• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUUICHIのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

SLSの魅力

SLSの魅力2010年春に発売を予定している新型SLS AMG
私にとって興味があるのはハイスペックなエンジンやスタイルではなく、
このガルウイング
そもそも少年だった私がクルマに興味を持ち始めたのも西部警察のスーパーZや警視庁捜査第八班「ゴリラ」のスタリオンやエクリプスなどの石原プロモーションの車両の影響がほとんどで、何れもこの形状のガルウイングである。

昨今ガルウイングも色々な形状があり、ランボルギーニやマクラーレンSLRなど、どれもクルマのスタイルとマッチした迫力あるドアであるが、私にとって子供の頃から夢見てたカッコいいガルウイングとは正にコレ。
このクルマが300SLの後継車とも言われているかもしれないが、自分にとってそんな事はどうでもよい事であり、私の脳裏には西部警察でスーパーZのガルウイングを開けながら渡哲也がレミントンをブッ放し、警視庁捜査第八班「ゴリラ」ではくわえタバコでガルウイングをゆっくり閉めながらスタリオン発進させる舘ひろしが未だに鮮明に記憶されていていつか必ずこういう車に乗りたいと思う。。。

しかしこの形状のガルウイングで最低条件なのが電動・油圧式!
バックトゥーザフューチャーのデロリアンみたいにドアのストラップ引っ張って閉めてたら台無しである。。。

当然発売されたら目ん玉飛び出る金額は間違い無いと思うが、私がおじいちゃん位になれば中古で買えないかなと密かに期待してしまう。。。


このシフトノブも完璧!
普通にエンジンも2.3リッターあたりで構わないし、AMGぢゃ無くてもいいから、この2点が装備された庶民向けのSLSが出てくれる事をもう一つお願いしたいと思う。







<script type="text/javascript"></script>
<script type='text/javascript' src='http://cache.microad.jp/send0100.js'></script>
Posted at 2009/04/29 01:27:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2009年04月28日 イイね!

贈り物

贈り物土日も仕事でおまけに徹夜納品でグッタリ気味の私ですが、ゴールデンウイークが待ち遠しくてなりません。

先日頂いたパウンドケーキが美味しかったのでちょっとUPします。
なんとこのケーキのお店は以前Bianco Cygnusさんがご紹介されていたla maison de campagne (ラ・メゾン・ド・カンパーニュ)でした。
ずっしり重いこのパウンドケーキ、美味しいですが結構ヘビーです。
結構高そうですけど・・・





左からお豆と塩豚        洋ナシとブルーチーズ         クランベリー


今のところ洋ナシとブルーチーズが一番のお気に入り。。。ブルーチーズの臭いがたまらん!
カレー星人である私はチーズ星人でもありますから(笑

しかしお豆と塩豚ってどんな味なんだろうか?

今度是非ともお店に足を運んで他のメニューも食べてみたいものです。
Posted at 2009/04/28 00:22:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記
2009年04月24日 イイね!

エアクリーナー交換

エアクリーナー交換仕事から帰ってきたら、ヤフオクでポチッと買ってしまったK&N製のエアクリーナーが届いていました。嫁ビートルのフィルムもまだ途中ですが、早速SLの純正のクリーナーと交換してみました。
外は雨ザーザーなので試運転はナシ。。。。 一つでも部品が新品になっていくのは自分としては嬉しく早く試運転してみたいところですが、明日も明後日も仕事でしばらくお預けです(涙
どうせ雨だしな~。。。


まずはこのカバーを外す。

色が褪せてきたのでこのカバー塗り直したいです。。。  結構派手めの色で・・・

純正クリーナー


ササッと掃除して


K&N製エアクリーナーの装着   う~む。。。プラグも交換したくなってきた(汗


ちなみに純正のエアクリーナー

この前見たときはそうでもなかったけど、今回は結構汚れてました。

それにしても明日も明後日もそして29日の祝日も仕事(涙
早く来い!俺のゴールデンウイーク!!
Posted at 2009/04/24 23:58:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2009年04月19日 イイね!

フィルム施工

フィルム施工予てから嫁にビートルのリヤだけフィルムを貼るようにと言われていて、本日フィルム施工に着手。自分的にはビートルはクリアーなガラスが似合うと思っていて、フィルムは貼らないようにしてましたが、車体の構造上、娘が後部座席に座ると日差しが頭を直撃するのでやむなく貼ることに。。。自分のポリシーとしては、フル○モークか全く貼らないかのどちらかだったのですが、嫁がお巡りさんに厄介になっては大変なのでリヤ3面だけ断熱フィルムを貼りました。


私の今までの愛車でフルス○ークぢゃない車は一台もありません(爆

ガレージにビートルを入庫。

ガラスをキレイに清掃。

最初にリヤのサイドのガラスから施工開始!

ビートルはどのガラスもとにかく3次元的に湾曲してます(汗


バックドアのガラスの施工(4分割にて施工)
ビートルは外車の割にはリヤの熱線が太いので分割で貼りやすいです。

以前にアルバイトがてらにフィルム貼りやってましたけど、こんなに湾曲したガラスは初めて・・・(滝汗

いわゆる「タケノコ」と呼ばれる気泡のスジがアチコチから伸びてきます(汗

ドライヤーの熱をもって何とか収める。。。

ホッとするや否や新たな強敵が・・・

こんなに貼りやがって・・・!  ど~やって剥がそうコレ・・・??
今日はココまで。。。  明日の夜またやろ~っと。。。
久しぶりにフィルムを貼りましたが、さっきからちょっとした事で指が攣ります(涙

Posted at 2009/04/19 23:09:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2009年04月14日 イイね!

Sクラスハイブリット

SクラスハイブリットW221もデビューから4年経つんですね~
いよいよマイナーチェンジでメルセデス初のハイブリット!
当然これが出たからって買えるわけも無く、へ~って感じなんですけど、しかし外装はいかにもAudiから持ってきました感のあるライト下のLEDやバンパー左右のデイライト(汗 ん~でも意外とこれがキマってる感じが自分には感じます。現行のツリ目のフォグもカッコいいけど、これはこれで実物見たらカッコ良さそうな気がします。


もしW221前期の中古買ったら後期の顔面移植しよ~(笑
Posted at 2009/04/14 23:59:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記

プロフィール

「車庫証明&抽選ナンバー確定」
何シテル?   05/14 23:41
車と家とインテリアに凝っています。 お金は無いけどベンツには乗り続けます。 お金が無いので修理はなるべく自分でやります。 いろいろなトラブルを何とか乗り越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 78 910 11
12 13 1415161718
1920212223 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

Yupiteru LS720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:54:51
メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 00:31:27
ドアカーテシランプの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 20:03:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
クルマ人生初のゴールド。自分に似合ったクルマではなく、クルマに似合うよう生きていく。
BMW i3 YATABE COFFEE (BMW i3)
初めての電気自動車です。 基本ノーマルですが、ステッカーを貼る予定。 ボディーにステッカ ...
レクサス IS C 嫁専用レクサス (レクサス IS C)
第二子誕生を機にW203,C180からの箱替えです。 新車1年落ちなのでしばらくの間、家 ...
メルセデス・ベンツ SL SL500 (メルセデス・ベンツ SL)
ノーマルから一気に仕上げました。 ベリーレッドレザーの内装が気に入ってました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation