• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネギ玉牛丼のブログ一覧

2008年04月11日 イイね!

塗装がはがれました

塗装がはがれました今日洗車をしていて気づいたんですがボンネットの塗装が取れてました(TωT)

はがれ方を見る感じだと塗装不良とかじゃなくて

おそらくここに石か何かが当たって取れたような感じです(T▽T)

最近140キロくらいで走ったからそれが原因かなァ。。。

それにしても塗装全体の厚みはそれほど薄くないけど

色がのってる部分はかなり薄いですw


洗車のしすぎには気をつけましょう



特に黒や黄色、赤や紺系の色は塗装が柔らかいので

スポンジも柔らかい物を使いましょう!!!



それにしてもネタがないですw
Posted at 2008/04/11 15:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | I Love FIT♪ | クルマ
2008年03月29日 イイね!

1回の給油で600キロ達成!!!

1回の給油で600キロ達成!!!貧乳はステータスだ!(byこなた















さて




昨日仕事に行く途中にエンプティランプがついたんで


「帰りにどっかでいれよぉ」


って思ったいたらそのまま忘れていて帰ってきてから気づきましたw



で!!!!!!!





何キロ走ったかみてみたら608キロもはしってましたァァァァァァ!!!


これはかなーり走ったって言いますかガソリンギリギリだったでしょうw


燃費計の表示では18.0で満タン方で16,8走ってました♪


まァ。。。


計算上は40ℓあって燃費が15であれば

きっちり600キロは走れる計算ですが


大体いつもは560キロくらい走るとガソリン入れるんで

ここまで入れなかったのははじめてかなァw




はァ


それにしてもねむい。。。。



Posted at 2008/03/29 03:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | I Love FIT♪ | クルマ
2008年03月24日 イイね!

分かる人だけ分かってくださいw

分かる人だけ分かってくださいwトランクス。。。








ブルマを。。。






かあさんを頼んだぞ。。。。。。。







うぉぉぉぉぉオオぉぉオオぉオオぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
















ドカァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアァァアああああん!!!!!!!























とおさああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!!





















はいどうもこんにちは!

えー。。。


休みです

もう一日も終わりますがギャルソンのシフトカバーをつけたんで
パーツレビュー見てくださいw




ところでぇ。。。


1000キロ点検の時にエンジンルームが見ずでビシャビシャになることを
整備の人に話した所、

バッテリーは水没でもしない限り大丈夫との事でしたが
オルタネーターに水が入るのは流石にまずいんで
もし洗車の時にあまりにも気になるようでしたらまた持ってきて欲しい
との返答でした^^


確かにぃぃぃ
FITは洗車の後にボンネット開けると大変な事になってますなァ。。。

バッテリーはOKとしてもオルタネーターかァァァ


ってオルタネーターってどこ?w


エンジンの左にあるコイルが巻いてあるやつですかねぇ~~


ダイナモってオルタネーターでしたけ?

んーーーーー


まァそれはそれで置いといて!


写真に時計が写ってますはい。



これを夜も見えるようにする気でいるんですはい。



ん。。。。。。。。




眠くて文字がうてないんでねますw





Posted at 2008/03/24 16:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | I Love FIT♪ | クルマ
2008年03月21日 イイね!

んーーーーー

ええぇぇぇ。。。。。。




ギャルソンのぉぉぉぉぉぉぉ。。。。。



シフトノブカバー?パネル?


があるんですよぉぉぉ~~~



それをですねぇ~~~



取り付けようと思ってるんですがァァァあ



いかんせん仕事から帰ってくるとやる気がマイナスになってるんで



なかなか取り付けてませんw




って事で来週の月曜は休みなんでとりつけようかな?



と。。。。。




それとLEDで時計を照らすライトって言うかそんな感じのものを作ってます!





ご存知の通りFITには時計がなく


色んな時計を探してたんですが夜も見えるとなるとバックライト



搭載タイプになりますよね???


でもそれだとこれまたシガーライターに刺して電源とるか


時間を確認する度に暗い車内で小さなスイッチを押さないと



バックライトは光りません




それがちょっと抵抗ありましてぇ。。。





人それぞれだと思いますが



もともと時計を見ている時間は1秒もないと思います



その為に手探りでスイッチをさがして


バックライトをつけてから時間の確認をする。。。


この動作を少しでもなくしたいのです



今回買った時計はコンパクトでコードもなにもないスケルトンタイプの時計です


今はルームミラーの下側に取り付けてあるので昼間は視認性がとても良く


視線移動も少ないので見やすいんですが


夜になるとLEDを搭載していないのでまっくらで何も見えませんww



なのでルームミラー付近と言いますか時計付近にちっさなチップ型のLEDを



取り付けてこれまたスモール連動で点灯するようにすると夜も見やすいかな♪



と^^






でも一つここで問題が。。。


もしかするとLEDが明るすぎてといいますか


広範囲に明るくなりすぎて目障りになってしまう恐れがありますw



まァこれは付けてみないとわかりませんけどねぇぇぇw
Posted at 2008/03/21 18:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月19日 イイね!

洗車をしました写真UP!

洗車をしました写真UP!今日は1000キロ点検だったんで洗車洗車してディーラーに行ってきました!


洗車の時間ですがあああああ

オデッセイの時は大体拭き取りまで2時間ほどでしたが
FITになってから1時間半で終わるようになりましたァ^^


結構時間がかかっていると思う人もいるかもしれませんが
自分はシャンプーで洗った箇所をすぐに一回一回バケツで水かけて
洗い流しています
そうしないと今時期はまだいいけど
これから夏になんかなったらあっというまに洗剤が乾いて
またこすらないと落ちないんで必要作業っす!
そんで仕上げにスチームで完ぺきに洗い流すってことですなァ~


幸いなことに自分が使ってる洗車場は水が使い放題なんです!
だから小銭もなんも無いときはただで洗車もできるけどさすがに
常識の範囲で洗っていますww





しかもぉぉぉぉぉオオオオぉぉぉぉ大オオおお!!!!



なななああああああああああんと!!!



お湯もでるんですwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんて気前のいい洗車場なんでしょw




まァそれはそれとしましてぇ

スポンジも2個使います


1個は普通にボディを洗う用で
もう一つはボディの1番下のラインを洗う用です!

バンパーやサイドの一番したの箇所とかはかなり砂や土もついていて
一つのスポンジで洗うと絶対にスポンジの中に小石とかも入ってきます
それでそのまま洗うと傷になるので使い分けてるってことですなァ~

黒がこれほど洗車に気を使う色だとは分からなかったですw
ドアノブの下側も爪のあとが付いたりするんで透明なシールを買ってきて貼りました!

できれば車自体には雨と空気しか触れて欲しくないですwww(いいすぎw

あ。・・・




Posted at 2008/03/19 15:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

この前まで犬っぽいとこに住んでた男です(>▽<) ローンが返せなくて先日オデを売ってしまったので 変わりにFITを買いました♪ (しかも新車でw(貧乏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
1.3LFFです スマートカードキーと センターコンソールだけ付けました! これから長 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation