• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

やったよ!

やったよ! エマージェンシー用にも使える! 固定しているビスを外せば懐中電灯。 せっかく変えたルームミラー、単4電池3本のLEDライトを埋め込んでみました。乾電池はマガジン式?にスルリと外せます。

赤いスイッチが目立ちすぎるのでなんとかしなくてはですが、無駄に光らせてしまう!!便利の前にかっくいい~~~~! 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/23 19:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

気分転換😃
よっさん63さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年1月23日 23:23
マップライトですかー!、この目から鱗の発想は
スポルト!氏ならではですね~好いね~

ところで このミラー・・・サンバイザーあたりません?
て・・要らぬ心配失礼しました。


コメントへの返答
2011年1月24日 0:08
構想はずっとあったんですがすでに具現化していたお方がいらっしゃります!!
彼はナニ用だったか、違うメーカーのミラーをきちんと配線を済ませて光らせてますよ♪白いF1といえば知るひとは多いはず♪

サンバイザーの心配しませんでした!!ダガしかし、黒く塗った内装天井にあわせてサイバー用の黒いバイザーと交換しているので、もしかしたらあたるし、もしかしたら避ける!


どっちかな~~~!明日確認してみます♪
2011年1月24日 0:24
ミラーに埋め込むとは!さすがです。
スイッチもきれいにインストールされてすばらしい。
自分は今、うっすらと上から照らすライトが欲しいです。
ついてるかどうか気がつかないくらいの明るさ(暗さ)で常時点灯させて、
センターコンソールからシフトレバーあたりをほのかに照らしたいです。
コメントへの返答
2011年1月24日 23:47
自己満足! わりとすっきりしてます♪

なるほど、昔なら液体の中をキラキラ光る銀紙みたいのがゆっくり対流するグッズがありましたがそんな時代ではないからね。ようするに間接照明でしょ!見にクーパーにもあるよねそういえば!
2011年1月29日 6:12
すごいなぁ~ 
コメントへの返答
2011年1月29日 19:40
でしょ~!

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation