ウチにも来たよ関西電力を名乗るチェーンメールが!
出来るだけ多くの方に転送して下さいって馬鹿か?!
アカラサマにチェーンメールだってわかるだろうが!!
送ってきたヤツに送り返したら、
「確かにチェーンメールなのかもしれないけど
今は被災地以外の人間が何をできるかが大事なんやないかな…」
ってアホか!!!
こんなメールが何の役に立つか!!
確かに実際に関電から送電されてるのは事実だし、
節電は良い事だけどチェーンメールは関電が送っているものではないし、
関電も注意を呼び掛けてるし、
なにより不正確な情報の拡散は混乱のもとだ!
もし、貴方のところに友達、知人からチェーンメールが来たら、
貴方のところで止めて下さい!
関西電力HP
それからYahoo!ポイントで東北地方太平洋沖地震の災害募金をしました。
本当の役に立てる事ってこーゆう事だろう?
Yahoo!ボランティア
Posted at 2011/03/13 22:17:43 | |
トラックバック(0) | 日記