• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPHONSEのブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

みんカラ活動を休止致します。

こんばんは、ALPHONSEです。

本日、嫁が椎間板ヘルニアで緊急入院致しました。

病院の先生もMRIを見て、ここまで大きなヘルニアは見たことが無いと言うくらいの巨大なヘルニアが出来ていました。神経の半分を覆うほどの大きさです。

完治するまで絶対安静が必要で、経過次第では緊急手術をする必要があるとの説明を受けました。場合によっては国立病院に転院させて専門医の方に手術をお願いすることになるそうです。

僕も仕事を休み事が出来ませんので、嫁が退院するまでは実家の母に息子の面倒を見てもらうつもりでおりますが、仕事・育児・嫁の看病の3つを一人でこなさなくてはなりません。
よって、大変申し訳御座いませんが嫁が退院して落ち着くまでの暫くの間、みんカラ活動を休止させて頂くことに致します。

年末年始に参加表明をしていたオフ会も参加出来る可能性はほぼ0%になってしましました。本当は各スレにお詫びのメッセをしたいのですが、時間的にも難しくなっておりまして…このブログをもって参加表明を撤回させて頂きたく思います。

本当に申し訳御座いません。仕事の休憩時間に足跡くらいは残せるかもしれませんが、今コメントを頂いている分については嫁が退院するまでお返事することが出来ないと思います。

必ず復帰致しますので、皆さんどうか僕のことを忘れないでいて下さい。

宜しくお願い致します。
Posted at 2008/12/19 21:51:58 | コメント(34) | トラックバック(0) | 子育て関連 | 日記
2008年12月07日 イイね!

僕にはまだ帰れる場所があるんだ…こんなに嬉しいことはない…

こんばんは。モンスターハンターポータブル2ndGのプレイ時間が360時間を突破してしまったALPHONSEです。

意味深なタイトルを付けましたが、今日はそれくらい感動する出来事があったんです。

昼食に出掛けようとした時に、ふと思い出しました。ステーキハウスのブロンコビリーから、息子の誕生日のお祝いをしてくれると葉書が来ていたんです。

これは、ブロンコビリー各店で実施されているサービスの1つで、子供の誕生日を登録すると誕生月に葉書が届いてそれを持って行くとお店でお祝いをしてくれるのです。

昨年までは別の所に住んでいまして、七宝町のお店でお祝いをしてもらいました。
その時は、若い女性の店員さん2名がケーキを持って来てくれてハッピーバースデーの歌を歌ってくれるというサービスをしてくれました。ケーキ皿に息子の名前入りで、お祝いのおもちゃまで頂いて…凄く嬉しかったことを思い出しました。

今年に入って名古屋市に引っ越しましたので、今日は枇杷島店でお祝いをしてもらったんですけど、その内容が…


まず、タンバリンを鳴らしながらウエイター・ウエイトレスの方総勢5人が息子の前にやって来ました。ウエイトレスさんがケーキを息子の前に置いてくれて、お祝いの始まりです。するとウエイターさんが






「皆さん、本日はALPHONSEさんの息子さん(実際には息子の名前を言ってくれています)が3歳になられましたのでお祝いをしたいと思います!ご一緒に手拍子とハッピーバースデーの歌を歌いましょう!!」

…!!!!







タンバリンを鳴らしながら、楽しそうに元気に歌を歌ってくれています。そして…

店内はお昼ということもあって満員だったのですが、ほぼ全員(50名程)のお客さんが手拍子をしながらハッピーバースデーの歌を歌ってくれたのです!

あちこちから「お誕生日おめでとう!!」という声と拍手が!

顔も名前も全然知らない、初対面の他人の子なのに…こんなにも沢山の方々からお祝いをしれもらえるなんて、もう感動して嬉しくて思わず目頭が熱くなりました。(´;ω;`)ウッ…








息子はといいますと、周りの大勢の方々からの歌と拍手にビックリしたみたいで、目を白黒させていました。

でも、これって良いサービスですよね。逆に考えると、他人の子供でも惜しみない賛辞を贈れるキッカケになるんですもの。こんなに沢山の方からお祝いをしてもらえることなんて、滅多にありませんよね。

今日は本当に感動しました。お近くの方は是非ブロンコビリー 西枇杷島店に足を運んでみてください。そしてお誕生日のお祝いをしていたら、精一杯の賛辞を贈りましょう♪
Posted at 2008/12/07 20:38:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て関連 | 日記
2008年11月16日 イイね!

昨日は息子の誕生日でした!

昨日は息子の誕生日でした!昨日は息子の3歳の誕生日でした。両親と嫁も合わせて5人でお誕生日会を開きました。

最近は結構お喋りもするようになり、自分からボケておきながら、キラキラした眼をしてこちらのツッコミを期待したりしている将来が気になって仕方が無い3歳児ですww

そんな息子にビッグなプレゼントを!と考えまして、こんなケーキを用意してみました。




新幹線くんケーキ!!!!






著作権とか大丈夫?とか、色々余計な事を考えてしまう逸品ですww

なので購入したお店の情報はあえて伏せさせて頂きますが、このサービスがかなり人気があるようで、ケーキの予約に行った時にもお店の駐車場は満車でした。

絵柄をこちらで指定して、参考になるイラストを渡せば大抵のイラストは再現可能とのこと。腕の良い職人さんがおられるようです。

で、このケーキを見た息子の反応ですが…






「うわあぁぁーい(n‘∀‘)ηヤァーッホォー」





もう飛び跳ねて喜んでいました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
父親冥利につきますね。ケーキは新幹線くんの部分を別のお皿に取り分けて、皆で食べました。これがまた

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

来年はどんな絵柄にしようか楽しみです。
Posted at 2008/11/16 22:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て関連 | 日記
2008年11月09日 イイね!

今日は息子の七五三です♪

今日は息子の七五三参りに行ってきます♪

産まれた時は体重3000gで、あんなに小さかった息子も今では体重14kg!!
産まれて直ぐの健康診断で内転足と診断され、もしかすると真っ直ぐ歩けるようにならないかも、と言われておりましたが今では家の中を走り回っています(;´Д`)

本当に子供の成長は早いもので、逆に親の方が子供の成長速度に追いつけていないのかもしれません。

まだまだ父親・母親3年生、もっと精進しなくては!と気持ちを新たにしております。

さて、今日はスタジオで衣装のお着替え・熱田神宮に参拝・スタジオに戻って写真撮影をハードなスケジュールですので、頑張って行ってきます!
Posted at 2008/11/09 07:10:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子育て関連 | 日記
2008年10月07日 イイね!

どうして隙間が好きなんでしょうね?

どうして隙間が好きなんでしょうね?最近の息子の寝姿です。

コロコロと寝返りをうって、そのまま布団と布団の間の隙間にスッポリ。

見ているだけで楽しくなっちゃいます。(´∀`*)ウフフ

相変わらずの電車好きな子ですが、最近は缶コーヒーのオマケに付いて来たWRカーのミニカーで遊ぶのがお気に入りです♪

Posted at 2008/10/07 22:05:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て関連 | 日記

プロフィール

「PND取り付けて…手が痛い…(つд⊂)エーン」
何シテル?   07/11 20:30
みんカラの皆さんの整備手帳を参考にコツコツと弄っています。 親父の車(アクセラスポーツ20C)も弄り対象となりつつあります(^_^; 車・音楽・ゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2009年6月に納車になりました。 色はギャラクシーグレーマイカです。 徐々に外観を ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁が嫁入り道具に持ってきた車です。 5MTのターボ車!で、1速は2秒かからずに吹けきって ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
生まれて初めて買った自分の車です。 若さゆえの過ちから、給排気系チューン・ブーストUP・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚を機に乗り換えた車です。 さすがにGC8は農道で走るには目立ち過ぎる車でした。 初め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation