• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUUICHIのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

2011初おはポン・おはスタ友部合同オフ

2011初おはポン・おはスタ友部合同オフいまさらですが、新年あけましておめでとうございます。
先日、今年初の合同オフに参加させていただきました。
新年早々刺激的なおクルマ様達に囲まれ今年一年頑張って仕事しようという意欲が湧いてきました。参加者の皆様色々とありがとうございました。
さて自分も背伸びをせずやれるところから始めていこうかと思っておりますが、みんカラ的には写真をステップアップしていこうと思っております。いままではJPEGばかりだったのですが今年からはRAW撮りでいこうと思ってます。昨日色々と試行錯誤しながらやってみましたが意外と簡単ですね。


今年もクルマ・写真含めご指導宜しくお願いいたします。






































今年もこんな感じでバシバシ撮っていこうと思います。
改めまして本年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2011/01/11 21:08:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2010年12月11日 イイね!

マフラー装着 その後

マフラー装着 その後先日マフラーを交換しまして、その出来栄えにかなり満足しておりますが、どうやらこのカールソンの4本出しマフラーはウチのC180には適合していなかったらしく大幅な加工を施しました。
マフラーのメインパイプの形状・ハンガーの位置などは合ってるもののタイコの形状が全然合ってなくスペアタイヤの桶の部分に大幅に干渉しており、思い切ってブッタ切りました。多分C200とかそれ以上のグレードにしか合わないマフラーだったのかもしれませんが、折角買ったのにこのままでは引き下がれず、どうにかこうにか装着することが出来ました。



マフラーの熱の事も考慮し大きくカットした為、トランク開けると地面が見えます(汗


マフラーのタイコに当たらないようにステーで骨格を作成しステンレスのメッシュを仮固定して


ステンレスメッシュの形状をチョイチョイと整えて


グラスファイバーを乗せてみるとこんな感じ。。。


ポリエステル樹脂と硬化剤を混ぜた液剤を上から塗り繊維を固めます。すんごい臭い。。。。

繊維内の気泡をよく抜かないといけませんね。乾いた後、もう一層のせ厚みを増しました。

綺麗に収まってますが、ここまでの道のりは遠かった~ 皆様に助けられてこそです。
バンパーの芸術的なカットもかなりの技術です。感謝感謝

ここまでやっちゃったからもう売れない。。。 壊れるまで乗ろう。。。

完全に仕上がるまでもう少しかかります(汗
Posted at 2010/12/11 13:57:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | W203 | 日記
2010年12月04日 イイね!

マフラー装着

マフラー装着先日届いたカールソンのマフラーですが、先程装着完了いたしました。

カールソンなんでポン付けかと思いきや全然フツーに付きません(滝汗
大幅に加工して超カッコイイ仕上がりに大満足です!

遅くまで作業して頂きありがとうございました。ホントにありがと~!!!

ケータイの写真でごめんなさい。。。
明るい時にでも写真とってUPしようと思います。
Posted at 2010/12/04 23:25:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | W203 | 日記
2010年11月30日 イイね!

Carlsson

Carlsson結婚記念日のプレゼントと題して嫁のCクラスのマフラーを買いました(爆

本人はふ~んって感じです(汗

贈った私は満足してます。週末にでも付けようかと。。。

ちなみに4本出しです(爆
Posted at 2010/11/30 23:00:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | W203 | 日記
2010年11月27日 イイね!

Happy Anniversary

Happy Anniversaryそういえば昨日、結婚記念日でした。
え~っと。。。たしか10年目かな。。。 何とか無事に。。。
みん友の皆様であればスイートテン・ナントカでいろいろゴージャスな記念日の過ごし方があるかと思いますが、ウチは特にプレゼントや気の利いた言葉も無く、質素に食事して終わりです(汗      モチロン娘にはナイショです。。。
さて今回のレストランですが、写真の様に日本家屋の中でイタリアンを楽しめるお店です。道路を挟んで向かい側に駐車場がありましたが、このゴッツイ門の中に入って下さいと言われ日本庭園の中を恐る恐る入っていきました(笑




ゆっくりと日本庭園で秋を感じながら。 ってもう冬ですかね(笑



ほぼ貸切のアンティークな空間。ゆっくり2時間ゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。




お酒も飲みたかったのですが、今日の私は運転手なのでガマン。。。


さて食事です。


しいたけ











んっ? Happy Anniversary?


粋なシェフの計らいに二人してサプライズ。意外なところでお祝いして頂きちょっと嬉しかったです。


まっ何はともあれ、とりあえず10年間面倒かけてスマン。。。



Posted at 2010/11/27 19:02:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記

プロフィール

「車庫証明&抽選ナンバー確定」
何シテル?   05/14 23:41
車と家とインテリアに凝っています。 お金は無いけどベンツには乗り続けます。 お金が無いので修理はなるべく自分でやります。 いろいろなトラブルを何とか乗り越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru LS720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:54:51
メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 00:31:27
ドアカーテシランプの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 20:03:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
クルマ人生初のゴールド。自分に似合ったクルマではなく、クルマに似合うよう生きていく。
BMW i3 YATABE COFFEE (BMW i3)
初めての電気自動車です。 基本ノーマルですが、ステッカーを貼る予定。 ボディーにステッカ ...
レクサス IS C 嫁専用レクサス (レクサス IS C)
第二子誕生を機にW203,C180からの箱替えです。 新車1年落ちなのでしばらくの間、家 ...
メルセデス・ベンツ SL SL500 (メルセデス・ベンツ SL)
ノーマルから一気に仕上げました。 ベリーレッドレザーの内装が気に入ってました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation