット本体の交換とアドバンスドキーの基板を新品に交換することになりました。

もう、頭脳部分はごっそり交換しちゃってますね。

その後は順調に部品交換も進み、本日退院となりました(∩´∀`)∩ワーイ

トリップを見る限りでは、ユニット交換後に実際に300kmくらい走行して試験してくれたみたいです。これくらい走行試験をしてくれているなら安心できますね。もちろんガソリン満タンにして返してくれました(∩´∀`)∩ワーイ

でも…予定していた期日に間に合わなかったので…とフォグのバルブ交換までオマケしてくれました!(∩´∀`)∩ワーイ

このDラーで車を8台買った甲斐があったというものです(´∀`*)ウフフ

早速着弾していたパーツのうち、シフトブーツとシフトノブを取り付けてみました!
ブーツの取り付けは正直、凄く面倒でしたが…

灰皿の手前のセンターパネルを外して、ATゲートを外して、ATゲート用の照明に使用されているLEDを外して15分くらいで完了です。シフトノブも一緒に交換して運転席周りの印象が良くなりました!

あ、ウーファーの写真撮り忘れてます…_| ̄|○ il||li

また明日撮りますね~
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2009/09/06 21:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 22:13
ALPHONSE号、無事ご帰還で何よりです。
しかも、お腹いっぱいで帰って来るなんて(ノ∇≦*)

アテンザ用のパーツがどんどん届いていると仰られてたんで、装着された画像楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2009年9月8日 20:32
装着しましたよ~

最近またガソリンが値上げされているので、満タンで返してくれたのは嬉しかったですね。

写真、UPしておきますね♪
2009年9月7日 0:29
頭脳総取り換えだったんですか。。。根は深かったんですね。
ひとまずは安心ですね。

センターコンソールって今の車は結構簡単にバラせるんですか?
以前私が乗ってた13年前のセダンはダッシュボードのセンター部分から
噛み合っていて、そこから外して行かないと外れなかったりしました。

これから色々と装飾開始ですね!
また整備手帳楽しみにしていま~す。
コメントへの返答
2009年9月8日 20:34
GHのセンターコンソールは簡単に分解出来ますね。順番が決まっているみたいですので、それさえ分かれば簡単です。

LYのコンソールは中の配線が短くて外した後が大変でしたが、GHは結構長かったですね。

今日まとめてUPしますね♪

プロフィール

「PND取り付けて…手が痛い…(つд⊂)エーン」
何シテル?   07/11 20:30
みんカラの皆さんの整備手帳を参考にコツコツと弄っています。 親父の車(アクセラスポーツ20C)も弄り対象となりつつあります(^_^; 車・音楽・ゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2009年6月に納車になりました。 色はギャラクシーグレーマイカです。 徐々に外観を ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁が嫁入り道具に持ってきた車です。 5MTのターボ車!で、1速は2秒かからずに吹けきって ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
生まれて初めて買った自分の車です。 若さゆえの過ちから、給排気系チューン・ブーストUP・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚を機に乗り換えた車です。 さすがにGC8は農道で走るには目立ち過ぎる車でした。 初め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation