• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

無限 CF48  大いに語る!  DAY3

無限 CF48  大いに語る!  DAY3 もう語りつくしたかしら?

おいらが気が付いたこと・・・

今回の部分レストアの過程で初めて本気で・・・うつくしいかたちだ・・・と♪

ゴールドもイイ!

海外ではミューゲンという・・・らしい

疑問・・・

CFヨンジュウハチ
CFヨンハチ
CFヨンパチ
どう言うんだろう・・・

重さはどのくらいなんだろう・・・

どのくらい数売れたのだろう、そもそもおいくらなのか?

どの色がいちばん売れたのかな?

前出自作(改作)シルバー製1/64無限PROを以前ばらしていました。複製失敗モノをです。
トミカへ用パーツたちとパチリ。演出に赤い紙をチョキチョキと。馬鹿マニアも極まったな・・・こういうこたあこのくらいにしておこう・・・。
そういえばどうやらトミカリミテッドビンテージネオの後期のトミカ黒と白が出るのかな?
エンブレム達は頂き物♪感謝!
ちなみに確認ですが、実車へはこれ以上の無限パーツは着けないです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/12 03:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年2月12日 10:32
いえいえ、語り尽くしたなんぞ、とんでもないっす!
この画像、いいね!
ドラえもんのスモールライト?ガリバートンネル?で自分を1/64にしてこの場に佇みたい・・・(笑)

10年位前に埼玉の川越でCR-XMTGに参加した時に、CF-48装着車のみを集めて車を斜めに並べて写真を撮った覚えがあります。
その時私は前期黒/ガンメタSiにガンメタ/ポリッシュの15インチで参加していました。
日本発のホイールワンメイクオーナーズクラブを作りたいね!なんて話をしていた記憶があります。

それから月日が経ち、群馬を拠点とするCR-Xワンメイクチームさんのなかで、CF-48CLUBが立ち上がったと記憶しています(内輪でね)。

そのクラブステッカーが、サイズ4cm×8cm、一枚480円だったと記憶しています(笑)
代表さんの愛情溢れるユーモアセンスです!

ちなみに自分は「ヨンパチ」と呼んでいます
コメントへの返答
2012年2月12日 23:35
まだまだしつこく募集してみますか。コメント無しでも良いからね♪

小さくなったらもんのすごい数で集会できますなも!



CF-48 あ!!ハイフン入りだ?なるほどメモメモ





ホイールのワンメイク?すごい企画ですね~!





んじゃヨンパチ先生だね!
2012年2月12日 15:27
そうですね、わたしも「ヨンパチ」かな?

CR-Xのワンメイクチームの方ですよね?
以前、富士市で昭和オフ会の時にもきてましたよね?
mixiでは、「48サイバーCR-X」で居ますよ。
嫁さんのフィットにもCF-48を履かせたそうです(^^)

とにかく、今でも80’当時のホンダ車を愛する人たちにはとても貴重な無限のアイテムですね。
コメントへの返答
2012年2月12日 23:41
ほほ、ヨンパチですかやっぱり。

もうじき当工房も開店5周年。昭和オフも偶然同日開催だったんで5周年、早いものです・・・。

貴重なアイテムですよねほんと!
2012年2月12日 15:48
あえてフォーティーエイトと呼ばせてください・・。
コメントへの返答
2012年2月12日 23:43
たはは♪ でもそもそも外国ではそうでしょうねもちろん!
2012年2月12日 17:51
たかたかさんウッシッシ

CF-フォーティエイトexclamation×2
っていう事わーい(嬉しい顔)

とてもウケてしまいました~爆弾
コメントへの返答
2012年2月12日 23:43
2012年2月12日 22:49
エアーカウルの件です

自分はエアーカウルを持ってないのですが、
各サイズで互換性はあるようなのでサイズ違いでも装着可能なようですね、
ただ外径が違うので、合わないといえば合わない?

15インチはホイールナットのところに取り付け用ネジ穴がありますが、
14インチはホイールナットとホイールナットの間の位置にネジ穴があります、
違う理由は・・・わかりません、(笑)
細かすぎて伝わらないですか・・・

呼び方は、シーエフヨンハチ、
CFをつけないときはヨンパチですね~

値段は、手持ちのカタログによると

13インチ \30000、
14インチ \32000、
15インチ \34000、

エアーカウル
13インチ WHITE.SILVER \2000、CHROME.BLACK \2500
14インチ WHITE.SILVER \2100、CHROME.BLACK \2600
15インチ WHITE.SILVER \2200、CHROME.BLACK \2700

エアーカウルが今この値段で売っていたら即買いだな~(笑)

コメントへの返答
2012年2月12日 23:51
伝わりました!

そもそも、ヘッドカバーと撮影した画像を、どこを基準に置けば上下左右正位置かなと探るも、どこも平行にならない・・・深いです~

ヨンハチ、、、。パチロクとは言いませんから後ろに来ることでヨンパチだと勢い出ますね!


お、高い・・・。借金でみんな買ってたんでしょうね・・・。おいらは安いドラッグ902でした♪



2012年2月12日 23:03
エアーカウル、ローガンバラードさんの言うとおり、各インチで互換性はあるようですが、カウルの外周部の切り欠きと、ホイール本体のスポーク部分の位置が合わなくなってしまうと思います。

それと以前、J'sTipo誌の取材でデザイナーの由良氏と話をしたときに、エアカウルは放熱性よりもデザインに柔らか味を持たせる意味合いが大きいようなことを言っておられました。
フィン部分を隠すことによって、ドレッシーに装うという・・・。

確かに昔のCカーのようにカウルに冷却フィンが付いていないので、かえって熱はこもっちゃうかもしれませんね(笑)

チーボさん、さすが良くご存知で!
そう、第一回の田子の浦の時に、わざわざ群馬から来てくれました。


たかたかさんに習って頭に「無限」を追加し、MCFフォーティーエイトとでもしましょうか(笑)
コメントへの返答
2012年2月12日 23:53
デザイナー様本人談が登場ですね!

MCF48~? センターは総選挙?きもちわる~~~~~~~~~
2012年2月13日 0:27
オイラは「シーエフヨンハチ」かなぁ~。
タイヤのADVAN A048は「ゼロヨンパー」なんですけどね。
ちなみのその前のモデルはA038。
読み方はいっしょ。
今ではある意味やばい?
コメントへの返答
2012年2月14日 23:42
そう、よんはちならスマートなのかなと・・・。
呼びかたってこれだけのホイールなのに周知されてなかったのがとっても不思議です。

そう、せんごくさ・・・  でしょ?!
2012年2月13日 11:58
田舎では”シー・エフ・ヨンジュウハチ”でした(汗

以下の複製エアーカウルのお世話になった方居ます??
FRP&カーボンらしいですが・・・

http://aero.auto-style.jp/?pkey=item_info&maker_url=ems
コメントへの返答
2012年2月14日 23:47
そうですか、当時からおいらは呼んだこと無かったです。当時においてはほんとうにまったく興味が無く、検討もしなかったし見えて無かったかもしれません。でも無限のパチモノステッカーなんか意味無くリヤガーニッシュセンター貼ってたりしました!

エアーかウルあたいは付けないですがそこをカーボンってこれまたすごい情熱ですよね♪
2012年2月14日 3:31
今だとヨンパチって言いますけど


よ~~~く考えたら
当時は 巷では
「無限のホイール」って呼んでました。
(笑)

ホンダ党やホイールマニアじゃない 
ただの走り屋だと
あの頃は サイバー&グランドが出るまでは
「無限のホイール」で十分通用したような
気がします。。。(笑)
コメントへの返答
2012年2月14日 23:51
よんぱち! やっぱりキャッチーで「愛」称としてはもってこいな感じもします。

よ~~~くかんがえたらそうですよね!それ以外無かったんでしたよね、無限のホイールは。そうなれば「無限のホイール」ですよねそりゃ♪ 
おいらもそう呼んでたのかな・・・


プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation