• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUUICHIのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

丸氷

丸氷100円ショップで「丸氷製氷器」を見つけました。
早速第一号を作ってみました。
丸い氷にすると溶けるのが遅く、ロックで飲んでも水割りにならないので良いです。
今日から量産体制に入ります・・・





出来たかな?・・・

意外と開かない・・・みたいです。。。

丸氷完成

透明度がイマイチ・・・

とりあえずロックで

結構タフな氷です。 なかなか溶けない。。。

御向かい様に頂いた「プルーンのワイン」も開けて・・・

ちょっと甘めのワインですが美味しいです。ありがとうございました。

明日はSLのHDDナビ本体を移動します。
Posted at 2008/11/09 00:13:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年11月03日 イイね!

霜月の向日葵

霜月の向日葵本来8月に開催される「ひまわりフェスティバル」ですが、現在、第23回国民文化祭が茨城で開催されており、今年は文化祭にあわせて11月に行われるということで行ってきました。
以前から嫁が娘の大好きな「プリキュア」??のショーを見せたいということで朝一番で出発。。。
娘も大満足みたいでした。






「ひまわりフェスティバル2008」
11月なのに25万本の向日葵が満開でした。
今日は気温も低くユニク○のエアテック着て向日葵畑を見てきました。



県内いたるところで行われる国民文化祭イベントのスタッフ。

yes!プリキュア5GOGO!ショーが始まると私は他のモノを撮り始まる。。。

波動砲っぽいモノを持った人がいたのでヘナチョコバズーカで撮って。。。

ショーも終わったので、向日葵畑へGO!



秋も終わろうとしているのにホントに咲いてる・・・



一面に25万本のヒマワリがバ~っと


向日葵の回廊を歩く嫁と娘。


向日葵は我々の身長よりも高く、完全に迷路です。

娘が見つけたヒマワリ・・・

「向日葵のプーさん」!?だそうです。。。

帰りに一枚


今日は本当に寒かったです。
この向日葵いつまで咲いているのだろうか?・・・
Posted at 2008/11/03 23:07:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年10月26日 イイね!

レンズ追加

レンズ追加ヤフオクで衝動買いした望遠レンズが届きました。

Nikon AF NIKKOR 70-300mm

安物ですが練習するには丁度良いです。
ちょっとでも暗いとテブレがハンパぢゃないですが、使いこなせるようにガンバリマス。
色はスタイル重視でシルバーにしました。
Posted at 2008/10/26 21:14:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年10月25日 イイね!

自由時間

自由時間嫁が娘を連れて所用のため実家に出動したので、久々に休日の自由時間を頂きました。
ダラダラしていたらあっという間に夕方(汗
エアコンのフィルターも交換完了したので1人SLでぶらり・・・

今月オープンするショッピングセンターのイルミが気になったので行ってきました。
今日は実家にお泊りということで、酒飲みながらブログ書いてたらこんな時間。。。


1人だとどうしようもない自分です。







iias TSUKUBA  (イーアスつくば) 10月31日グランドオープン


超特急で各店皆さん納品してました。

久しぶりに自分のクルマでも撮ろうかと・・・



よさげな所を探して



つくばエクスプレスを撮ろうと思ったのですが



本格的にクルマを撮る練習をしないと。。。

今日は1人・・・ また酒でも飲むか・・・
関連情報URL : http://tsukuba.iias.jp/
Posted at 2008/10/26 00:51:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年10月23日 イイね!

春風萬里荘

春風萬里荘春風萬里荘
食通で有名な北大路魯山人の鎌倉の旧宅を移築した江戸時代初期の茅葺き屋根の古民家で、北大路魯山人自らが設計した茶室「夢境庵」や枯山水による石庭、その他広大な庭園など、ボーっと眺めるだけでも訪れる価値があります。
今回、屋敷の中の撮影はNG(涙
居間や茶室、浴室に至るまで当時のまま保存してあり、浴室にあったステンドグラスや椅子など魯山人のモダンなセンスが窺えるものも多々あり色々と参考になりました。
曇り空の中、外から撮影のみですが、若干紅葉も始まっており紅葉写真第一号となりました。










睡蓮の池に架かる太鼓橋



屋敷内の撮影はNG 居間や茶室・浴室まで見て来ました。



室内の写真が撮れなかったのは非常に残念・・・



京都・龍安寺を模して造られた枯山水による石庭



紅葉・・・ 何枚か撮ってみました。



















〆はややピンボケ(涙

今にも雨が降りそうなので屋敷を出ます。



帰り際に外から石庭を・・・



おっ・・・・



こんな狭いところを・・・

う~む。ビートルって古風なところにも似合うな~(笑
しかもカブリオレ!! 色もオサレ~!!!



人の車ってホントカッコよく見えます。

ウチのビートルも売らなくて良かった(汗
もう少し大事に乗ってあげよう・・・
Posted at 2008/10/24 02:08:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「車庫証明&抽選ナンバー確定」
何シテル?   05/14 23:41
車と家とインテリアに凝っています。 お金は無いけどベンツには乗り続けます。 お金が無いので修理はなるべく自分でやります。 いろいろなトラブルを何とか乗り越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru LS720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:54:51
メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 00:31:27
ドアカーテシランプの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 20:03:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
クルマ人生初のゴールド。自分に似合ったクルマではなく、クルマに似合うよう生きていく。
BMW i3 YATABE COFFEE (BMW i3)
初めての電気自動車です。 基本ノーマルですが、ステッカーを貼る予定。 ボディーにステッカ ...
レクサス IS C 嫁専用レクサス (レクサス IS C)
第二子誕生を機にW203,C180からの箱替えです。 新車1年落ちなのでしばらくの間、家 ...
メルセデス・ベンツ SL SL500 (メルセデス・ベンツ SL)
ノーマルから一気に仕上げました。 ベリーレッドレザーの内装が気に入ってました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation