• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

平沢官衙遺跡 夜編

平沢官衙遺跡 夜編 紅葉の写真もなかなか取りにいけず、先週と先々週行った「平沢官衙遺跡」に夕方家族でぶらっと行ってきました。先週はオカリナ奏者の宗次郎のコンサートもやっていて、沈む夕日を見ながらオカリナを聴くことが出来ました。

今日も地味ではありますが、炎や行灯の光で幻想的な空間となってました。
先週よりも全然寒くなく暗闇の中散歩です。





夕暮れ







燃盛る炎






シートベルトは締めましょう(笑
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/11/07 23:21:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2009年11月7日 23:36
幻想的な風景ですね♪

炎も雰囲気出ていてステキデスw

シートベルト・・・着けてて助かりました(謎汗)
まだ跡がついてます(笑)

先日おっしゃってたバーって名前なんでしたっけ??
コメントへの返答
2009年11月8日 0:09
こんばんは~

ありがとうございます。

いやいやナニヨリでしたよ。。。
今日、Dスケさんのカレシんち行ってきて見てきました。

そうそう!後で連絡します。
豚の隣のお店がオープンしました。
結構イイ雰囲気出してましたよ~
2009年11月7日 23:40
シートベルトは必須ですよね。
最近、後部座席に座るときもちゃんと締めてます☆
コメントへの返答
2009年11月8日 8:12
最近はシートベルトしてないと妙な違和感がありますね。。。確かに後部座席も・・・
2009年11月7日 23:51
いいですねぇ.
暮れなずむ空のグラデーションと灯

日本にはこんなに美しいイルミネーション文化があるのに,どうして街中のイルミは趣味が悪いんだろう...
コメントへの返答
2009年11月8日 8:37
質素な感じでありながら、目に優しい光景でした。

最近は特にクリスマスなど質より量って感じのイルミが増えてきたように思います。意外とLEDのイルミがダメにしてるのかも知れませんね。。。
2009年11月8日 1:14
炎が、幻想的です。(^^)b


シートベルト♪。。。。了解致しました~♪(^O^)ノ(笑
コメントへの返答
2009年11月8日 9:10
最近なかなか燃盛る炎を見る機会が減りましたね。


特にスピード出す方はシートベルト大事ですよ(汗
2009年11月8日 6:58
いい雰囲気ですね♪

昼間も、いいですが夜は幻想的なんですね(*^_^*)

コメントへの返答
2009年11月8日 23:07
こういう風景は大事にしていきたいですね。

この日はあまり人がいなくて貸切でした(汗
2009年11月8日 8:57
おはよーございます。
美しい写真。。。
思わずデスクトップにドラッグしてしまいました。
タイトルバックの
マッキンのブルーもイケてますねぇ〜。
コメントへの返答
2009年11月8日 23:10
こんばんは~
ありがとうございます。
あ~ちょっとお恥ずかしい。。。

ヘッダー写真、秋モードに変えたかったのですが、写真がない為とりあえずコレにしました。
2009年11月8日 18:06
残照の残る山の端から始まるグラデーションをバックに燃え盛る炎!
素敵な絵ですね〜♪

あんどんの列も優しい光で良い感じ。
コメントへの返答
2009年11月8日 23:15
ありがとうございます。
夕日が落ちて徐々に暗くなっていく光景はとても幻想的で良かったです。

行灯もやや手作り感はあるものの、引いて撮ればナカナカいい感じでした。
2009年11月8日 19:26
おおおお、風情があって絵になりますね(^0^)。

平沢官衙遺跡は私も少し前に訪れましたが、
昼とはまったく違って見えるので驚きました^^。

コメントへの返答
2009年11月8日 23:20
ありがとうございます。

ウチもたまに行くようにしてます。
普段の日は誰もいなくて貸切で最高です。
2009年11月8日 22:39
この情景のなかでオカリナを聴けたなんて素晴らしいです。
幻想的でしょうね。
灯篭や篝火が絵になってますね~
コメントへの返答
2009年11月8日 23:29
ありがとうございます。
丁度、夕暮れに合わせて演奏が始まるシチュエーションがとても幻想的です。
もちろんオカリナも最高でした~
2009年11月10日 7:27
どの写真も素晴らしいです!!

特に扉の写真を含めて2・3枚目の写真が、空のグラデーションや雲の表情を残しながら炎が本当に美しいです!!
絶妙な作品ですね~~♪

ヘッダー画像のマッキントッシュが憧れなんですよ~~~
いつかきっとリビングに・・・
コメントへの返答
2009年11月28日 10:12
ありがとうございます。

コレだけ暗いと手振れがハンパぢゃないです。。。炎を入れると多少シャッタースピードが稼げますね。くりおりさんのシャープな夜写真にはかないません。

私もリビングに大きいマッキン置きたいです。
置いてるだけで部屋のムードが変わりますから。

プロフィール

「車庫証明&抽選ナンバー確定」
何シテル?   05/14 23:41
車と家とインテリアに凝っています。 お金は無いけどベンツには乗り続けます。 お金が無いので修理はなるべく自分でやります。 いろいろなトラブルを何とか乗り越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru LS720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:54:51
メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 00:31:27
ドアカーテシランプの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 20:03:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
クルマ人生初のゴールド。自分に似合ったクルマではなく、クルマに似合うよう生きていく。
BMW i3 YATABE COFFEE (BMW i3)
初めての電気自動車です。 基本ノーマルですが、ステッカーを貼る予定。 ボディーにステッカ ...
レクサス IS C 嫁専用レクサス (レクサス IS C)
第二子誕生を機にW203,C180からの箱替えです。 新車1年落ちなのでしばらくの間、家 ...
メルセデス・ベンツ SL SL500 (メルセデス・ベンツ SL)
ノーマルから一気に仕上げました。 ベリーレッドレザーの内装が気に入ってました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation