• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけまる1229のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

X-5 TOKYO in 味の素スタジアム

みなさん、こんばんは(^o^)/
午前中にブログを書いてたらPCがフリーズして書く気力がなくなったタケです(^o^;)

22日は【X-5】に参加してきました♪
天気に恵まれとても暑かった(>o<)


もう参加されてるのは凄い車ばかり(☆∀☆)
天気も車も凄い暑かった・・・

そして今回は私のRRも出展することになってたのです(笑)
私、最近までまったくX-5に車を出すなんて考えてもなかったのです(汗)

X-5の内容から少し話が変わりますが、これは時をさかのぼる事三ヶ月前の話になります。
                            ・     
                            ・
                            ・
とある夜にみんカラ友達のh氏とT氏と一緒に夕飯を食べていた時にお2人の悪い囁き?によって私はダークサイドに堕ちてしまいました(`∀´)カスタムカー!!
そしてX-5までに出来る事をやってきたのですが振り返ってみますと・・・


・ヤフオクにてLEDテールを購入


・Yasunoriさんからお友達価格で激安で譲ってもらったWORK Varianza T1S 19インチ!!

・ボディーが疲れきっていたのでボディコーティングを施工。

・そらがあおきさんから使用しなくなると聞き安く譲っていただいたプロジェクターヘッドライト、ヤフオクでHIDキットを購入してHID化。

ここまでが8月上旬までにやってきました(^o^;)


そして最終仕上げが先週の15日。
アートファクトリーさんにお邪魔して1日でグラフィックをやってもらいVer.1が完成(≧∀≦)♪

Before



After

こんなになっちゃいました(笑)

そして22日のX-5にTsuchi-Rさんと一緒に2台並べての参加になりました(^o^)/

さて、自分の車の話はここまでにしてイベントの話に戻りましょう(^o^;)


夕方になり少し涼しくなったころに表彰がはじまりなんとTsuchi-Rさんがスポーツミドル、ストリートカークラス2位を受賞ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
Tsuchiさんはきっと獲れると思ってましたよ。ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン

私といえばあたりまえだのクラッカーですが特になにもないですが、自分自身に【がんばったで賞】をあげたいと思います(笑)
まだグラフィックも現在進行形の状態なので少しずつやっていこうと思います♪

参加された皆様、見に来てくださった皆様、どうもお疲れ様でした(´・ω・`)/





Posted at 2010/08/23 21:40:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年08月20日 イイね!

今度の日曜日は味の素スタジアムへ

最近ブログを見てばっかりで自分のブログは更新してなかったタケです(汗)

ぶっちゃけネタがないんですよねー(^o^;)


あー、でも今度の日曜はX-5に私の車も出るとか出ないとか・・・
去年に初めて行きましたがもう出展してる車が凄いというか激しいというかヤヴァイです!!

今回もTsuchiさんが出展されるということなので見に行ってきます(・∀・)/
Posted at 2010/08/20 23:12:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年01月19日 イイね!

大黒卑猥夜会御一行東京オートサロンツアー

大黒卑猥夜会御一行東京オートサロンツアーさぁ、今年ももちろん行ってまいりました!
幕張メッセで開催される東京オートサロン2010へ!

今回は駐車場が少ないといわれていた為去年よりも朝早く出発となり私のところに4時くらいにYasunoriさんに迎えにきてもらいその後Tsuchi-Rさんのところへ迎えに行き幕張メッセの駐車場あたりに着いたところでまたまたBear-RRさんと蒼鷹@FD2Rさんと合流して駐車場へ向かいましたが・・・
入り口が渋滞してて入れるか不安だったけどなんとか入ることが出来て並べてとめる事が出来ました!!


しばし開催まで時間があったので駐車場にとめてある車を見て周ったり雑談したり時間を潰し開催時間が近づいて皆で会場入り口に向かいやすたかさんとそのお友達のたぁけさんも合流してから並び列が動き出しいざ会場内へ・・・

既にオートサロンへ行った人のブログを見ると今回はエコカーが多いとかでどんなもんだろうと思ってましたが、エコカーでも弄るとカッコイイ(≧∀≦)♪


やっぱりト○タのプリ薄が断然的に多かったけどホンダのインサイトも展示してあったけどインサイトもカッコイイ!

このインサイトはトミーカイラのインサイトですが他のトミーカイラにおいてある車がまたエアロをまとって凄くいいと思いました(> <)

なんだかんだ写真を撮ってたら皆さんとはぐれてしまいしばらく一人で車を撮ったりお姉さんを撮ったりしてました(笑)

しばらく会場内を見てたら電話が鳴り合流してそこではいつのまにか現れたR3世さんの姿もあり今度は皆で見て周りました(^-^)

お昼頃にはhosshiさんとも合流して一旦会場を出て昼食をプレナ幕張にある焼肉レストランですませ再び会場へ行きまだ見てないブースを見て周ったりしてました。

一通りみたので会場を後にして今度は駐車場で先ほど撮ったお姉さんのベストショットな画像をプリントアップして投票したりと最後の最後まで楽しめました♪
そしてなんとみんなの投票した結果は蒼鷹さんが優勝、準優勝は私となりました(^o^)/



来年も新しい車もでてカスタムされた車が色々とでてくるだろうと思うので一年後がまた楽しみです♪

参加された皆さんどうもお疲れ様でしたm(_ _)m

あまり今回写真は思ってたよりも少なめでしたがフォトをアップしましたのでこちらからご覧下さい♪
関連情報URL : http://www.e-autosalon.net/
Posted at 2010/01/19 23:23:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年10月05日 イイね!

痛Gふぇすたレポート

痛Gふぇすたレポートさて昨日は午前中からお台場で開催された痛車のイベント!「痛Gふぇすた2009」へ行ってまいりました!!


ここ数年で痛車も凄く増えて昨年もここお台場で第1回だったので今回で2回目という事になります(^o^)
まぁ去年も行ったので今年も行こうということで一緒に行ってくれる人は誰もおらず一人で行く事に(汗)

今回このイベントにはmixiでのお友達が車を出展してたので行かないわけにはいかない!?


このイベントは入場料が500円とお財布にやさしく来場する人も家族連れからもう凄いデジイチを構えた人など様々で結構痛車に興味がある人って多いんだなぁなんて印象を持ちました。


個人で仕上げた車から、バイナルグラフィックの専門店仕上げた車や企業が出した車などもう凄いの一言(><)
そして参加台数が車、バイク、チャリ合わせて800台!!
お台場の臨時駐車場が痛車で埋まってました(笑)


まぁフォトギャラリーを見て分かるように車種もコンパクトカーからスポーツカーや外車など色々見ることができました(^o^)

全部見るのにざっと3,4時間はかかったような・・・


少し分かった事は前回X-5で御邪魔したアートファクトリーさんで仕上げた車が何台かいるということが分かりました(^o^)
今回の痛リムジンもそうだし上のRX-7(FD)もそうだしやっぱりアートファクトリーさんは凄い!!


イベントに参加できなかった人はフォトを見ていただければ幸いです(笑)
Posted at 2009/10/05 23:02:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年10月05日 イイね!

痛Gふぇすた2009 in お台場

痛Gふぇすた2009 in お台場とりあえず昨日行ってきました!!

レポは又後日でブログアップしようと思います(汗)
フォトギャラリー大量アップしたので覚悟してご覧下さい(爆)


さてあと4時間後には起きなくては(汗爆)
Posted at 2009/10/05 02:33:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ChatGPTで作ってみた」
何シテル?   09/01 17:33
たけまるといいます Car:SILVIA(S13)→ATENZA(GG3S)→SERENA(C25)→CIVIC MUGENRR(FD2) MOVE(L9...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車の維持費を抑えるため60ハリアーから乗り換えました。 色々悩んだ結果運転して楽しい車、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
私が始めて新車で買った車です!アテンザが出たときデザインが好きでこれは欲しいと思い、MT ...
日産 セレナ 日産 セレナ
今はミニバンブームということで私も半年でしたがセレナに乗っていました。ミニバンは快適の一 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
外車から国産へ戻ってきました。 今回は初のSUVとなります。 乗り心地もよく快適です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation