• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

YouTubeを見てたら

YouTubeを見てたら 今日は車の話をしようとネタを探しにYouTubeを見てたら右の関連動画がいつも気になってどんどんクリックしてみてしまったタケです。こんばんは(^o^;)


今日は車のネタもあるのですが、これは自分の車に取り付けたらブログを書くとして今回は鉄道ネタのブログを書きます(笑)
車から鉄道となり何の動画に行きついたかといえば茨城県のJR水戸線の動画にきてしまいました(笑)
水戸線といえば茨城の水戸から栃木の小山までをとおってる路線でそこには今E501系という電車が走っています。
E501系は以前上野からでている常磐線で15両編成固定で活躍していましたがE531系の置き換えとともに水戸線へ転属されてしまいました。

鉄道好きなら知ってるかもしれませんがこのE501系はVVVFインバーター(モーター)がドイツのシーメンス社製でモーター音が特徴なのですが
シーメンスのVVVFインバーター↓


ですが10両編成の方が今まで通りこのドレミファ音なのですが付属の5編成の方の動画を見たら何と東芝製のVVVFインバーターに換装されてましたガ━━∑(´・ω・|||)━━ン

それがこれ↓


なんだか静かでいいのですが、あのドレミファ音が好きだったんですけどねぇ(^o^;)

とまぁ、YouTubeを見てたら関連動画をどんどん観てしまうのですが皆さんはそんなことはありませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/21 23:06:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年1月21日 23:18
緑の常磐線あんま見たことない水戸人の俺。

つかこんな音してたんだー!
下の普通のしか知らんかったっすわ‥‥
コメントへの返答
2010年1月21日 23:34
上野ー土浦間を走ってた頃はすべてドレミ音だったんスよ(^o^;)

今の常磐線は面白い車両がないとです(> <)
2010年1月22日 1:24
常磐線時代のE501系は15両すべてロングシート、トイレ無しという、近郊電車とは思えない待遇でしたね(笑)

常磐線はやはり白電(415系)でしょう!!

近いうちに常磐線沿線(北千住)住民になるカモ…なmioパパでした(^O^)/
コメントへの返答
2010年1月22日 21:21
近郊電車なのになぜかロングシートで最後の方にトイレが設備改造されたという何の為に作られたかわからない電車でしたね(笑)

常磐線言えば415系ですよねー!!
といっても私は103系の方に良く乗ってましたが(^o^;)

こちらに引っ越されるんですか!?
2010年1月22日 7:30
音が無いVVVFインバータはさびしいですねぇ><
京浜急行の2100系は音がしますので、たまに聞くとなんかイイですww
コメントへの返答
2010年1月22日 21:23
東京だと京急の2100形があの音でしたねぇ(^o^)

京急は車両バリエーションが多いからそれだけでも楽しめます♪
2010年1月22日 7:45
電車かぁわーい(嬉しい顔)久しく乗ってないなぁほっとした顔たまには電車もいいねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年1月22日 21:24
私も車ばかりの生活で電車に乗る機会が減りました(^o^;)

たまには電車ででかけるのもいいですよねー♪
2010年1月22日 12:49
こんにちは(^o^;)
京急2100系はシーメンス製のインバーターを使われている(今は更新工事で確か変わってしまっていると思いましたが)発車の際インバーター作動音が変わっていくのは聞いていて面白いです、日立や三菱、東芝製では違いますね。



コメントへの返答
2010年1月22日 21:27
シーメンスのVVVFインバーターは特徴あるので面白いですよねぇ(^o^)

日本メーカーのやつはなんだか普通??

プロフィール

「金額もヤバいけど走行距離33キロって、、、」
何シテル?   05/30 07:41
たけまるといいます Car:SILVIA(S13)→ATENZA(GG3S)→SERENA(C25)→CIVIC MUGENRR(FD2) MOVE(L9...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車の維持費を抑えるため60ハリアーから乗り換えました。 色々悩んだ結果運転して楽しい車、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
私が始めて新車で買った車です!アテンザが出たときデザインが好きでこれは欲しいと思い、MT ...
日産 セレナ 日産 セレナ
今はミニバンブームということで私も半年でしたがセレナに乗っていました。ミニバンは快適の一 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
外車から国産へ戻ってきました。 今回は初のSUVとなります。 乗り心地もよく快適です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation