• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUUICHIのブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

キャンプ

キャンプテント設営完了しましたが…
現在どしゃ降りの為テントの中で待機中(爆)

お菓子が今日の晩飯になりそうですたらーっ(汗)

明日天気にな~れ~
Posted at 2010/07/09 19:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年11月16日 イイね!

琉球のグラン・ブルーと夕日

琉球のグラン・ブルーと夕日沖縄旅行の一番の楽しみだったのが
沖縄美ら海水族館

世界一と世界初のこの水族館のスケールはハンパぢゃない!

沖縄行けて良かった!

また行きたいです。

ちょっと写真をUPしましたので、ご観覧頂けたら幸いです。


っとその前に

ホテルのロビー付近からのオーシャンビュー
大理石への映り込みが綺麗でした。

美ら海水族館にて

ナントいっても一番圧巻なのがこの巨大水槽とジンベイザメ・・・

天井を見上げても

水族館用に魚眼がホスイです(爆

水族館内のカフェにてマンタを・・・









優雅に泳いでます。。。


水族館を出たら夕日が・・・

生き物のような噴水

イルカのオブジェからはミストが出ていて

マイナスイオンが超キモチイイ~!

水族館を後に

もう11月なのに同じ日本でこんな絶景の夕日が拝める沖縄。
いつかゆっくりと行ってみたい。。。

2日分のロングスクロール。長々とご観覧ありがとう御座いました。


関連情報URL : http://www.kaiyouhaku.com/
Posted at 2008/11/17 00:08:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年11月15日 イイね!

沖縄旅行日記

沖縄旅行日記初めて沖縄に行ってきました。
会社の慰安旅行でもありましたが、テレビや雑誌で見るような場所を実際に観光できて良かったです。
道中、常にカメラを手にした変な男がいると周りの社員に思われながらもナントカ自分なりの任務を遂行してきました(爆

ナント今回の旅行で日彩パパさんとKuta2188さんとお会い出来たというサプライズ付き!
中途半端なギリギリの私のスケジュールに合わせてホテルに駆けつけて下さったお二人に感謝感謝で、この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。




今回は沖縄に向かう飛行機の中でバッチリ富士山が見れてラッキーでした。
しばしお付き合いの程よろしくお願いします。


機内から撮った富士山

ベルト着用サインが消えない内に窓際の席に移動していたらスッチーさんに注意されました(汗
ゴメンナサイ・・・

沖縄到着!

空の青さが全然違います!

那覇市中心部にバスで移動



沖縄県庁を通り過ぎ国際通りへと向かう。



昼飯を食べにステーキ屋へ・・・



目の前の鉄板で鮮やかな手つきを披露してもらいました。
お味もグーで腹いっぱいです。
「シーサー」という飲み物をオーダーしたら帰りにお土産でこのシーサーのグラス?をくれました。

2日目に行った「おきなわワールド」。
向かう先は鍾乳洞の「玉泉洞」


鍾乳洞の入場口でお仕事をしているカメラマン

コレで入場の際、強制的に撮られます(爆

鍾乳洞の中にある「青の泉」

とても神秘的。。。

鍾乳洞出口のロングエスカレーター

歩き疲れた足には超ありがたいです(爆



沖縄美ら海水族館を観光後ホテルに向かいます。


突然の雨もすぐに止んで、あっという間に晴れてきます。

夕方、本日のお宿へ到着です。


リザンシーパークホテル谷茶ベイ


エントランスもオサレです。。。

夕食後、ホテル周辺を徘徊しながら倶楽部活動


ホテルのバー。

目の前の大パノラマのオーシャンビューを見ながら飲んでいる方たち。

この日のスペシャルゲストがホテルに登場。


日彩パパさんと共に駆けつけて下さったKuta2188さんのSLK。
とてもオサレにキマってます!
ホテルのエントランスにて、しばしの楽しいダベリ。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
お忙しい中、会いに来て頂いたお二人に本当に感謝感激で、この余韻に浸りながら1日目の夜が更けていきました。
Posted at 2008/11/16 19:32:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年11月14日 イイね!

沖縄上陸

沖縄上陸沖縄に来てます。
ちょっとバタバタで明日以降にUPいたします。
なんせ1泊2日!(汗
当たり前ですけど沖縄って暖かいですね(爆

明日帰ります。。。。
Posted at 2008/11/14 23:29:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年07月19日 イイね!

はやく帰りタイ? (帰国)

はやく帰りタイ? (帰国)3泊5日という長いようで短いスケジュールも今日で最終日。
たまにしか海外に行かない私でも、日本が恋しくなります。最後まで食べ物は合わなかったけど、終わりよければ全て良しって感じで今は良い旅行だったと思います。
今回撮った写真は700枚強(失敗も含む)ですが、知らない土地に行くと自分なりに被写体と感じる物が多く、ひたすら撮り続けました。

3日間長々とブログをUPさせて頂きましたが、コメントを頂いたお友達の方、見て頂いたみんカラの皆さんありがとうございましたm(..)m

最終日はアユタヤ遺跡方面に行ってきました。長いですがお付き合い宜しくお願いします。




最上階で朝食。絶景での食事は最高!


BAIYOKE SKY HOTELとサヨナラの前に2枚ほど・・・

ロビーが18階なので、すでにこの景色。

高層階に行くにはここで乗り換える。

向かうはアユタヤ遺跡方面!

ワットロカヤ・スタ
とにかく仏像仏像・仏像・仏像仏像・・・・


ここにはこんなお方が・・・

寝てるし・・・こいつも

寝てる・・・私が入場してから退場するまで寝てました(本当

そのあとはゾウさん。ゾウの体を触ってみましたが、非常にやわらかいことにビックリ! 
とりあえず今回のマシーンはこちら

乗ってみるとこんな感じです。

乗り心地は決して良いとは言えないが何となく優雅
ゾウに乗ってもう一枚。


しかし暑い。。。

しばし休憩

アユタヤを後にし一路バンコクへ・・・
向かった先は土産調達の為キングパワーディューティーフリー

ガラス張りの球体の中で受付を済ませ


買い物開始!

何を買ったらいいか解らなかったので、ドリアンのスナック(いかにもタイってヤツ)をまとめて購入。臭くないから大丈夫ですよ~(笑

買い物を済ませ外へ・・・なんとも涼やか。。。

向かうはお宿のホテル。


チェックアウトまで時間があったので最後の追い込み!!

足場が怖い・・・

結構揺れてました~

お買い物をするウルトラマン・セブンを発見!

最後にクルマ事情を・・・なぜかタクシーは砲弾型のマフラーの装着率が高く触媒もストレートの感じが・・・ 何せほとんど爆音(爆

しかもこのタクシーチタンテールにGTウイング! 豪快すぎる~

チェックアウト後、バンコクを出発! 向かうはタイ国際空港。

現地でのみんカラのアジト・・・ なれない環境のせいか返信・UP共に遅くなってしまった。

常に満員御礼。

夕食後、タイ国際空港到着!もう一息

っと思いきや、深夜の出発でナント飛行機一時間半遅れ・・・・

無事に帰国出来ますように。
疲れて寝ようと思うがナカナカ寝れない・・・

シートはやはりレカロ、テーブルのロックにマークが・・・

成田についたのは昼前・・・この時点で凄い脱力感でしたが、振り返るとある意味いい旅行でした。

最後まで長々とご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2008/07/21 23:55:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「車庫証明&抽選ナンバー確定」
何シテル?   05/14 23:41
車と家とインテリアに凝っています。 お金は無いけどベンツには乗り続けます。 お金が無いので修理はなるべく自分でやります。 いろいろなトラブルを何とか乗り越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru LS720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:54:51
メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 00:31:27
ドアカーテシランプの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 20:03:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
クルマ人生初のゴールド。自分に似合ったクルマではなく、クルマに似合うよう生きていく。
BMW i3 YATABE COFFEE (BMW i3)
初めての電気自動車です。 基本ノーマルですが、ステッカーを貼る予定。 ボディーにステッカ ...
レクサス IS C 嫁専用レクサス (レクサス IS C)
第二子誕生を機にW203,C180からの箱替えです。 新車1年落ちなのでしばらくの間、家 ...
メルセデス・ベンツ SL SL500 (メルセデス・ベンツ SL)
ノーマルから一気に仕上げました。 ベリーレッドレザーの内装が気に入ってました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation