• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUUICHIのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

ビートルとの別れ → スーパーカー来客?

ビートルとの別れ → スーパーカー来客?昨日は新しいクルマとの出会いでしたが、本日がビートルとのお別れの日となりました。今までの感謝の意味を込めて皆でビートルの洗車です。
洗車が終わり、私が嫁ぎ先へ車を持っていこうとした時、ふとルームミラーで娘を見たら寂しさで泣いてました。娘にとってはいつも迎えや遊びに連れて行ってくれる家族のような存在だったのかも知れません。親としてはこの豊かな感情をいつまでも持っていて欲しいと願いたいです。
どうしても愛着はあるものの物欲優先で箱換えした自分はチョット考えさせられるものがありました。。。



そしてビートル最後のツーショット

今まで本当にお疲れさん! そういえばビートルって生産終了みたいですね。







そして。。。









いよいよスーパーカーが。。。





実はこの消防車、スズメバチを退治しに来てくださいまして、、、、そしたらスズメバチがいなくて(汗
ご足労をおかけしたにもかかわらず、「また何かあったら呼んでください!」と気さくな方々でした。
しかも最後は娘を運転席に座らせてくれたりとサービス満点!
地域住民としては非常に心強い方々です。つくば市消防本部の皆様ありがとうございました。
Posted at 2010/06/20 01:12:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2009年09月02日 イイね!

やられた。。。

やられた。。。本日嫁がお出かけ中、クルマが横から突っ込んできたそうです(涙
幸いケガが無く一安心!ですが、未だに相手の保険会社T海上から連絡が無いので突っ込んできた本人に連絡してみると「保険会社に余計なことを言わないように」と言われてますので・・・の一点張り(怒
「奥様大丈夫でしたか?」とか言えないもんだろうか!
嫁がケガしてないからイイとするも、とりあえず謝れ!
最近はアメリカナイズされてて謝ると負けるぐらいに思ってるのだろうか??
人としてどうなの・・・??
Posted at 2009/09/02 22:24:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2009年04月19日 イイね!

フィルム施工

フィルム施工予てから嫁にビートルのリヤだけフィルムを貼るようにと言われていて、本日フィルム施工に着手。自分的にはビートルはクリアーなガラスが似合うと思っていて、フィルムは貼らないようにしてましたが、車体の構造上、娘が後部座席に座ると日差しが頭を直撃するのでやむなく貼ることに。。。自分のポリシーとしては、フル○モークか全く貼らないかのどちらかだったのですが、嫁がお巡りさんに厄介になっては大変なのでリヤ3面だけ断熱フィルムを貼りました。


私の今までの愛車でフルス○ークぢゃない車は一台もありません(爆

ガレージにビートルを入庫。

ガラスをキレイに清掃。

最初にリヤのサイドのガラスから施工開始!

ビートルはどのガラスもとにかく3次元的に湾曲してます(汗


バックドアのガラスの施工(4分割にて施工)
ビートルは外車の割にはリヤの熱線が太いので分割で貼りやすいです。

以前にアルバイトがてらにフィルム貼りやってましたけど、こんなに湾曲したガラスは初めて・・・(滝汗

いわゆる「タケノコ」と呼ばれる気泡のスジがアチコチから伸びてきます(汗

ドライヤーの熱をもって何とか収める。。。

ホッとするや否や新たな強敵が・・・

こんなに貼りやがって・・・!  ど~やって剥がそうコレ・・・??
今日はココまで。。。  明日の夜またやろ~っと。。。
久しぶりにフィルムを貼りましたが、さっきからちょっとした事で指が攣ります(涙

Posted at 2009/04/19 23:09:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2009年01月16日 イイね!

LED化

LED化某オクにてLEDをゲット!
カーショップで買うとベラボ~に高いですが、最近オークションでは手頃になりましたね。
早速、嫁のビートルに装着してみました。
しっかし明るい!
次は私のSLに・・・


リヤのルームランプ。とりあえず純正のショボランプを外しLEDを仕込む。

やはり難あり・・・ 注文サイズよりアダプターが短い(汗

安物だしなぁ~しょうがない。。。

エンチョ~完了!

装着完了!

実に明るい! 
寒かった~
Posted at 2009/01/16 23:08:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2008年11月02日 イイね!

iPhone vs 嫁ビートル

iPhone vs 嫁ビートル今後乗り続けることになった嫁ビートルですが、折角なのでiPhoneでiPodの音楽を聴かせてあげようと先日ヤフオクで某社の純正デッキiPod接続キットを購入しました。

相変わらず衝動買いで買った為、やはり難アリ・・・
これからは確認して入札を・・・


箱開けてビックリ! 

対応車種は2003年式以降のDラー車(汗
ウチのビートルは2000年式(核爆

朝一番で配線図もらおうとVWのDラーの友人の所へ行って話したら2000年式と2003年式では配線の取り回しが違うという結論に。。。
またやってしまった~(涙 嫁に無駄遣いのレッテルを貼られてしまう。。。

仕方なく家に帰りもう一度取説を・・・

2003年式はサイドブレーキ付近にCDチェンジャーのデータケーブルのカプラーが隠れていて、このキットをカマス設計ですが、ウチの2000年式では確認したところ当然ナシ・・・
こうなったら直結しかない。。。(汗
ショボイ純正CDチェンジャーを外し、内装を剥がし配線を辿っていく。


取り外したカプラーがキットのカプラーと似ているwww
試しに接続して見ると「カチッ」っと良い感触。
ACCをオン!

お---っ! 浜崎あゆみが歌ってる~

この配線をフロントまで持って行くも届かないので


内装もバラせるところはバラし・・・(大汗
モジュールキットを本接続!

う---! 柴崎コウが歌ってる~

純正のハーネスも引き出せるところまで引き出し


リヤシートを外してこの辺にキットを埋め込む。

最後にiPodケーブルをフロントまで引き込み
完成!? 再度ACCオン!!

ヨッシャ---! EXILEが歌ってる~
音質もCDと何ら変りナシ! 接続中は充電もしてくれる (^^)v
とりあえず装着出来て良かったです(冷汗
嫁も満足げ(笑

iPhoneの場合、接続時に「機内モード」に切換わり通話とインターネットが出来なくなります。
でも運転中なので通話もネットも不要!  安全運転!!
ナントカなるモンですね~(爆
あまり参考にしないで下さい・・・


Posted at 2008/11/02 22:43:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビートル | 日記

プロフィール

「車庫証明&抽選ナンバー確定」
何シテル?   05/14 23:41
車と家とインテリアに凝っています。 お金は無いけどベンツには乗り続けます。 お金が無いので修理はなるべく自分でやります。 いろいろなトラブルを何とか乗り越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru LS720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:54:51
メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 00:31:27
ドアカーテシランプの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 20:03:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
クルマ人生初のゴールド。自分に似合ったクルマではなく、クルマに似合うよう生きていく。
BMW i3 YATABE COFFEE (BMW i3)
初めての電気自動車です。 基本ノーマルですが、ステッカーを貼る予定。 ボディーにステッカ ...
レクサス IS C 嫁専用レクサス (レクサス IS C)
第二子誕生を機にW203,C180からの箱替えです。 新車1年落ちなのでしばらくの間、家 ...
メルセデス・ベンツ SL SL500 (メルセデス・ベンツ SL)
ノーマルから一気に仕上げました。 ベリーレッドレザーの内装が気に入ってました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation