• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPHONSEのブログ一覧

2008年04月03日 イイね!

やっと借りてきました。

近所のレンタル店でずっと貸し出し中になっていたCDがようやく借りれました。
スターダストレビューのLOVESONGです。在庫が2枚しかなくて、1週間レンタル可能なので、全然帰ってこなかった…Orz

良い曲ですよね。早速HDDナビに録音しました。
ついでにPC内に入っている昔エンコードしたMP3データを引っ張り出してきたら、色々と懐かしい曲が出てきましてついつい聞き入ってしまいました。

中でも杏里の「夏の月」という曲が凄く思い入れのある曲で、嫁とまだ結婚する前にGC8の爆音に包まれながら聞いていた曲です。曲の内容は一つの恋が終わったということなんですが、大人の恋の終わりが歌われていて

「私たちのこの恋は、いま小さな花火みたいにひっそりと終わるの」

というフレーズがあり、まだ嫁と結婚すると決断する前にこの曲を耳にし、もしも自分が当時付き合っていた嫁と別れることになったら、こんな風に振舞えるのかな…と色々考えさせられた曲です。

もう一曲、久保田利伸の「Missing」という曲も近い時期に聞いていた曲で、

「言葉に出来るなら少しはマシさ、互いの胸の中は手に取れるほどなのに」

というフレーズに、当時付き合っていた嫁にこんな風に言えたらなあと思わされた曲でした。

もちろんスターダストレビューと一緒にHDDに録音しました。

杏里といえば、「CAT’S EYE」だという方が大多数だと思うのですが、こういったしっとりとした曲も沢山歌っておられます。
久保田利伸といえば、「LALALA LOVESONG」だという方が大多数だと思うのですが、初期の名曲ですので、興味のある方は是非。

「夏の月」は、杏里 ANRI the BEST に収録されています。
「Missing」は 久保田 利伸 THE BADDEST に収録されています。
Posted at 2008/04/03 21:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽関連 | 日記

プロフィール

「PND取り付けて…手が痛い…(つд⊂)エーン」
何シテル?   07/11 20:30
みんカラの皆さんの整備手帳を参考にコツコツと弄っています。 親父の車(アクセラスポーツ20C)も弄り対象となりつつあります(^_^; 車・音楽・ゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2009年6月に納車になりました。 色はギャラクシーグレーマイカです。 徐々に外観を ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁が嫁入り道具に持ってきた車です。 5MTのターボ車!で、1速は2秒かからずに吹けきって ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
生まれて初めて買った自分の車です。 若さゆえの過ちから、給排気系チューン・ブーストUP・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚を機に乗り換えた車です。 さすがにGC8は農道で走るには目立ち過ぎる車でした。 初め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation