• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPHONSEのブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

ツィーター…付いた!(゚∀゚)アヒャ

ツィーター…付いた!(゚∀゚)アヒャこんばんは、ツィーターを購入するのにまたまた例のお店に行っていたALPHONSEです。

駐車場に停めたら、隣の車が…かなりの痛車でした。名駅周辺とSAB以外で遭遇したのは珍しいです。そして帰り道にもSW20の痛車に遭遇!

結構痛車のオーナーさんってスポーツカーをベースにする方が多いですよね。
最近は知らないアニメ(ゲーム?)がネタになっている車が多くて、年齢を感じてしまいます。(;´Д`)

さて、今回ツィーターを購入したんですけど…コメ返にも書きましたが先日の@nti定例ナイトオフでお友達の釣好き丸さんとひだまりさんのお車に乗せて頂きまして、ツィーターの指向性は重要だ!と再認識致しました。僕の車はBOSE8SP+KENWOODサテライト4SPなんですけど、BOSEツィーターの取り付け向きがフロントガラスに向いているんです。今まではツィーターから高音部分の音が出ている感はあったんですけど、音の輪郭が曖昧でした。フロントガラスに音が反射して拡散してしまっているので、どうしても指向性が失われてしまうようです。

今回お二人のお車に乗せて頂いて感じたのは、高音の輪郭がハッキリしていることと、楽器の音が一つ一つ別々に認識出来る!ということでした。

これは僕の個人的な感想ですが、BOSEは確かに良い音出ますけど高音のキレというか…例えばドラムの音でも、叩いた音はするんですけど響いている音ではないと言った所ですか…BOSEは打楽器を叩いた音は聞き取れるんですけど、反響させている音は微妙に曖昧さが残るっているんです。

ドラムは叩いた後に響くんですよね。これが足りないと感じました。まだ足らない部分は多々あるかもしれませんけど、僕のお小遣いレベルで改善可能な部分というと…ツィーター交換が一番効果的だと思った次第です。

今回取り付けたツィーターはパイオニア TS-T40です。サイズは25mmと小さいですけど、これがなかなか良い音出るんです。

本当はTS-T710を買おうと思っていたんですけど…いつものお店に在庫が無くて…(ノД`)シクシク
代わりに購入したんですけど、お値段の割には良い感じの音が出ました。取り付けた当初はBOSEのツィーターをキャンセルしていたんですけど、パイオニアだけだとパワー不足で物足りない…(;´Д`)

いわゆるドンシャリ系の音が好きなので、ここはBOSEとパイオニアのコラボだっ!ツィーター4発で聞いてみたところ…

BOSEとパイオニアがお互いの足りないところを補い合って…(・∀・)イイ!!

あとは微調整で音場を車の中央に寄せて(ホワイト23Tさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。)…高音と低音のバランスを見直して…ツィーターの取り付け位置も考えて…完成です♪

おおぅ…なかなかの音。BOSEはチューニングがフロント重視のセッティングになっているみたいでしたので、中央よりにすることでリアも適度に鳴って音に包まれる感じが出ました。それとフロント寄りのせいでサブウーファーが頑張り過ぎで中音が掻き消されてしまっていましたが、これも同時に解消。

通勤中の運転が楽しみになりました。さて、また達人の方に聞いて頂いて微調整しようかな。オーディオにハマリそうですww

Posted at 2009/03/16 22:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年03月14日 イイね!

久し振りに車弄りネタです。

こんばんは、先日Dラーから一年点検のお知らせが届きました。走行距離も20000km近くになっていましたので、そろそろATFの交換時期と思いDに工賃を確認してみました。

「オイル代込みで14000円になります。」

…え?何だか高くありませんか?

Dラーには丁重にお断りしてABに電話。

「オイル代込みで9500円になります。」

まあ、こんなもんでしょうね。それにしてもDラーは高いなあ。
マツダDラーは他のメーカーよりも全体的に工賃が高いのでは?と思ってしまいました。部品も高いですし…小数生産なので仕方が無いのは分かるんですけどね(;´∀`)

早速ABに行ってATFを交換してもらいました。出足も軽くなり、エンジンパワーが駆動系に効率的に伝わっているなあと感じられました。

で、ATF交換時に店内をブラついていた時に黒山の人だかりを発見!
見てみるとETC車載器の取り付け申し込みにお客さんが殺到しているところでした。太郎君が偉い人になって数ヶ月が経ち、やっと実現した初めての政策に国民の皆さんも大喜びでした。一郎君はピンチのまま。

でも、本当に大喜びなのは…AB!!

助成金5250円が支給されると決まる前の価格に、きっちり5250円上乗せした価格でETCを売ってる!!

…ズルイとまでは言いませんけど、あまりに露骨すぎませんかね?(´ε`;)ウーン…

そんなABですけど、普段はオフ会の会場に使わせてもらっておりますのであまり批判は出来ません。(ΦωΦ)フフフ…

明日は僕もABの売り上げ貢献の為に、とあるパーツを購入してくる予定です。
順調に行けば明日中に取り付け完了の報告が出来るかもしれません。

乞うご期待!

Posted at 2009/03/14 20:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年03月10日 イイね!

べ、別にアンタの為に買った訳じゃなんだからねっ!

こんばんは、結婚して早10年が経過したALPHONSEです。10年にもなると、当時に購入した家電製品が次々にお亡くなりになりはじめまして…

今年に入って既にHDDレコーダーとテレビがお亡くなりにっ!
しかも高額商品ばかりっ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


炊飯器も瀕死の状態ですし…せめて来年までもって欲しいです。

流石にテレビが無いと不便この上ないですので、衛星軌道上から裸で大気圏突入したつもりで新しいテレビを購入致しました!

…もう、年内に車弄り出来ないかも(;´Д`)

折角購入するので、大奮発して液晶テレビを人生で初めて購入してしまいました。
ソニー大好きっ子の僕ですので、液晶テレビを買うなら当然BRAVIAだろうと思っていたんですけど、HDDレコーダーが東芝製を購入しておりましたのでREGZAに致しました!

…だって、REGZAリンクが超便利なんですもの。

ここ数年の液晶テレビの進化度合いには目を見張るものがありまして、半年毎に新製品が登場する度に新技術が搭載されております。当然、モデルチェンジ前の製品は叩き売られるのでありまして…実にお値打ちに購入出来ます。32型のHDモデルが6諭吉前半で売られてました!

今回購入したREGZAも、もう直ぐニューモデルが発表になる+量販店の決算が重なって…とんでもない安価で購入出来ました!

一緒にPS3のバイオハザード5を購入して来ました。バイオもナンバリングタイトルは全部プレイしておりまして、特に3は毎日ストーリーモードでタイムアタックをして遊んでいました!難易度HARDでも1時間40分くらいでクリアしてましたね。4からはゲームシステムが激変しましたので…クリアするので精一杯でしたww

プラットフォームがPS3に移って、Co-opプレイが可能になったので嫁に一緒にプレイして!と頼んでいるんですけど…

怖いからイヤっ!!Σ(; ゚Д゚)カッ

…いや、ガナードよりも貴方様の一喝の方が僕には怖いです(;´Д`)

Posted at 2009/03/10 21:10:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年03月08日 イイね!

@nti-formal東海支部定例ナイトオフ!

@nti-formal東海支部定例ナイトオフ!こんばんは、今日は一日ゆっくりと家で体を休めていようと思っていたんですけど、折角の休日なので何かしなきゃ!と貧乏症が出てしまって…ついつい買い物に出掛けて一日消費してしまったALPHONSEです。(;´Д`)

昨日、@nti-formal東海支部の定例ナイトオフが開催されました!

場所はイオン熱田店の立体駐車場。僕の自宅からかなり近い場所なので、今回は一時間前に会場に一番乗りで乗り込んでっ!

いませんでしたΣ(゚д゚lll)ガーン

やはり、一番乗りは東海CR兄弟のお二人で2時間前から会場に乗り込んできていたそうです!流石!!お二人とも会場まで片道50km以上ある筈なのに…一体何時に出発なさったんですか?ww

今回の参加者はこちら↓

CRは…
ひだまりの民さん
yoseeyさん
KOOL MILDSさん
むこ様さん
ふじタンさん
C.O.Lさん

LYは…
釣好き丸さん
そして僕、ALPHONSEの以上8名でした。

今回初めましてだったC.O.Lさん、むこ様さんあまり絡めなくてゴメンなさい。
ひだまりさんと釣好き丸さんとのオーディオ話に盛り上がってしまいまして…次回はもっとお話させて下さいね。

ふじタンさんもお忙しそうなところを参加して頂いて有難う御座いました。

yoseeyさん、KOOL MILDSさん、いつも会場を押さえて下さって有難う御座います!リレーオフは3時間前に会場に行けば一番乗り出来そうですか?(;´Д`)
次回こそは一番乗りを目指します!(爆

ひだまりさん、釣好き丸さん、オーディオ指南有難う御座いました!オーディオ道とは長く険しい道なのですね…デッドニングは初歩だなんて僕には無理かも(;´Д`)

でもツィーターは増設しようかな?とか結構洗脳されてますww

皆さん今回も本当に楽しい時間を有難う御座いました!強風の中でも4時間があっという間に過ぎてしまいました。照明が落ちなければ日が変わるまで居たかもしれません!

また次回のオフ会でお会いしましょう!
Posted at 2009/03/08 21:55:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年03月06日 イイね!

明日はオフ会開催です♪

こんばんは、久し振りにPCでみんカラ徘徊しているALPHONSEです。

ここ暫くは仕事が忙しくて携帯からしかブログをUP出来ていませんでした。なんとか週末になりましたので、晴れてPCで徘徊中です。

早速ですが、明日は@nti-formal東海支部の定例ナイトオフが開催されます!もうこれが楽しみで仕事をこなして来ましたww

今回はイオン熱田店での開催ですので、まさに僕のホーム!家から30分掛かりませんww

早めに現地に行って、良い場所をゲット出来たら良いなと思っています。あ、プレ兄弟のお二人がおられるので心配しなくても良いかもww

今年に入ってから初めて参加する本格的なオフ会ですので、もう楽しみで仕方がありません。

場所はこちら↓

日時 3/7(土) 21:00~
場所 イオン熱田店

エントリーよろしくです(*・ω・)*_ _))ペコリン



今日は早めに寝て、明日に備えたいと思います。

あ、名刺切らしてる!!作らなきゃ!!


以前の名刺の写真からALPHONSE号はかなり進化しておりますので、これを機会に新しい名刺を作ろうかな…。
Posted at 2009/03/06 21:38:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「PND取り付けて…手が痛い…(つд⊂)エーン」
何シテル?   07/11 20:30
みんカラの皆さんの整備手帳を参考にコツコツと弄っています。 親父の車(アクセラスポーツ20C)も弄り対象となりつつあります(^_^; 車・音楽・ゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2009年6月に納車になりました。 色はギャラクシーグレーマイカです。 徐々に外観を ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁が嫁入り道具に持ってきた車です。 5MTのターボ車!で、1速は2秒かからずに吹けきって ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
生まれて初めて買った自分の車です。 若さゆえの過ちから、給排気系チューン・ブーストUP・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚を機に乗り換えた車です。 さすがにGC8は農道で走るには目立ち過ぎる車でした。 初め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation