• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUUICHIのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

メルセデスベンツつくば

メルセデスベンツつくばど〜やらオープンは年明けみたいね〜

近所なので結構楽しみ〜
Posted at 2012/09/10 00:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2010年09月22日 イイね!

SLS AMGだらけ(超汗

SLS AMGだらけ(超汗仕事中、県北部の某ダイムラー○ライスラーのモータープールの横通ったら
SLS AMGの大群がぁ~っ!
クルマが凄いのはもちろんですが、それを運ぼうとするローダーもまた凄い!
積載車に積むときに一瞬ガルウイングが開くところを撮りたかったのだか、なんせケータイカメラがショボ過ぎてシャッターチャンスのヘッタクレもなし。。。

これから納車を待つオーナーのところへ向かうんでしょうね。
羨ましい。。。
Posted at 2010/09/22 23:09:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2009年04月29日 イイね!

SLSの魅力

SLSの魅力2010年春に発売を予定している新型SLS AMG
私にとって興味があるのはハイスペックなエンジンやスタイルではなく、
このガルウイング
そもそも少年だった私がクルマに興味を持ち始めたのも西部警察のスーパーZや警視庁捜査第八班「ゴリラ」のスタリオンやエクリプスなどの石原プロモーションの車両の影響がほとんどで、何れもこの形状のガルウイングである。

昨今ガルウイングも色々な形状があり、ランボルギーニやマクラーレンSLRなど、どれもクルマのスタイルとマッチした迫力あるドアであるが、私にとって子供の頃から夢見てたカッコいいガルウイングとは正にコレ。
このクルマが300SLの後継車とも言われているかもしれないが、自分にとってそんな事はどうでもよい事であり、私の脳裏には西部警察でスーパーZのガルウイングを開けながら渡哲也がレミントンをブッ放し、警視庁捜査第八班「ゴリラ」ではくわえタバコでガルウイングをゆっくり閉めながらスタリオン発進させる舘ひろしが未だに鮮明に記憶されていていつか必ずこういう車に乗りたいと思う。。。

しかしこの形状のガルウイングで最低条件なのが電動・油圧式!
バックトゥーザフューチャーのデロリアンみたいにドアのストラップ引っ張って閉めてたら台無しである。。。

当然発売されたら目ん玉飛び出る金額は間違い無いと思うが、私がおじいちゃん位になれば中古で買えないかなと密かに期待してしまう。。。


このシフトノブも完璧!
普通にエンジンも2.3リッターあたりで構わないし、AMGぢゃ無くてもいいから、この2点が装備された庶民向けのSLSが出てくれる事をもう一つお願いしたいと思う。







<script type="text/javascript"></script>
<script type='text/javascript' src='http://cache.microad.jp/send0100.js'></script>
Posted at 2009/04/29 01:27:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2009年04月14日 イイね!

Sクラスハイブリット

SクラスハイブリットW221もデビューから4年経つんですね~
いよいよマイナーチェンジでメルセデス初のハイブリット!
当然これが出たからって買えるわけも無く、へ~って感じなんですけど、しかし外装はいかにもAudiから持ってきました感のあるライト下のLEDやバンパー左右のデイライト(汗 ん~でも意外とこれがキマってる感じが自分には感じます。現行のツリ目のフォグもカッコいいけど、これはこれで実物見たらカッコ良さそうな気がします。


もしW221前期の中古買ったら後期の顔面移植しよ~(笑
Posted at 2009/04/14 23:59:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2008年07月26日 イイね!

「モンロー ショックアブソーバで愛車の走りをリフレッシュ!」

■あなたの年代は?
 30代

■応募される所有車両の車名、年式、型式を教えてください。
 メルセデスベンツ SL500 96y R129

■「モンロー」ブランドはご存知でしたか?
 はい知ってました

■メーカー純正品以外のショックへ交換した事はありますか?
 現在は純正ですが、他に所有している車、過去の車は全て社外品に交換

■足回りでの重視ポイントは?
 快適性とスポーツ性

■運転中、ヒヤっとしたエピソードがあれば教えて下さい。
 高速道路で前方の車が急ブレーキ!

■フリーコメント
 モンローショックに交換して街乗り・高速走行のフィーリングアップに期待

※この記事はモンロー ショックアブソーバで愛車の走りをリフレッシュ!について書いています。
Posted at 2008/07/26 10:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベンツ | タイアップ企画用

プロフィール

「車庫証明&抽選ナンバー確定」
何シテル?   05/14 23:41
車と家とインテリアに凝っています。 お金は無いけどベンツには乗り続けます。 お金が無いので修理はなるべく自分でやります。 いろいろなトラブルを何とか乗り越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru LS720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:54:51
メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 00:31:27
ドアカーテシランプの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 20:03:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
クルマ人生初のゴールド。自分に似合ったクルマではなく、クルマに似合うよう生きていく。
BMW i3 YATABE COFFEE (BMW i3)
初めての電気自動車です。 基本ノーマルですが、ステッカーを貼る予定。 ボディーにステッカ ...
レクサス IS C 嫁専用レクサス (レクサス IS C)
第二子誕生を機にW203,C180からの箱替えです。 新車1年落ちなのでしばらくの間、家 ...
メルセデス・ベンツ SL SL500 (メルセデス・ベンツ SL)
ノーマルから一気に仕上げました。 ベリーレッドレザーの内装が気に入ってました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation