• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけまる1229のブログ一覧

2025年07月10日 イイね!

ありがとうS1000R

ありがとうS1000R本日私が大型免許を取って初の大型バイクのS1000Rを売却しました。
不満という不満はなかったのですが腰痛持ちである私が長距離を乗るのが辛い事があり今度はポディションが楽なバイクに乗りたい気持ちが増え売却する運びとなりました。
最後のODOメーターは17876キロと少ないのでまたどこかでオーナーになる人に乗ってもらいたいですね。
次のバイクは、、、





coming soon・・・
Posted at 2025/07/10 18:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

エアコンからの異音

N-ONE君の初車検が終わりそろそろ保証も終わる頃になります。
最近エアコンを作動させてるとカタカタとダッシュボード下から音がするようになりました。
これは保証が効いているうちに交換しないと余計な出費がかかると思い付き合いのあるホンダディーラーへ電話で症状を伝え今日確認してもらいました。
結果、どうやらエアミックスモーターが正常に作動してなく音が出てるとの事でした
_:( _ ́ω`):_
保証で直してもらえることになりホッとしましたε-(´∀`;)
来週に作業を予約したのでこれで一安心です。


Posted at 2025/05/23 14:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

N-ONEのチューニング大詰め

今回のブログは以前に色々購入してた物を総出しいたします!

まず一昨年の12月にN-ONEを中古で購入し1年ちょっとが経過したのでそろそろ車いじりをしても良いよねということで財務大臣である嫁さんの許可をもらい欲しいものをポチポチしておりました(笑)

見た目で変わるものと言ったらホイールが1番見た目の印象が変わるということで最初は鍛造ホイールを履きたい想いが強くRAYSのHPで軽自動車専用ホイールのTE37KCRを物色してたのですがみんカラのN-ONEユーザーのパーツレビューを見ると装着している人がいっぱいいることを知ったのと値段がまぁまぁ高いということもあり違うホイール探しをしました。
地元で走っているフォレストグリーンに乗っている方はハヤシレーシングを履いておりとても似合ってるのですが白ボディーにはちょっと違う感じがして見送り🙄
あまりゴテゴテしていなくてシンプルなホイールが欲しかったので86とか旧車に履いている昔ながらのワタナベホイールを付けたN-ONEの画像を見たらなかなかしっくりきてるしレーシーではないかと思い販売元のHPに行ってみたらなんとセールをしてるじゃないか!?


4本93800円!?5名限定!?
即問い合わせフォームに入力して購入可能という事でハブリングと黒のホイールナットも一緒に購入。
サイズは15/5.5J+40でオーダー




今売っているホイールは新しい金型でイメージと違く旧金型で作ってもらいました😅
ので値段は少し高くなってしまいましたが無事に着弾💣


新品のホイールなのでピカピカレインでコーティングし


少し前にスタッドレスタイヤを純正ホイールにつけてもらうのと同時にワタナベホイールにもポテンザアドレナリンをつけてもらいました


そして今度は車高を落として見た目も走りも良くしたいということでTEINのFLEX Zもポチリました😓
今日はその取り付けを頼んでいたKTS一之江店へ行き取り付けとアライメントをしてもらい
無事に車高も落ちました😊






Posted at 2025/02/25 21:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月04日 イイね!

バッテリー交換からのタイヤ交換

バッテリー交換からのタイヤ交換今日は仕事が休みで15時にタイヤフィッターさんでタイヤ交換の予約をしてたのでバッテリーがあがっている私のS1000Rのバッテリー交換をまず始めました。
シートのトルクスネジを取ったらバッテリーが顔を出してものの10分もかからずに交換が終わりました😊


その後N-ONEが汚れてたのでタイヤ交換に行く前に洗車して綺麗にしました。
車か綺麗だと運転したくなるのは私だけでしょうか?😅
その後ネットで購入したサマータイヤとスタッドレスタイヤ、そして今度装着するホイールを積みタイヤフィッター横浜都筑店さんへ向かいました🚗³₃

ホイールは装着したらまた報告しますのでお楽しみに☺️

千葉から横浜までオール下道でのんびり走り14時50分に到着。
作業に取り掛かって貰いました🙇‍♀️
その後帰りは高速で途中大黒PAに寄ってひと休憩しつつ17時には帰宅
久しぶりのドライブでした😄








Posted at 2025/02/04 19:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月29日 イイね!

2万キロ達成

2万キロ達成N-ONEを所有して約1年1ヶ月
中古で購入
2023年12月23日に納車され
当時の走行距離が7700km





そして今日走行距離が2万km達成しました!




所有して一年あっという間で運転してて楽しいN-ONE。
良き相棒です☺️
これからもよろしく‼️
Posted at 2025/01/29 20:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「金額もヤバいけど走行距離33キロって、、、」
何シテル?   05/30 07:41
たけまるといいます Car:SILVIA(S13)→ATENZA(GG3S)→SERENA(C25)→CIVIC MUGENRR(FD2) MOVE(L9...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車の維持費を抑えるため60ハリアーから乗り換えました。 色々悩んだ結果運転して楽しい車、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
私が始めて新車で買った車です!アテンザが出たときデザインが好きでこれは欲しいと思い、MT ...
日産 セレナ 日産 セレナ
今はミニバンブームということで私も半年でしたがセレナに乗っていました。ミニバンは快適の一 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
外車から国産へ戻ってきました。 今回は初のSUVとなります。 乗り心地もよく快適です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation