
先日、不慮の事故でガリガリ君にしてしまったアルミの修復を開始致しました!
使用しているのはホルツのアルミパテです。超自動後退で購入しました。
とりあえず今日は脱脂・下地研磨・アルミパテ塗布まで行ないましたが…風が強くて大変でした。(;´Д`)
アルミパテを塗布した部分は、はやり若干色が違いますね。恐らく表面が平らではないので、光の反射具合が異なる為かと思います。ええ、きっとそうですとも!(A;´・ω・)アセアセ
アルミパテは塗布後12時間で完全に硬化するみたいですので、明日には仕上がると思います。綺麗に直ると良いなぁ…(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
で、別のお話になりますが土曜日に取り付けたレーダーを親父がいたく気に入りまして…もう嫁いで行くことになりました!もう結構なお歳なので、S33Rmiの1.5インチ液晶では全く見えないとのこと…
で、3.5インチのYPG350siが( ゚д゚)ホスィ…と仰り始めましたのであげることにしました。まあ、誕生日プレゼントということで。
僕は代わりのレーダーを探している最中ですが、YPG350siのタッチパネルでの操作が分かりやすかったので、またユピテルの製品で探しています。
FM113siかFM111siくらいが射程距離かと。
またいつものお店で探して来ようかなぁ。
Posted at 2009/03/23 21:45:01 | |
トラックバック(0) |
車弄り | 日記