• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPHONSEのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

ステアリングコラムからの異音

今日気が付いたんですけど、ステアを右に一杯に切ったときにコラムの辺りから

「キュッ」

という音がします。特にガタツキ等はありませんが、少し気になりました。

同じ現象が発生している方おられますか?



あと、先日貼り付けたストライプが曲がっている部分の修正をしました。

もう某オクで買わなくても、このままでもいいかも!とか思っていますww

次はどこを弄ろうか思案中です。でもネタが無い…(;´∀`)
Posted at 2009/06/14 20:23:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年06月07日 イイね!

サイドストライプ貼り付けました~(∩´∀`)∩ワーイ

サイドストライプ貼り付けました~(∩´∀`)∩ワーイここ半月ほどROM専になっておりましたが、久しぶりにブログUPします。

ずっとダミーレンズウォッシャーの作りこみをしておりまして、Ver3でようやく納得出来るものが出来ました。Ver2の写真と一緒に整備手帳にUPしておきます。

もう、ひたすら削って磨いて塗ってを繰り返しておりました。表面処理に若干心残りがありますけど、まあ良しとします。

そして本題ですが、久しぶりにSABルート22に出没しまして、嫁と二人でピンストライプを貼り付けておりました!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

プレスラインにそって貼りましたけど、近くで見るとあまり真っ直ぐ貼れませんでした。これは難しい…(´ε`;)ウーン…

某オクで売っているものを購入するまでの繋ぎで貼ってみたんですけど、案外良い感じに貼れましたので暫くこのままにしておこうかと思っております。

スポンサーステッカーを避けて貼ってありますので、少し違和感が…(;´∀`)

SABに売っていた6mm幅と3mm幅のストライプを貼りましたが、色が黒しかなかったのが残念でした。出来ればグレー系の色で統一したかったんですけどね。

まあ、某オクのを購入するまでですので…。(ΦωΦ)フフフ…

では、また~

Posted at 2009/06/07 18:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年05月17日 イイね!

画像アップしま~す。ご意見宜しくです♪

画像アップしま~す。ご意見宜しくです♪残念ながら雨ですが、ヘッドライトウォッシャーカバーの写真をアップ致します!

出来映えについてご意見を頂けると嬉しいでっす。

酷評があったら、再度削り込みからやり直すかもしれません。(^_^;)

宜しくお願いしますね~

※写真差し替えました。
Posted at 2009/05/17 11:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | モブログ
2009年05月16日 イイね!

レンズウォッシャーカバー製作中!

某オくで購入したヘッドライトウォッシャーカバーの加工が雑だったので、自分でフルスクラッチすることにしました。

画用紙にイメージしているカバーの平面図を書いて、プラ板に転写して切り出しました。
形状で気に入っているのはマツダ純正品かレクサス純正品ですね。

他のメーカーになると、逆にカバーが目立たないデザインになっていて、あまりパッとしませんでした。

切り出したプラ板の角をひたすらヤスリで削って、次に600番のペーパーで表面を整えます。
最後にサンシルを3回重ねて吹いて、クリアを2回吹きました。クリアを吹く回数はバンパーに取り付けた時に、色目が僅かに違って見えた方がカバーに存在感が出るかな?と思ったからです。

実物は乾燥中ですので写真は後日UPしますが、正直整形からやり直そうかと思っています。手抜きしてサフを吹かなかったので、角の面取りが甘いことに気付きませんで…クリアを吹いたらやけに角が目立ちます。(T_T)

明日にでも行き着けの模型店に行って、サフとスポンジヤスリでも買ってこようかしら?

でも、そこまで投資すると素直に純正品を買った方が安いんですよね~(^_^;)

取り付けた画像を皆さんに見て頂いて、反応をみて考えようかなぁ…(・◇・)?
Posted at 2009/05/16 14:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | モブログ
2009年05月10日 イイね!

取り付け完了しました~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

取り付け完了しました~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ昨日から塗装しておりましたが、取り付け完了致しました~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ものがブラック整形品でしたので、そのままだと発色が悪くなると思いましたのでサンシルを5回重ね吹きしてからクリアを3回重ねました。

このダクト…よく見るとスリットじゃなくて波打っているだけなんですね…_| ̄|○ il||li

スリット部分をマスキングして、なんちゃって穴が開いています仕様にすれば良かったかもしれません。

でも、見た目は良くなったと思いますので満足です。

パーツの別アングル写真はパーツレビューに上げておきますね♪

次もなんちゃってパーツを取り付ける予定をしております。

次は…ダミーヘッドライトウォッシャー!!

最初はカッティングシートの重ね貼りで再現しようと思いましたが、某オクでいい感じのパーツを発見しちゃいましたので即・落・札!!

来週末までに取り付けられると思います。プチしたいなぁ。
Posted at 2009/05/10 18:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「PND取り付けて…手が痛い…(つд⊂)エーン」
何シテル?   07/11 20:30
みんカラの皆さんの整備手帳を参考にコツコツと弄っています。 親父の車(アクセラスポーツ20C)も弄り対象となりつつあります(^_^; 車・音楽・ゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2009年6月に納車になりました。 色はギャラクシーグレーマイカです。 徐々に外観を ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁が嫁入り道具に持ってきた車です。 5MTのターボ車!で、1速は2秒かからずに吹けきって ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
生まれて初めて買った自分の車です。 若さゆえの過ちから、給排気系チューン・ブーストUP・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚を機に乗り換えた車です。 さすがにGC8は農道で走るには目立ち過ぎる車でした。 初め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation