• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUUICHIのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

made in china

made in chinaひょんなことから寝室にテレビを置くことにしました。
どうせなら横着に寝ながら一番見易い位置にとリビング同様壁掛けにすることに。
壁掛け金具が無いのでネットで超安い(2000円弱)の買ったらこんな物が(汗
最初、掛け軸でも届いたのかと焦りましたが組み立てたら壁掛けキットに!
純正ぢゃなくても全然十分なクオリティーです(笑

しかしパッケージは超ウケます(爆


さて石膏ボード用のこぎりで壁をガリガリ・・・ もう引き返すことは出来ません(汗


配線穴に合計6本のの配線を貫通させるのが一苦労。。。 配線は一切見えないように埋め込みました。

電源用コンセントケーブル 1本
アンテナケーブル     2本
HDMIケーブル     2本
LANケーブル      1本

とりあえず完成。 ベッドからの眺め。 狭い寝室も広角で撮ると奥行きあるように見える。。。



家中の家電製品をネット・家庭内LANに接続してますが、最近それぞれの家電がお互いを認識し合っていて不気味なような頼もしいやら。何よりも寝ながらリモコン片手に自分のアカウントでYouTube 見れるのもスバラシイ!
どうせ酔っ払って寝ちゃうのにね~(爆
Posted at 2011/05/22 17:20:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年05月08日 イイね!

連休最終日

連休最終日GWも最終日。
とりあえず暦通りの休日ではありましたが、そこそこ楽しめたと思っております。 3.11以来、何かとモヤモヤした感じがありましてクルマ的な集まりが難しい空気もありましたが、本日久々の朝パン会となりました。
この集会は必ず晴れるというジンクスが続いてますが、今日も昨日の雨が嘘のようにスッキリと晴れました!この青空をみながら「この会がいつまでも続きますように」と改めて思い、連休の〆にふさわしい集まりに明日からの仕事への活力が見出せたような気がします。参加者の皆様お疲れ様でした。



集会後、自宅に戻り、意外と撮らない自分のクルマを新緑の木漏れ日の中に置いてみて撮ってみました。



この後、ウチの前にテーブルやパラソル・パソコン持ち出して昼飯・おやつと盆栽イジリで夕方まで路上生活。
かなり日焼けしました。。。


ナント本日、5/8(日)初めて娘が自転車(補助輪無し)に乗れるようになりました(驚  いきなりでビックリ!





夜、買い物の帰りに娘が「去年のように母の日のプレゼント買えなかったね。。。」と言ったら、嫁が「今日、自転車乗れるようになったのがプレゼントの代わりでいいよ」と一言。そしてそれを黙って聞く私(汗

母は強し。

以上、連休終了。
Posted at 2011/05/09 01:08:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月07日 イイね!

茶摘み

茶摘みとあることから本日は某茶畑にて茶摘でございます。

茶葉を一枚一枚丁寧に摘んでいく作業は意外と重労働ですね。
この茶葉を天ぷらで食べてみましたがモ~最高!

嫁の弁当食べて、新茶を飲んでチョット一服。。。
大事な時間です。



その後、茶畑の近くの竹林で筍ドロボー(爆


先日戴いた様な筍を期待しましたが、自分たちで探した筍はイマイチでした。。。 
Posted at 2011/05/08 00:12:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月06日 イイね!

盆栽

盆栽先日届いた盆栽です。種類は黒松です。
これからチマチマ世話をしていこうと思ってます。
シロートながらも見れば見るほど癒されます。これからやらなきゃいけないことは盆栽鉢をサイズアップすると同時に、もう少し洒落た鉢もしくはスパルタンで金属的なケースに収めていこうと思ってます。
細かい部分まで見れば見るほど美しくカッコイイ植物で、スタンダードなスタイルにとらわれず自分なりのアートなスタイルを追求していくつもりです。
もし盆栽の先輩方がいらっしゃいましたらご指導宜しくお願いいたします。



現在は家の中心・リビングの中心であるココに鎮座しております。
Posted at 2011/05/07 00:37:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 盆栽 | 日記
2011年05月05日 イイね!

筑波山

筑波山連休最後の本日、以前から嫁が計画していた筑波山へ登山??というか山頂へ。
ゴールデンウイークの割にはご覧のお天気で登山客もやや少なめな感じで初心者の我々にとってはマイペースで登ることが出来ちょうどイイ感じで、娘も初めての登山で悪戦苦闘しましたが、休憩しながら無事に山頂へ。天気こそイマイチでしたが、雲の隙間から見る眼下の景色は連休最後のご褒美となりました。

実は登山と言いましてもロープウェイで山頂付近へ行って、そこから歩いて山頂に向かう感じです(汗



こんな感じで雲に隠れた山頂付近を目指す。

しかし寒い。。。


山頂までの道のりは意外と険しい(汗  次回はロープウェー無しで全部歩きの予定だそうです。。。


明日は筋肉痛決定! とりあえず平凡で楽しい連休でヨカッタ~ 明日からの仕事は憂鬱ですが。。。

そういえば連休中にネットで買った盆栽が届きました(笑
コレが意外といいんです。次回UP致します。。。
Posted at 2011/05/05 23:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「車庫証明&抽選ナンバー確定」
何シテル?   05/14 23:41
車と家とインテリアに凝っています。 お金は無いけどベンツには乗り続けます。 お金が無いので修理はなるべく自分でやります。 いろいろなトラブルを何とか乗り越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 00:31:27
ドアカーテシランプの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 20:03:48
YATABE COFFEE(YUUICHI邸訪問) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 12:24:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
クルマ人生初のゴールド。自分に似合ったクルマではなく、クルマに似合うよう生きていく。
BMW i3 YATABE COFFEE (BMW i3)
初めての電気自動車です。 基本ノーマルですが、ステッカーを貼る予定。 ボディーにステッカ ...
レクサス IS C 嫁専用レクサス (レクサス IS C)
第二子誕生を機にW203,C180からの箱替えです。 新車1年落ちなのでしばらくの間、家 ...
メルセデス・ベンツ SL SL500 (メルセデス・ベンツ SL)
ノーマルから一気に仕上げました。 ベリーレッドレザーの内装が気に入ってました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation