• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUUICHIのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

男子だけのビデオ鑑賞会

男子だけのビデオ鑑賞会先日、Bianco様のガレージハウスにお招きいただきました。
竣工以来久々の訪問でしたが、当時と変わらぬコンディションで完成された設計とその施工の技術、そしてオーナー自らのハウスキーピングのセンスが伺えます。
お酒を交わし、ハイセンスなオリジナルビデオを鑑賞しながら楽しいお喋りであっという間に時間が過ぎ、タイトルからは想像もつかない楽しい宴となりました。

改めてお招き頂きありがとうございました。
そして参加者の皆様お疲れさまでした。








キレイに並べられたグラスたち、おしゃれなBGMが伝えられないのはとても残念です。


某雑誌でも有名なこのガレージハウス。見た目だけではなく非常に快適です。


ガレージの主


ハイセンスにまとめられたビデオを見ながらの宴の始まりです。


このヒカルカウンター。これ見るたびに自分もやっておけばよかったのにぃ〜。。。と後悔します(笑


広角特有の歪みもココでは画になります。


ここで寝たらきっとイイ夢見れるんでしょうね〜
Bianco様はじめ参加者の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2012/06/17 23:52:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年04月07日 イイね!

自転車のタイヤ交換

自転車のタイヤ交換昨日の晩、久々に夜中までガレージで作業しました。
作業内容は自転車のタイヤ交換。慣れない作業で現在変なところが筋肉痛ですが、見よう見まねでタイヤを交換してみました(汗
別にブランド品の自転車ではありませんが、いろいろなパーツを自分好みに交換し、購入当初と比べるとかなりカッコよくなりました。
ラストはタイヤのイメージをチェンジしてフィニッシュです。

しかしこの作業が意外と辛い。。。


今回のタイヤはこちら

白いタイヤはSWEET SKINZ製のグラフィックタイヤ。コレはインパクトあります。

作業写真は割愛させていただきますが。。。これがタイヤ交換前 
じゃ~ん!タイヤ交換後


そして仕上がった自転車を壁にかけてみるとこんな感じ。しばらくこんな感じで飾っておこう。。。

フロントもリヤもカラータイヤになってカッコよくなったが、あまりにも綺麗でタイヤを汚すのが勿体無いのでしばらくは極力乗らないようにしようと思ったりもします(汗
あとキャリパーをブレンボみたいに赤くして完成にしよう。。。
Posted at 2011/04/07 17:46:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年02月27日 イイね!

自転車

自転車ガレージに新しい仲間が加わりました。
娘の自転車も補助輪を外し、現在特訓中ですが、教えてるうちに自分が自転車に乗りたくなってマウンテンバイクを買ってみました(汗
なんせ17.8年ぶりの自転車ですが一応乗れたので一安心です。。。
しかし最近の自転車って凄く進化してるんですね~ スピードは結構出るし、一番ビックリしたのは前後のブレーキがディスクブレーキなんですね(笑
自転車シロートの私ですがネットで見てると色々とお洒落なパーツがあったりして興味深々です。とりあえずサドルが超硬くお尻が凄く痛いので、色合わせしながら乗り心地のイイGEL入りサドルに交換しようと思います。



自転車のスタンドが無いのでSLの向こう側に壁掛けにしようかと妄想中~



この自転車が今後ガレージのオブジェと言われないように定期的に乗ろうと思います。。。
Posted at 2011/02/27 00:26:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2008年12月29日 イイね!

White Lamborghini Living

White  Lamborghini  Livingモダンリビング・ガレージハウス・etc... 最近、住宅建築において色々なジャンルがあるが、その全てのジャンルの良い所を持っていて、しかしどのジャンルにも属さないガレージハウスがあった。
雑誌等ではスーパーカーのガレージがちょっと痛々しいインテリアで紙面を飾ってるケースが多いが、究極のガレージハウスとはこうありたいものです。
本日、Bianco Cygnusさんより我々家族3人このスペシャルなガレージハウス完成お披露目にお招きを頂き、大変目の保養をさせて頂きました。お招き頂き大変ありがとうございました。

プライバシー的な部分もあるので建築とクルマという視点で・・・
ここは本当に凄い!










夕方、お祝いのお花を持ってお邪魔しました。



まさに絶景! こんなリビング見たこと無い!!



リビングのバルセロナチェアーからの眺め。


照明の具合で別空間に・・・


沢山のガラスに主役が映りこみ


カウンターテーブルもクールでお洒落。


このクルマの為の家なのか、この家の為のクルマなのかオーナーのみぞ知る。

折角なので・・・ 〆は・・・

娘へのビッグな誕生日プレゼントショット(爆  スミマセ~ン
完成祝いなのに娘の誕生日まで祝って頂き本当にありがとうございました。
娘がウチに帰ってからも喜んでいました。

お洒落なBGMが伝えられなかったのが残念です。
ちょっと写真使いすぎたかな・・・(汗

Posted at 2008/12/30 02:50:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2008年02月11日 イイね!

至福の瞬間

至福の瞬間休日にSLに乗り込み、エンジンを掛ける。
シャッターが上がるこの瞬間!
この瞬間がたまらない!!
行き先は決まっていません。
Posted at 2008/02/11 10:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「車庫証明&抽選ナンバー確定」
何シテル?   05/14 23:41
車と家とインテリアに凝っています。 お金は無いけどベンツには乗り続けます。 お金が無いので修理はなるべく自分でやります。 いろいろなトラブルを何とか乗り越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru LS720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:54:51
メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 00:31:27
ドアカーテシランプの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 20:03:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
クルマ人生初のゴールド。自分に似合ったクルマではなく、クルマに似合うよう生きていく。
BMW i3 YATABE COFFEE (BMW i3)
初めての電気自動車です。 基本ノーマルですが、ステッカーを貼る予定。 ボディーにステッカ ...
レクサス IS C 嫁専用レクサス (レクサス IS C)
第二子誕生を機にW203,C180からの箱替えです。 新車1年落ちなのでしばらくの間、家 ...
メルセデス・ベンツ SL SL500 (メルセデス・ベンツ SL)
ノーマルから一気に仕上げました。 ベリーレッドレザーの内装が気に入ってました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation