• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

俺の渾身の力で描いた『バーニング・アリサ』を見やがれ!

俺の渾身の力で描いた『バーニング・アリサ』を見やがれ! この記事は、アリサ・バニングス復活!!について書いています。







あれはいつだったかなぁ~

マイミクでみん友のろりアリサくんが、前車を廃車にしてしまって、
んで、次のクルマは全面かみやんさんでお願いします!
ってのが始まりw

俺も全面フル俺の絵ってのは初めての事で、
でもこれも経験やなぁっと思って引き受けた次第です。

↓ボンネット


↓ボンネット用背景無し


↓運転席

1番のお気に入り♪
フルドライブ状態

↓助手席


↓リア


↓天井(?)

さすがにコレはクレームが有ったようですw
(;´Д`)y─┛~~カナワンノォ

兎にも角にも同じキャラを5点同時に制作だなんて初めてで、
ろりアリくんには随分完成までお待たせしてしまったし、
イメージ通りにいかなくてホンマ申し訳なかったなぁ思います。

でも、こんな底辺の絵師でもある俺を指名して頂いて、
ホンマにありがとう!

んで、よせばいいのにまたpixivに投稿していますので、
宜しければ評価等々お願い申し上げます。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=29372199

それから、施工をお願いされた“​はらいち製作所”様が施工の様子を日記に上げてますので、宜しければ見て下さい。
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?page_id=207129&module_id=1140894
ブログ一覧 | 絵心とエロ心w | クルマ
Posted at 2012/08/14 19:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 19:37
天井がひy(笑
コメントへの返答
2012年8月14日 19:40
最高のショウだと(ry

流石に怒られたらしいよw
2012年8月14日 19:48
それはオーナーの責任www
コメントへの返答
2012年8月14日 20:06
そりぁそーだwww
2012年8月14日 20:54
天井怒られたですと?www

立入禁止のテープのマグステでも作って貼っとけば…w
コメントへの返答
2012年8月14日 20:57
(ヾノ・ω・`)イヤイヤ
俺の勘違いだったようですw
(・ω<)テヘペロ

まぁしいて言えば絆創膏w
2012年8月14日 21:17
今回も凄く良かったですが、最後のイラストは
オーナーに注意されましたのですね。
けど何もかも最高です。
コメントへの返答
2012年8月14日 23:10
どーやら俺の勘違いだったらしいw
2012年8月18日 15:06
にゃんと!!!

我輩がお盆中バタバタしている間にイパーイイラスト上がってるwwww

しかも丸々1台とか..'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

実車が見てみたいでありますうれしい顔

コメントへの返答
2012年8月18日 16:38
pixivの方のブクマありがとうね♪

そーだよん!
師匠は常に進んでいるのだお♂
(`・ω・´)キリッ

こいつはふぃっとくんのお友達なんで、
いつか見れるンちゃうかな?
(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「ヘッダーを変えたよヽ(・∀・)ノ」
何シテル?   12/01 19:47
twitterとpixivに居ます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
「俺のオーディオを聴けぇえええっ!!(笑)」 15年式eR ユーロコンセプトだけにe ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年式エスティマです。 ユーロをコンセプトにレクサスを取り入れています。 このクルマを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation