• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シモヤんのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

軽に流用

できる純正のホイールさがしているんですが、いいの無いでしょうか??


初期のCT系ワゴンRに履かせようと、他メーカーのホイールを物色しているトコロでして。


ムーブの16インチ欲しかったのに、事もあろうに会社の車に携帯置き忘れてて、気づいたら結構安値で落札されていました。


コペンのホイールなんかもカッコイイし・・・



18インチ?笑
Posted at 2009/06/22 23:27:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

ムシムシ

ムシムシムシムシしますね~、みなさん元気でお過ごしでしょうか。


私は・・・さっき坊主にしました(笑



なかなか、車の方は進展がありません。。。



こんなんで良いのかな。



言い訳ね~!!



なんかしよう!!!




いつか。




倉敷の、とあるコンビニに、サークル状のタイヤ痕☆



私が付けました!!魔方陣グルグルで(笑



ホントにこんな痕ができるんですね~~☆
Posted at 2009/06/21 19:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

危半年ほど前にゲッツしたワゴンRさんのダウンサスを、ようやく取り付けました!!



土曜びの昼過ぎに作業開始!!



まずリアから・・・前もってみんカラで同じような作業された方の整備手帳を拝見していたので、スムーズスムーズ。



バンプラバーも二こぶほどカット!



この時に、まさかあんな事件が起きようとは、誰が想像できたでしょう。。。




お次はフロント。ショック一式を外し、スプリングコンプレッサを使いバネを外そうとしましたが・・・ズレル(汗



コンプレッサを締めていくと、ズレル。



しかも掛けた位置が悪かったのか、締めてもバネが外れる気配なし。


さらに、インパクトレンチ(バッテリー式)の電池が無くなる始末。


手動で締めていきましたが、日が暮れると思い、土曜日はここで中断しました。



だって・・・ホタル祭りがあるんだも~ん!!!


この時期はホタルですよね↑↑岡山県内で、来週もいろんな場所でホタル祭りしてるみたいですよ☆




作業二日目。何とかバネを外し、ダウンサスを取り付けるために再びスプリングコンプレッサにて締めてショックに挿入!!



はい、入りません・・・コンプレッサの爪が長く、ショックに干渉して入りません。。。



そので思いついたのが梱包用の紐!!これを旨い事活用し、フロントの片方は終了。



その反対側のバネを締め、アッパー外した時。。。





バィ~~ン。




ィ~~ン。




ィ~ン。




ィン。



バネから、スプリングコンプレッサ~外れました。


そして私の右足にヒット!!




そして流血








暴走




「やはり目覚めたのね、彼女が」



言うてる場合か!!



幸い、大事には至りませんでしたが、これは焦りました。



外れたものが顔に当たっていたら・・・



二日間かけて、何とか作業は終わりましたが、確かな技術と良い道具は必要だと感じました。



しかし、ホタル綺麗だった~~☆
Posted at 2009/06/07 23:31:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ビビブルのフィットに乗ってますシモヤんと言います。 モットーは「シンプル」に「かっこ良く」!! クルマを車高で判断してしまうしもやんですo(^-^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 18:23:39
ルームランプLED化・取り付け編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 22:32:09
エアコン吹き出し口パネルに豆植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 22:24:48

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
2台目の車です。 ワイパー DW65 DW70
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
金猿ちゃん。 一目惚れして買うたんですョ。 ピカピカを維持していきたいですねっ! ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ご近所さんから譲り受けた、行灯カブです。 3←2←N→1の、変わったシフトチェンジです ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブです。 サビサビですが、逆に味があっていいかと。 低燃費と言えばカブです ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation