• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

赤いCR-X

赤いCR-X 当時、何色にしようかという段で、18歳のおいらに赤の選択はまるで無く、やっぱ黒でしょう!と。10年のるからと借金させてもらい、しかしいまもずっと黒いCR‐X。

オールペン時にはせっかくなんで他の色も考えてみたけどほんとこれでよかった・・・

高校生だったおいらは最初、白グレーの前期中古にものすごく惹かれました。あれにのっていたら今は別の車だったかもしれないくらい見た目の程度はわるかったものの、その無垢なスタイルに中古車屋さんに通ったものです。いまでもノーマルホイールのバックシャンは覚えてます。


乗って10年くらいしたころ、ほとんど今と変わらないくらいバラードを見なくなり、孤独を感じていた頃、前の会社の正面にあったコンビニに、品川ナンバーの上下真っ赤な素の後期バラスポが停まっていた・・・


か、かっこいい・・・


赤後期バラードCR-X・・・後期のままでオールペンしか考えてなく、まさかバンパーブラケットを変えてマスクを変えれば憧れの前期タイプになるだなんて、考えも及ばないところをネットで知り、外装前期フルキット?は北海道ゆかりのおふたかたのお力で・・・インターネット、人的ネットワークがなかったら・・・いまの理想的スタイルが無かった・・・ 

でも、後期のまま、ネットの友人なしなら、たぶん赤い後期スポルトだったのかもと思ってみたり・・・無駄ですね。   そんな、あこがれの後期赤です!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/24 02:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年11月24日 4:04
確かに赤×ガンメタの前期はまず見なくなりましたね・・・。確かにかっこいい!
私も前期Siを直す時に赤にしようかと真剣に考えました。
赤後期は5,6年前まで裏山に捨ててあったのですが、撤去されてしまった。
でもその撤去されてる瞬間に偶然通りかかって、ラゲッジマットをGETできたのも思い出。
確かPAYAさん昔、赤後期に乗っていたような・・・。
コメントへの返答
2011年11月25日 19:05
とにかく赤がレアですよね。色が焼けちゃってフェンダーが割れて、まわりからいろいろ言われて手放す、、、そんな感じで流通もしなくみたいな感じでしょうか。おいらのもひどかったけど、なんとかごまかせた・・・けど赤は・・・
それだけに貴重です♪
あら、そうだったのね?白かオレンジPAYA号しか知らなかったかも!
2011年11月24日 10:44
元後期赤乗りのPAYA です。
自分は中古でしたが、赤でなきゃ買わなかったかも知れないですね。
見た瞬間、赤いバラードにグッと来てしまいました。
その後オールペンしてしまいましたが…(汗)
コメントへの返答
2011年11月25日 19:06
そうだったのね!イーネ!

赤い後期バラード・・・BMWっぽいとひそかに思っているのだった・・・どこが???
2011年11月24日 12:18
私は、中古車のバラスポを買いました。
ホンダHISCOで探してもらいました。
色は、白でサンルーフ付前期型。これが条件でした。
前期型ですから、シルバーと白のツートンです。
あの眠い目のヘッドライトに憧れました。
しかし、無限のキットになって真っ白になりました。

一度、自分で自家塗装した時に黄色に塗ろうかと迷いましたが結局白ベースのパール色になっています。
コメントへの返答
2011年11月25日 19:09
そうですよね、サンルーフ。イイですよね♪
オヤジののってた緑色の初代キャラバンについていたので、どうしても付けたくて懇願したんです、借金上乗せを。
雨漏りの原因としても、無くちゃいやなんです、今でも!!
2011年11月24日 22:41
私が最初に見たバラスポが国家試験帰りの赤・銀でした、眩しかった・・・

その次がオール無限の青・銀で超カッコよかった・・・
そしてなんと!その青・銀が、約半年後、中古車販売店に!
しかし、経済的問題と仕事の関係で泣く泣く断念・・・

その数年後タミヤのボックスアートと同じ1.5i を中古で購入・・・

でも最初の眩しい赤は今でもわすれられません、

次買い換えるとすれば前期Si の赤が好いな~(買い換えないけどね)
コメントへの返答
2011年11月25日 19:21
あたくしはヤンキーのクルマの雑誌の中のCR-Xでした。バチコーン!ってはまりました!

近所の中古車販売店にはず~~~っと、グレーに塗られ、チョップトップされずノーマルのルーフ高の「???」とかいう、とんがったフェイスのCR-Xが売れ残って置いてありました。カスタムコンテストで大賞を取った、なんとかいう有名なやつです。
買い換えるなら断然赤後期、ノーマルです!
2011年11月26日 6:56
前期型Siなら、何もかも何色でも大好きな私です。
後期型はバンパーと、ヘッドライトが固定になったのが許せなかったです。
バラスポ以外はCR-Xではない!
ましてやデルソルなんか・・・
(後期,EF,デルソル等のファンの方、怒らないで~)

という感じだったのですが、

ようやく最近、後期型の前期型にない味が見えて来ました。欲しいとまで思うようになりました。
EFしかりです。こっちも欲しいとまで思うようになりました。
で、デルソルは~  ウミュミュ。

色にはあまりこだわりのない、鈍感んも黒ギンツートーンのバラ呼べです。すんまへん。

コメントへの返答
2011年11月27日 3:51
ちょっとながくなった後期。当時はそりゃもう大好きでした!華があったと個人的には思ってます。
サイドステップもイカシテマシタし。

でも、シンプル思考になっていき、こうなったとおもってます。

デルソル、富士市でほんの5分で別々の3台、集会でもなかろうに5間前に見ました! タイプRみたいになってたりでかっこよかったです!


気分をかえて色で乗り分けるなんて・・・出来たらいいな♪です!

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation