
ならし運転が終わってからは、運転の練習目的で近くの山道をひたすら走っていたのですが、その延長で少し遠出したので、ブログとして書いておきます。
(実際にいった順序とは異なっています。。。(;^_^A)
【東尋坊】
ここを訪れるのは二十年ぶりくらいでしょうか?
すっかりおしゃれな観光スポットになっていました。
崖につづく道沿いに、商店が立ち並んでいて、海鮮丼の他、おいしそうなスイーツも売ってました。

その中でカニいくら丼とそばのセットを頼みましたが、いいお値段(観光地価格?)でした。おいしかったですが、、。

東尋坊から右側に見えていた赤い橋(尾嶋橋)が気になったので行ってみました。
【越前海岸】
写真を撮り忘れたのですが、越前温泉 露天風呂 日本海に入ってきました。
タオル貸し出しはないような地元の温泉のようで、こじんまりしていますが、露天風呂からは日本海が見えて、夕日の時に入ると最高そうな感じでした。
【経ヶ岬灯台】
丹後半島の先端にやってきました。
駐車場から灯台までは徒歩になりますが、そのの登り階段がきつかった。。後日筋肉痛に悩まされました。Orz
【子午線最北端の塔】
特によるつもりはなかったのですが、近くまでドライブしているとふとMapにでてきたので、寄ってみることにしました。
道はかなり狭く、車を止めるスペースも1台分くらいしかないので、混んでるとみれないかもしれません。
【玄武洞ミュージアム】
これも近くにあったのでふらっと寄ってみました。
自然の偉大さに圧倒されます。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2025/04/29 08:53:09